丸紅株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-11-24 14:00:14
 

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその2です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2

売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408342/

[スレ作成日時]2015-05-24 18:29:16

現在の物件
AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
AQUA
 
所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
総戸数: 308戸

〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2

463: マンション住民さん 
[2015-06-23 17:05:52]
好きな物を着ればいいと思いますよ。
ブランド品でもUNIQLOでもなんでもいいのでは?
それに「あの服ユニクロだ」
って分かるのは、ユニクロに行く人だからです。
行かない人にはそんなのわからないでしょう。
恥ずかしいもなにも、服に対して同じ価値観なんだからいいと思いますが。
着こなしてればどこのブランドでもいいかなっと私は思います
464: マンション住民さん 
[2015-06-23 17:06:38]
花火たのしみですね!
465: 住民さんA 
[2015-06-23 17:07:26]
するって何を?

廊下で見るだけで文句は、言われんでしょう。
466: マンション住民さん 
[2015-06-23 17:35:15]
>>465
廊下で花火はしちゃダメよ、って冗談混じりに言ってるんじゃないですかね?
普通に読めば文脈からわかるし、そんなつっかかるようか書き方しなくても。
467: マンション住民さん 
[2015-06-23 18:00:29]
461です。
ご心配なく!見るだけで、自分ではしませんよ(笑)
無言で棒立ちで、静かにそっと見るだけなので、騒いだりはしゃいだりもしませんのでご安心下さい。

2週続けての大きな花火大会、とっても楽しみですね!
468: マンション住人 
[2015-06-23 22:39:47]
花火楽しみですよね。
ベランダから見える人は羨ましいです。
469: マンション住民さん 
[2015-06-27 07:59:30]
先ほどめざましで北千住やってましたね。
でもみなさんは北千住までは歩かないんだっけ。
470: マンション住民さん 
[2015-06-27 09:04:03]
>>469
めざまし見たかったです!
昨日他の番組にも北千住の商店街が出てましたよ。

でも北千住まで歩くことは少ないですね。
電車に乗って行きやすいところに行きます。
471: マンション住人 
[2015-06-27 10:49:42]
>>470
ヒルナンデスですかね。
472: マンション住民さん 
[2015-06-30 00:19:48]
私も北千住はあまり行かないので
ポンテのヤマダ跡には期待が膨らみます。
473: マンション住人さん 
[2015-06-30 20:02:04]
みなさん北千住に行かないのですね。
スタバとTSUTAYAが好きな私は毎日北千住に行きます!
474: マンション住民さん 
[2015-06-30 21:12:06]
うちも小さい子供がいるので
北千住いきたいですがなかなか難しいです。
最寄りのモールが充実してくれるのが
一番嬉しいです。
475: マンション住民さん 
[2015-07-01 00:21:42]
北千住あまり行かないですが、行くとしても電車を使ってしまいます。
乗り換えがめんどくさいので、都バスとかが入ってくれたら嬉しいです。
そしたらよく行くのになって思います。便利ですもんね。
はるかぜは時間かかりそうですよね。
476: マンション住民さん 
[2015-07-01 00:39:43]
歩くのが苦手な私は町屋のTSUTAYAにいきます。
バス欲しいです。
477: マンション住民さん 
[2015-07-01 01:53:34]
はるかぜは平日昼間なら、北千住駅まで10〜15分程度だから電車よりは便利だと思うけど、皆さんあまり平日昼間はバスを利用しないのかな?
私は結構便利に利用しています。
478: マンション住民さん 
[2015-07-01 02:05:44]
10分、15分で行くんですね。はるかぜって遠回りして時間がかかるイメージでした。
本数が少ないので使用したことありませんが、今度使ってみようかな。
479: マンション住民さん 
[2015-07-01 02:15:57]
土日などは遠回りみたいですが、平日昼間なら北千住駅→千住大橋→北千住駅→荒川の方→北千住駅みたいなルートになるみたいですよ。
480: マンション住民さん 
[2015-07-01 10:41:10]
バスといえば、西新井とか池袋、スカイツリー方面などに行くバス出来たりしないかな?
出来れば車使わなくても行けるところがもう少し出来たら嬉しい。京成バスさーん!
ロータリーの大きさ的にもう無理かな...

481: マンション住民さん 
[2015-07-01 10:47:30]
ディズニーリゾート行きのバスの話はどうなったんですかね?
私はディズニーリゾートには行かないから別に良いのですが、お子さんがいる家庭にとっては素敵な話だと思って…。
482: マンション住民さん 
[2015-07-01 14:13:30]
>>481
うちはディズニー好きなので期待してます!
ですが、なかなかタワーマンションも建設されないですし、難しいかもしれないですね。
483: マンション住人さん 
[2015-07-01 15:51:30]
>>474
うちは小さい子がいるからこそ
北千住によく行きます。
484: マンション住民さん 
[2015-07-01 16:43:47]
はるかぜ、そんなに遠回りしてるとは感じませんがね。
雨のとき使ってますが、そんなに気になりません。
北千住からくるのも、北千住行くのも10分程度です。

電車で行く方が、乗り換えたりして面倒な感じしますが。
485: マンション住民さん 
[2015-07-01 16:49:12]
>>474
逆に聞きたいのですが、子連れでどこに行かれるんですか?
北千住以外で行かれる場所あるなら聞きたいです。
うちも子連れなんですが、行くとこないとき北千住行ってしまいます。
486: マンション住民さん 
[2015-07-01 17:05:16]
>>476
歩くの嫌いなら自転車乗ればいいんじゃないですかね。
487: マンション住民さん 
[2015-07-01 23:05:13]
ヤマダ跡がかなり気になります。
ただでさえ、川と国道に囲まれて閉塞感が強い地域だというのに
新しいテナントに魅力がなかったら、、と考えると背筋が凍りつきます。
488: 匿名さん 
[2015-07-02 01:48:04]
住宅地としては、寧ろ静かで素晴らしい場所と思います。
生鮮食品は主にライフですが、ほかの買い物でアマゾン充分です。
489: マンション住民さん 
[2015-07-02 07:07:44]
自分が利用するしないは別として、魅力あるお店が増えたり、ディズニー行きのバスの発着があったりなど、街が便利になることは良いと思います。
住宅街として静かなのも良いですが、静かを通り越して寂れているのは嫌なので。
490: マンション住民さん 
[2015-07-02 10:10:50]
ポンテもっと頑張れや。
あの建物規模で
日々のスーパーとたまの外食程度では
話にならないから。マジで。
491: マンション住民さん 
[2015-07-02 11:47:47]
マックも要らないし回転寿司も微妙。
外食と呼べるほど選択肢もなく中途半端。

京成線沿いって、土地開発企業に完全に見下されてるよね。
舐められてると本気で思う。
とにかくデカい箱だけ作ってファミリー企業にカネ落としたら、あとのことはどうでもいい感じ。

北千住万歳してる住人は、そういう企業に完全に利用されてることに気付いて無くて可哀相。
492: 匿名 
[2015-07-02 12:22:50]
>>491
では、どうしろと?
ぜひ教えて!
493: マンション住民さん 
[2015-07-02 13:57:25]
491に賛成
徒歩圏内の近隣住民がポンテポルタに行くか北千住に行くか迷うくらい魅力が上がればいいですよね。
あくまでも理想論ですけど。
494: マンション住民さん 
[2015-07-02 16:29:07]
>>491
マックも回転寿司も、あなたはいらなくても他の人は利用してるよね。
それなりに客入ってるし。

じゃあ、どんな店が入ればあなたは満足なの?
教えてよ。
文句はいうけど、それに対する案は一切触れてないよね。
495: マンション住民さん 
[2015-07-02 16:39:13]
ヤマダの2フロアーはちょっとおかしいと思いました。
あの広さなら1フロアーでも充分でしたよね。
私個人は最寄りが充実すればそれでいいので、これからに期待したいところです。
逆に言うと、誘致テナントで本気かどうかを見定められますね。
496: マンション住民さん 
[2015-07-02 19:40:30]
千住大橋という京成しか走らない駅に求めすぎても。。
商業施設があるだけ感謝しましょう。
497: マンション住民さん 
[2015-07-02 20:35:15]
アクアヴィスタを購入する決め手の一つに商業施設の存在があったから、今後ますますの発展を期待しています。
ちなみに希望店舗はホームセンター系とフードコートですかね。
498: マンション住民さん 
[2015-07-02 23:24:33]
私もホームセンター欲しいです!
でも、来年南千住に大きいのが出来るので、ここには無理でしょうね。近くにないので完成が待ち遠しいです。

飲食店少ないので、高架下にも入って欲しいです。
高架下の工事って何年がかりなんでしょうか?
499: マンション住民さん 
[2015-07-03 06:25:48]
商業施設がなかったらここに決めてなかったです。
フルサイズは望まないですが、小規模でもいいのでホームセンター欲しいです。
欲をいえば無印もほしいです。フードコートもユニクロもいいですね。
多少ぐちゃっとしててもいいので、年齢層問わず常に人が集まるような場所がいいです。
500: 匿名さん 
[2015-07-05 21:36:44]

我がままを言わせるなら、

全体が複合施設になりますが、都に「都立東部図書館」を作って欲しいで〜す。
レストランは「俺のイタリアン」、『俺のフレンチ」、「いきなり!ステーキ」はいいんです。

千住は文化、芸術の街!足立市場を移転しまして、大学を誘致して欲しいですね。
501: マンション住民さん 
[2015-07-05 21:56:20]
換気口のフィルターサンプルを持った方がピンポンしてきましたが、皆さんどうされましたか?
502: 匿名さん 
[2015-07-05 22:19:27]
「要らない」と言いましたよ。フィルタが必要な時は、セリアで買って、必要な大きさ、形状をカットするつもりです^^
503: マンション住民さん 
[2015-07-06 01:46:34]
セールスの人を家にあげるのが怖く
インターフォン越しでお断りしてしまいました。
フィルター見てみましたが、まだまだ綺麗ですね!
504: マンション住民さん 
[2015-07-06 09:28:38]
>>502
セリアいいですね!うちもそうしたいと思います。
ありがとうございます。
505: 匿名さん 
[2015-07-06 19:58:23]
緑町に千代田線の駅が出来て、河原町に日比谷線の駅ができれば、天下三分になりますね。
506: マンション住人さん 
[2015-07-06 21:55:31]
>>500
その3店は銀座界隈にあるからいいのであり
千住に出来てもね(笑)
507: マンション住民さん 
[2015-07-06 22:13:14]
>>506
いきなりステーキならあっても馴染みそう気がしますけど。
最近はあちこちで見かけますし、フードコートにも出店してるみたいですよ。

食べるところ少ないので、いろんなお店が出来て、街の魅力があがるといいですね。
508: マンション住民さん 
[2015-07-07 01:01:47]
電気代の支払いは来てますか?
509: マンション住民さん 
[2015-07-07 05:21:27]
>>500
俺のシリーズではないですが、北千住で有名な一歩一歩系列のお店とか入ってくれるといいかなと思います。
この系列、ごはんおいしいんですよね。
510: マンション住民さん 
[2015-07-07 07:51:35]
食料品の買い物でライフに行きますが
あれだけのハコ(ポンテ)を支えるにはライフだけじゃキツイですよね。。。

¥100ショップ、書店、眼鏡屋,その他のテナントが千客万来というわけでもないし
飲食関係の客入りも平日は正直パッとしないし。
なんとか魅力的に生まれ変わって欲しいですね。そうすればもっと行きますので!
511: マンション住民さん 
[2015-07-07 12:40:12]
>>510
近くに学校や企業が少なく、駅力も弱いので、平日の昼間はしょうがないのかなって思います。
もっとマンションが増えたら改善されるかもしれませんが。
発展していって欲しいです。
512: マンション住人 
[2015-07-07 19:22:24]
>>508
管理費と一緒に来てません?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる