AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその2です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408342/
[スレ作成日時]2015-05-24 18:29:16
![AQUA](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2
381:
マンション住民さん
[2015-06-06 10:45:43]
|
||
382:
マンション住民さん
[2015-06-06 11:29:38]
|
||
383:
マンション住人
[2015-06-06 13:05:00]
>>379
よくご存知で。その通りです。 当該問題に関し、客観的な意見を聞く為に東京法務局人権擁護部に相談しました。数日で回答があるとの事です。 あと過激な書き込みを削除されている方へ。ログは残っています。当然IPも。しらるべき方々がキャリアないしプロバイダに情報開示を求め、ご自宅にしかるべき方々がお伺いされる可能性もあります。 先日の事件の犯人も捕まってない模様ですし仕方がないですね。 ネチケットって大事ですね。 |
||
384:
働く女子さん
[2015-06-06 14:38:09]
容赦ないですね。
ちゃんと反省しているのに、なんだか可哀想。書き込みした人にも生活があるのに。 許すということができない冷酷な方ですね。私は許しても良いと思います。 |
||
385:
近隣の住民
[2015-06-06 15:44:03]
今日吐くまがいの書き込みをしてしまった人は仕方ないですね。反省して欲しいです。
反面、以前から存在する社会的施設の営業を萎縮させるなど、 当該マンションの一部のクレーマーにより圧力が掛かったという事実に変わりはありません。 今回のクレームによって、 【今後、入園してくる未来の新園児たち】、そして【将来永く続くであろう運営】に対して 大きな影響を与えることとなりました。 守られるべき立場の子供達が一番の被害者になったことが本当に許せません。 |
||
386:
働く女子さん
[2015-06-06 15:45:47]
384です。
すみません。383さんに対してキツく当たってしまいました。 私の気持ちはただの一個人の感想です。 行動を起こしていただき、ここは感謝するべきところでしたね。 感情的になってしまってすみませんでした。 |
||
387:
マンション住民さん
[2015-06-06 16:39:06]
今週末から堀切菖蒲園で菖蒲まつりが始まっているようですがどなたか行った方いますか?
来週にでもいってみようかなと思っているのでどんなかんじかもしよかったら教えて下さい! |
||
388:
マンション住民さん
[2015-06-06 16:55:20]
>>387
行ってませんが、387さんの書き込みで興味を持ったので調べてみました。 6月4日現在、堀切菖蒲園内の花菖蒲は七~八分咲きとなり見頃を迎えております。花菖蒲の見頃の期間は6月12~13日頃までとなりますので、お早めにご来園ください。 だそうです。 6月12日(金曜日)と6月13日(土曜日)は毎年好評のライトアップに加えて、初のお披露目となるプロジェクションマッピングを上映いたします。 とも書いてありますね。 387さんの行かれる予定の来週末だと、花よりも、18:30からのプロジェクションマッピングを目的にした方が良さそうですね。 |
||
389:
マンション住民さん
[2015-06-06 19:12:09]
>>383
なにやってんの?そんなので動くわけないでしょ。おれカッコいい的な?面白い人ですね! |
||
390:
住民さんE
[2015-06-06 20:05:15]
マンションの前の堤防も雰囲気良くて好きですが、川上に歩いて行くと、町屋の手前、帝京科学大学の近くの堤防は距離も長く、散歩や自転車で通るにも気持ち良かったです。意外と自転車なら近いところも多いですし、上で書かれてる堀切菖蒲園も自転車で行ってもいいかもしれませんね。
|
||
|
||
391:
マンション住民さん
[2015-06-06 20:25:43]
>>388
388さん、387です。情報ありがとうございます! プロジェクションマッピングとは随分ハイテクですよね、すごく楽しみです。 明日は綾瀬でやっている菖蒲のお祭りとかがあるのでちょうど見頃ですね! |
||
392:
マンション住人
[2015-06-06 20:51:05]
今日ベランダから笛太鼓の賑やかな音が聞こえてきましたが、あれはスサノオ神社の祭りの音だったのでしょうかね。
久しぶりに聞いた音なんでワクワクしてきちゃいました。 |
||
393:
入居済みさん
[2015-06-06 21:09:43]
マンションの工事中には騒音もほこりも酷くて、子供達にはたくさんの我慢をさせてしまったのではないでしょうか。
窓を開けられない、お昼寝ができない等々・・ 文句言える立場じゃないと思いますけどね~ |
||
394:
マンション住民さん
[2015-06-07 01:11:44]
>>393
そういう話はもういいよ。意味ないから。 |
||
395:
住民さんE
[2015-06-07 15:24:10]
思いやり無いですね
ここの板の住人さんは... 残念です。 |
||
396:
入居済みさん
[2015-06-07 21:30:55]
>>394
じゃあ来なきゃいいのにね(笑) |
||
397:
マンション住民さん
[2015-06-08 06:52:31]
>>396
あなたは続けたいの? |
||
398:
入居済みさん [男性]
[2015-06-09 22:32:22]
洗面所やキッチンの水量を蛇口ではなく、根元で水量を調整する方法を教えてください!
|
||
399:
入居済みさん
[2015-06-10 15:36:37]
今日の駐輪場の抽選の結果はどのように発表するのでしょうか??
|
||
400:
マンション住民さん
[2015-06-13 23:30:40]
今日マンション周辺を久々に散歩しました!
南側や入り口の木々が結構枯れてるなという印象でした。 これは植えかえて貰えるんでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
353さん、文中で誤って呼び捨てにしてしまいました。
大変失礼しました。