丸紅株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-11-24 14:00:14
 

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその2です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2

売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408342/

[スレ作成日時]2015-05-24 18:29:16

現在の物件
AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
AQUA
 
所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
総戸数: 308戸

〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2

941: マンション住民さん 
[2015-11-21 10:51:45]
日々の生活で国旗を目にする機会なんてほとんどありません。(意識してないだけかもしれませんが)
でも私にとってはそのくらいの認識なので、国旗をわざわざあげることの重要さが分かりません。
悪いことではないですが、周りでも見かけませんし、もし自分のマンションに旗があがってたらちょっとビックリしちゃうかもしれません。
942: マンション住民さん 
[2015-11-21 10:59:13]
>>940
そうかもしれないですね。
アメリカのように普段から国旗を見る機会があればそうかもしれませんが、日本では少ないです。
あまり個人宅で掲げてるのを見たことがありません。
943: マンション住民さん 
[2015-11-21 12:09:46]
国旗も必要性を感じませんが、監視カメラについても、多すぎませんか?
あんなに必要なのでしょうか。無料ならまだしもお金をかけてまで‥‥。
提案された方は、自転車にイタズラでもされたのですかね?
944: 入居済みさん 
[2015-11-21 12:22:18]
祝日に国旗はバスでしか見たことないです。
マンションに掲げられたら、そっちよりの人が多いと勘違いされて、更に嫌われますよ。
945: マンション住民さん 
[2015-11-21 13:06:30]
駐輪場でおしっこする子がいるくらいのマンションなのだから、監視カメラがあってもいいんじゃないですか。
国旗はここは日本ですよのアピール。
946: マンション住民さん 
[2015-11-21 13:27:44]
マンション業界関係者ですが、国旗掲揚はほとんど見たことがありません。公営住宅ですら掲げてませんよね。なぜ議題になっているのか不思議なくらいです。

石の接着剤とかごみ置場の棚の件は、他物件の事例を見ても、管理会社さんとゼネコンさんの非として認められていることなので直してほしいですね。
どうせ1年目点検で騒がれますし、石の接着剤は時間が経つほど除去にかかる時間と費用がかさむので、管理会社さんがこのスレを見てるのであれば即刻剥がしたほうがいいと思いますよ。このマンションは管理会社さんの建物ではなく、私たちの家なので。
AEDもぜひ移動してください。
947: 住民 
[2015-11-21 13:29:12]
まあ、総会で賛成or反対を出せばいいんじゃないですか。
948: マンション住民さん 
[2015-11-21 15:00:57]
廊下の電気に蜘蛛の巣が出来ていたり、汚れが気になるのですが、そういう共用部分の細かい掃除は定期的に行われてないのでしょうか?
エントランスはいつもあんなにピカピカに磨いているのに。。
廊下を掃いてくださってるのは知っていますが、細かいところは含まれていないのか、忘れられているのか知りたいです。
949: 匿名さん 
[2015-11-21 15:16:06]
>>948
それは、管理人さんに汚れている旨を伝えて掃除を依頼すれば良いのではないでしょうか?
掃除の範囲でないなら、そう説明があるのでは?
950: マンション住民さん 
[2015-11-21 15:17:23]
国旗ってどこにあるのですか?
951: マンション住民さん 
[2015-11-21 16:49:55]
アンパンマン、バイキンマン、ピカチュウ・・・か。ツリーとラミネートはイメージ通りでしたが・・・。AEDは移動してましたが、これはグッド。
952: マンション住民さん 
[2015-11-21 16:51:14]
>>951
イルミネーションの間違いでした。
953: マンション住民さん 
[2015-11-21 16:54:43]
クリスマスの飾り付け
酷すぎます。
あれは私たちが払ってるお金でやってるものですか?
もし、違うとしてもマンションの顔となるエントランスを汚された気分です。。。
954: マンション住民さん 
[2015-11-21 17:00:09]
>>951,953
いくらなんでもあれはないですね。衝撃を受けました。
子供達を喜ばせたい気持ちは分からなくもないですが、エントランスはキッズルームではないので・・・。
キャラクター物は撤去して欲しいです。
955: マンション住民さん 
[2015-11-21 17:19:11]
あんなバカみたいなキャラもの選んだの誰?
組合の人たち?管理会社?子どもを喜ばそうという意図は分かりますがため息しか出ないですね。
956: マンション住民さん 
[2015-11-21 17:43:00]
文句ばかりですね。
957: マンション住民さん 
[2015-11-21 18:22:14]
エントランスもマンションも子ども用じゃないんだから、あれではさすがに文句も出るでしょ。
958: マンション住民さん 
[2015-11-21 18:36:21]
ファミリーマンションなので、子供が喜ぶようにと考えてくれたのかもしれないですね。
そういう声が多かったのかも?

私個人としてはクリスマス装飾を希望したので、季節感を感じられるのは嬉しいのですが
ただ・・・
エントランスはたくさんの人が出入りする場所なのでもうちょっと無難な飾り付けの方が良かったかもしれませんね。
959: マンション住民さん 
[2015-11-21 18:49:47]
子供はきっと大喜びですね
一年目なのでまだ試行錯誤の段階ですし来年に期待しましょう!
960: 住民 
[2015-11-21 19:00:34]
さすがにあれは無いですね。ただ、今年ははじめてだし、今回はあれで良いとして、次回以降は色々意見を聞いてやればよいかと。
961: 主婦さん 
[2015-11-21 19:10:54]
うちの子ども、比較的アンパンマンとかバイキンマンは好きな方ですが、何も反応がなかったですね。
あと、ピカチュウっていうチョイスは古いですよね。選んだのは年配の方?
まぁそれ以前にクリスマスと何の関係が?と、疑問です。

国旗の件も然り、ちょっと感覚ずれた人もいらっしゃるようなので総会ではしっかり意見を述べなければ。
962: マンション住民さん 
[2015-11-21 19:25:48]
国旗の件は明らかに年配の発想でしょう。
ピカチュウもね。
963: マンション住民さん 
[2015-11-21 19:33:38]
足立区のファミリーマンションですよ!?
何をそんなに高望みを(笑)

キャラクター物でいいじゃない。
足立区のファミリーマンションなのだから。
964: マンション住民さん 
[2015-11-21 19:37:41]
高望み?いや、そもそも望んでないから。こんな安っぽくてクリスマスと関係ない飾りなんて。
965: 住民さん 
[2015-11-21 19:53:44]
やれクリスマスだ、やれ正月だ、なーんていちいちイベント毎に共益費やら管理費やら金使われても困ります。
なにやったって賛否両論でるんだから、別にマンション全体で何かやるとか必要ない気がする。
イルミネーションやりたいなら各ご家庭でどうぞ、って感じだし、国旗飾りたけりゃやりたい本人の玄関に邪魔にならない小さいのかざっとけばって感じ。
せめてパーティールームがあって、その中をデコレーションするくらいならわかるけど、パーティールームすらもないし。
金の使い道、考えて欲しい。マンション全体で何かとやらなくても、やりたい人は個人で勝手にやるだろ。
ここはセレブの集まるマンションじゃないし、常識人ばかりじゃないんだし。
966: マンション住民さん 
[2015-11-21 19:57:40]
以前住んでいたところは大きめなクリスマスツリーが綺麗に飾り付けされていました!
それだけでしたが充分でしたし、その位シンプルな方が雰囲気壊さずエントランスには良いかもしれません。

967: マンション住民さん 
[2015-11-21 20:10:54]
今年初めて置いたツリーなのに何故こんなにもあーだこーだ愚痴ばかり。
きっとクリスマスのイベント後も愚痴がわんさか書かれるのでしょうね。
968: マンション住民さん 
[2015-11-21 20:15:52]
センスの問題なんだと思います。
シンプルなら万人受けしたんじゃないかな。
969: マンション住民さん 
[2015-11-21 20:16:14]
>>965
全く同じ意見です!
クリスマスツリーやら餅つきやら
クリスマスのイベントやら
仕事などで参加出来ない方からしたら
無駄にお金を使っているって感じでしょうね。

共益費からではなく
個人個人からお金を徴収すればいいのに…
970: マンション住民さん 
[2015-11-21 20:19:14]
確かに子供が喜ぶ飾り付けは家の中でしているのでマンションのエントランスでやってもらわなくてもいいです。キャラクターだけでも撤去して欲しいです!
971: マンション住民さん 
[2015-11-21 20:19:27]
子供が多いマンション故
役員さん達はよかれと思ってあの子供に人気の(いまは人気ないキャラクターかもしれませんが)キャラクターを使ったのでは?

まずは役員さんに感謝ではないですかね。
972: マンション住民さん 
[2015-11-21 20:40:20]
私はクリスマスの装飾や餅つきもいいと思いますけどね~
マンションだからこそ出来ることだと思います!
自分でやるのは面倒くさくても、エントランスで季節が感じられたら嬉しいです。
餅つきなどのイベントも仕事で参加できていませんが、たまにですし無駄遣いだとは思っていません。
せっかく大型マンションに住んでいるのだから、交流をかねていつか参加してみたいと思っています。



973: マンション住民さん 
[2015-11-21 20:48:14]
餅つきって確か季節遅れてやりません?
普通は年末に行う行事かと
974: マンション住民さん 
[2015-11-21 21:04:16]
隣近所とあまり関わりたくないからマンション住みの人もいると思います。
自分も町内会行事みたいなことは望んでいません。
大規模マンションだから意見も様々だろうけど。
975: マンション住民さん 
[2015-11-21 21:09:20]
>>974
今の集合住宅ってイベント開催意外と多いみたいです
参加するしないは別ですが

友人が住むマンションはボジョレーの解禁に合わせて希望者だけ集まりワインを飲んだそうです
まさかの共益費からワイン購入…
参加されないかた納得するのかなと私個人は心配しましたけど
976: マンション住民さん 
[2015-11-21 21:33:57]
監視カメラについては現状に不安を感じる人がいるのもわかるし、議題になることには何も思いません。ただ、業者の提案鵜呑みのような配置と増設数を総会で協議できればいいなーと思います。

ただ、>>933さんと同じく、国旗掲揚は意味わかりません。提案者が何人いたのか、どのから(役員内?)の提案なのか、議題にあげた経緯をハッキリさせてもらいたい。
どちらにしろ違和感しかないので反しますけど。
977: マンション住民さん 
[2015-11-21 21:39:06]
こういうイベントって、これから毎年やるとしたら、理事会が世話をするんですかね。
理事の負担重くないですか?


978: 住民さんE 
[2015-11-21 23:03:45]
>>965
これに尽きますね。
以前の総会で大規模修繕に向けて積立金の増額が議題で上がってもいましたが、あれこれマンション全体の支出が増えていくよりも、必要最小限、余暇等であれば、賛否あるわけですから消極的支出を支持したいです。
979: マンション住民さん 
[2015-11-22 01:22:17]
エントランス見てきました!
一体どんな物かと思いましたがまぁファミリーマンションらしくて微笑ましいなと。
子供が多いマンションだからいろいろ考えてよかれと思って用意してくれたんだろうなって感じました。
マンションの顔としては微妙なのかもしれませんが、その優しさは伝わってきました。

こういうのは今回が初めてですし、これをいかして今後のマンションの方向性を話し合っていきたいですね。
980: 住民さん 
[2015-11-22 09:52:40]
優しさは伝わりますね。
温かく見守ってもらえているような。
うちの子どもも喜んでいました。
ただ、万人ウケではないと思うので、トナカイ程度でよかったのかなとおもいます。
いろいろな提案や意見が上がるのは、当たり前だと思いますが、なんにせよ、住民の意見をしっかり反映させてくれる理事会であって欲しいと思います。
981: マンション住民さん 
[2015-11-22 10:04:49]
うちの息子はツリー見て喜んでいました!自宅にツリーがないのもありますが…我が家はあの子供っぽいツリーに大感激です!
982: マンション住民さん 
[2015-11-22 13:12:04]
マンションは安心安全に住む場所であって欲しいです。
マンションは東京都や警察署ではないので国旗の掲揚は不要だと思います。
そしてショッピングセンターや児童館のような施設ではないので子供向けの飾りつけも不要だと思います。
むしろ子供が多い事を外部にアピールしているようで変な事件にならないかこのご時世心配です。
管理組合の皆さまにはお忙しい中活動していただき感謝しておりますが、大切なお金です。安心安全に暮らせることに力を注いで頂ければありがたいです。
983: マンション住民さん 
[2015-11-22 16:13:25]
こんなにも反対意見があるならツリーもイベントも何もやらなければいいのに。クリスマスイベントもやらない方がいいよ。
984: 匿名 
[2015-11-22 16:22:56]
たくさんの人がいるのだから、賛成も反対もあって当たり前。一致するわけがない。どちらの意見も間違っていないと思います。
983さんのような意見は、まるで反対意見が悪かのように読めてしまいます。
985: 住民さん 
[2015-11-22 16:34:01]
>>984
別にそんな風に感じないけど?
普通の考えだと思うけど。
わたしも、何もやらなくていいと思う。
986: マンション住民さん 
[2015-11-22 16:57:20]
ツリーは毎年飾ってほしいです。
帰宅したとき、ツリーやイルミネーションでテンション上がります。
987: マンション住民さん 
[2015-11-22 18:00:37]
私もツリーは毎年飾って欲しいです!
シンプルなものでいいので!あるのとないのでは気分が違います。
988: マンション住民さん 
[2015-11-22 18:26:12]
983です。

私の書き込みで気分を害された方がいらっしゃるなら謝罪致します。
申し訳ありません。

しかし役員さん方が色々お忙しい中
動いて下さっているにも関わらず
ツリーが子供っぽいだの
イベント必要ないなどの書き込みを見ますと
もう何もかも開催しなければいいのに!って感じてしまいます。

1年目なのだから
まずは労いの言葉だけで我満出来ないのかな?と。
989: 主婦さん 
[2015-11-22 18:52:17]
クリスマスツリーやイルミネーションはたぶんそれほどの異存はないのでしょう。賛成多数で決まったのでしたよね?今回はクリスマスと関係ないキャラクターものが余計だったわけですが、そこは慎重に検討して欲しかったところですね。もちろん、組合の皆さんも色々と試行錯誤された上での結論なのでしょうけど。
990: 住民 
[2015-11-22 20:25:27]
みなさん家族構成、趣味とかもそれぞれですので、総会等で意見を出しあった上で、最後は多数決で決めましょう。
イベントも実際やった後に、やはり何もやりたくないって人が多ければやめればいいし。
まずは一年目し、試行錯誤は仕方ないですよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる