丸紅株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-11-24 14:00:14
 

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその2です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2

売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408342/

[スレ作成日時]2015-05-24 18:29:16

現在の物件
AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
AQUA
 
所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
総戸数: 308戸

〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2

121: マンション住民さん 
[2015-06-01 11:06:51]
遅まきですがマンションツアーお疲れ様でした。
もう使ってる設備もありわかっていることも多かったですが、かまどスツール、マンホールトイレなど非常時の設備を確認できたのは良かったです。
実際に組み立てたり稼動したりまではしなかったので防災訓練等で実地見れたらと思います。

一応、火災報知機は設置義務がありますがガス漏れ警報機は設置義務はないですね。
今はマイコンメータ、ヒューズコック、立ち消え防止など何重にも安全装置があるので、あくまであったほうが安心なら、って感じでしょうか
122: マンション住民さん 
[2015-06-01 11:21:09]
>>119
はい。
話の分からない宇宙人を見たので、疲れました。
123: マンション住民さん 
[2015-06-01 11:26:23]
どうでもいい話ではありますが、今気付いたこと。

バルコニーから、スカイツリーは見えますが、それ以外にも、アサヒビールの通称○んこビルと隣の金色のビルも見えます。結構遠くまで見えます。
今日は霞んでいるので見えませんが、空気が澄んでいる日は、富士山もよく見えます。
空が広くて、気持ちの良い景色です。

お目汚し、失礼しました。
124: マンション住民さん 
[2015-06-01 11:56:53]
隅田川花火も見えるんですかね。
といっても、豆粒でしょうか。
125: マンション住民さん 
[2015-06-01 12:21:15]
見えることを期待しています。
間違いなく豆粒でしょうが、それでも良いからバルコニーから見たいです!
126: マンション住民さん 
[2015-06-01 13:39:10]
>>121
通販で6000円前後パナソニックのガス漏れ報知器を購入している方もいますが、東京ガスの報知器は検知機能として
1. 火災(煙)
2. ガス漏れ
3. 不完全燃焼(CO)
があります。
既存の火災報知器は熱式、煙式か要確認ですが、
2、3の検知機能が必要かどうかですね。

大した金額ではありませんので、あったほうが安心です。
但し、AC電源の機種しかありませんので、新築の壁につけるのは勇気がいります^^線が伸びる、そして本体も両面テープでの貼り付けは済まないかもしれません。






http://home.tokyo-gas.co.jp/living/other/keihouki/lineup/index.html
127: マンション住民さん 
[2015-06-01 14:04:26]
>>126
ぴこぴこ。可愛い名前ですね。
安心は欲しいですが、壁に穴を開けるのはちょっと嫌ですね。
非常に悩ましい。
点検の際に、壁に穴を開けない取り付け方があるのか、忘れなかったら聞いてみます。
128: マンション住民さん 
[2015-06-01 14:12:52]
足立区役所に爆破予告だそうです。
なんじゃそりゃ。

午後2時30分から3時30分の間、各施設への立ち入りを中止し業務も一時的に停止とのことなので、お役所に用事のある方はお気を付けください。
129: マンション住民さん 
[2015-06-01 14:19:56]
>>128
爆破まで1時間きりました。

 東京都足立区役所は1日、区の施設爆破を予告する内容の郵便物が届いたと発表した。区と警視庁綾瀬署が、不審物がないか学校を含め区立の全施設を調べている。
 区によると、職員が1日午前、郵便物を開封したところ、中にあったA4の紙に「施設内の数カ所に爆発物を置いた」「1日午後3時に装置起動です」などと書かれていた。 
130: マンション住民さん 
[2015-06-01 14:27:23]
>>129
この近所が爆破されても大丈夫なように、私はすでにヘルメットを着用して上待機中!
131: マンション住人さん 
[2015-06-01 15:38:37]
>>123
何階ですか?こちら9階は富士山見れません!


隅田の花火は結構大きく見えますよ!
去年オーベルの友達宅から見えました。
132: マンション住民さん 
[2015-06-01 15:46:22]
>>96
早速、警察気取りの方が大活躍ですね!
今後も神経を研ぎ澄ませながら、他人の行動・他人の家に目を光らせてください!!
なんなら、自警団でも結成して夜回りもされたら如何ですか?w

貴女のお蔭で、皆安心して生活できます!
133: マンション住民さん 
[2015-06-01 16:17:58]
>>131
バルコニーから隅田川の花火が見れたら最高ですね!
土手もスカイツリーが綺麗に見えるところがあるから、下からでも見れるかな~?
134: マンション住民さん 
[2015-06-01 16:27:27]
>>131
階数じゃなくて、もしかしたら角度の問題かも!
私は南向きの棟の、半分より東向きの棟寄りに住んでいます。
空気が澄んでいる日に三河島のタワマンの方角を見てみて下さい。タワマンが見えれば見えるかも!?
131さんの部屋からも見えると良いですね!
そして、隅田川の花火情報をありがとうございます。
今から楽しみです!ワクワクする~!
135: マンション住人さん 
[2015-06-01 16:42:04]
>>134
131です。
富士山頑張って探してみます!
錦糸町のビルや東京タワーや丸の内のビルが見えて日々感動しています!
136: マンション住民さん 
[2015-06-01 16:52:33]
>>135
田舎から引っ越されてきた方ですか?
137: マンション住民さん 
[2015-06-01 17:02:09]
>>136
見晴らしの良さに感動という意味だと思うのですが…。
138: マンション住民さん 
[2015-06-01 17:10:45]
>>135
134です。
バルコニーから眺める景色に、本当に癒されます。
見えるとは思ってもみなかったものが見えたり、知っているビルが見えたりすると、なんだかワクワクしますよね。

139: マンション住人さん 
[2015-06-01 17:47:00]
>>138
135です!
生まれも育ちも東京ですが
リビングから東京タワーが見えるのは
なかなかの感動です!
癒されています
140: マンション住民さん 
[2015-06-01 18:32:50]
花火の話題で盛り上がってるのでご参考までに。
写真は去年の隅田川花火をポンテポルタの駐車場から撮ったものです。
うまく撮れてないのですが、写真右側の黒い建物が建設中のアクアビスタです。
角度的に、スカイツリー右の南千住のマンションが微妙ーーーに邪魔!(笑)

写ってるのはおそらく第一会場の花火で、第二会場はどうだったか覚えてません。
いずれにしろ、実際はもっと大きく綺麗に見えてた気がします!!
バルコニーから見えても見えなくても楽しみ!
花火の話題で盛り上がってるのでご参考まで...
141: マンション住民さん 
[2015-06-01 18:34:45]
>>140
西側の人は残念ですね。
142: マンション住人さん 
[2015-06-01 19:20:38]
>>141
それは最初からわかっていた事では!?
143: マンション住民さん 
[2015-06-01 19:22:45]
>>140
写真ありがとうございます!

写真より実際にはスカイツリーがだいぶ大きく見えますから、花火も期待できそうですね!
西側の方や、低層階の方のためにも、花火大会当日だけは屋上を解放してくれたら良いのに。危ないから無理かな?

144: マンション住人 
[2015-06-01 19:57:35]
>>143
開放されたら最高に綺麗に見えるんでしょうけどね〜。

写真は先日のツアーで撮影させて頂いたもので参考までに。
開放されたら最高に綺麗に見えるんでしょう...
145: マンション住人さん 
[2015-06-01 20:09:38]
>>143
ん~万が一事故でも起きたら危ないですからね。
146: マンション住民さん 
[2015-06-01 20:22:13]
>>144
わー素敵!写真ありがとうございます!
やっぱり開放感があるっていいですね!
ここで花火みたいな~!
でも、ごった返しになって事故があったら大変だし
きっとセキュリティ的にも駄目でしょうね。残念。
147: マンション住民さん 
[2015-06-01 20:22:38]
143です。
ですよね、無理ですよね。
住人の方の人数も多いですしね。
しかし、144さんの写真綺麗ですね~。
ますます屋上から花火を見たくなってしまいました!
148: ママさん [女性 30代] 
[2015-06-01 22:09:02]
>>117
あなたは自分のリビングに向かって眩しいとされる光が夜中に放たれていて不快に思はないですか? これは体感しないとわからないかもしれませんが迷惑だと思いますよ。 工事現場に使うようなライトが自分のマンションに向かって設置されたらどう思うのか、中々体験出来ないでしょうね。
149: マンション住民さん 
[2015-06-01 23:26:25]
>>148
私は>117氏ではありませんが、、、
戸宅が向かい合うような構造の建物が近距離で密集している場合なら
そのようなことはあり得ると思います。

しかし現在の建物構造、周辺の空き地具合を考えた場合、
上下、または隣家の明かりが、自分の家にまで入ってきて、さらに自宅の室内照明以上に明るく
強い被害を感じるというのは、ちょっと想像ができません。

被害を感じる感覚というのは、個人の主観に依るものですので、ここは何とも言えませんが、
【ママさん [女性 30代]】さんは、例のお布団問題のお宅に隣接しているのですか?
それとも「ルールを守らない住人がやっていることだから、全てが迷惑行為なんだ!」とレッテルで見ていませんか?

本当に強い実害があるのでしたら、管理会社または理事会に、そのシーンに立ち会っていただき、
被害の強さを第三者に客観的に確認していただいたほうが、有力な証拠になると思います。
150: マンション住民さん 
[2015-06-02 00:49:53]
>>148
そのライトさんは、あなたの部屋の上下左右の部屋なんですか?
実際にあなたが迷惑してるんですか?
まずそこを教えてください。
議論はそこから。
151: 匿名 
[2015-06-02 05:22:29]
例えばドローンが飛んできてバルコニーの外で静止してライトを照らされればリビングに影響でるかも(笑)
スパイ映画とかで正義のヘリコプターが、敵のアジト発見!みたいな(笑)
でも上下左右の隣家の光りが迷惑する明るさで自分の家のリビングに届くもんなんですか?
152: 匿名さん 
[2015-06-02 07:30:23]
だから宇宙のUFOと交信してるんだって。
153: マンション住民さん 
[2015-06-02 11:09:13]
>>148
確かに車のヘッドライトみたいに正面から強い光を当てられたらイヤだね。
でも隣から漏れる光でしょ?
しかも隣の部屋との間にはついたてあるよね?
周りに当たる光なんてちょっとじゃないの?
音とか匂いとかなら漏れると不快かもしれないけど、光でそんなに不快になるかねー。
なんか、いろいろ指摘されてるけど引くに引けず意地になってんじゃないの?
154: 匿名 
[2015-06-02 11:37:24]
だからUFO… 略
155: マンション住民さん 
[2015-06-02 12:35:14]
>>148
プライバシーが分からない範囲で、光が入り込んで困っている状況を写真に撮り、添付してみてはどうですか?
状況が理解できないと、皆さん同意もアドバイスもできないと思います。
156: ママさん 
[2015-06-02 12:42:18]
だからUFO…
157: マンション住人さん 
[2015-06-02 12:49:07]
未確認飛行物体…
158: マンション住民さん 
[2015-06-02 13:10:09]
ところで>>148は、マンション住民なのかな?
159: マンション住民さん 
[2015-06-02 13:20:14]
誰か夜帰る時に激しく明るい光が出てる部屋見てみてよ。
そんなに強い光ならば外からわかるんでしょ?
うちは夜出歩かないから、誰かお願いします。
160: マンション住民さん 
[2015-06-02 13:26:46]
158ですが、誤解のないように補足。
上下左右の部屋なら、そんなには影響はなさそうだけど、近隣の戸建やマンションなら、もしかしたら光が影響するお宅もあるのかも?と思ったので。
そして、住民ママさんじゃなくてママさんだから、もしかしたら外部の方かも?と思ったので。
良くない話は住民以外だと思っているわけでは、決してありませんので。
161: マンション住人さん 
[2015-06-02 15:01:22]
>>160
川を挟んでマンションもありますからね。もしかしたらライトにより被害を被っている方がいらっしゃるのかも。
カキコミされている方がうちの住人ではないのであればこちらにカキコミされるよりも警察などに連絡された方がいいかもしれません。
162: マンション住民さん 
[2015-06-02 16:21:16]
話しの発端は>>96と思うけど。
本当は自分の家の中では被害なんて無いんだよ。
実際は家が隣接さえ、してないかも。

プラプラと夜道を歩いて帰ってきたら
フトン干しのルール破った家がまた何か目立つやってる、これは叩いてやらねば!
ネットで皆に報告して蜂の巣にしてやる!

こんな感じじゃないの?
皆の温かい同情同意を得られる筈が、逆の結果となって引くに引けず、っていう展開。

163: マンション住民さん 
[2015-06-02 16:35:21]
>>162
それはどうでも良いんじゃないかな?
どういう立場でどういう経緯でも、96を書き込んだ人が、我慢するか、自分で動くか、どちらかを選択をすれば良いのだから。
背景を想像しても正解が分かるわけじゃないしねっ!
164: マンション住民さん 
[2015-06-02 16:50:00]
このライトさん、布団問題がベースにあるから判る人には個人宅を特定できますよね。
いくらネット掲示板とはいえ、実害が立証されてもいないのに一方的なモラル違反を押し付けられているワケですよね。
>>96の書き込みは、安易で危険だと思います。
165: マンション住人さん [女性] 
[2015-06-02 17:11:47]
隣の保育園に子供を通わせているのですが、当マンション住人が子供の声や玄関前でお喋りしている保護者がうるさいと苦情をいれたようです。
昨日、保育園から注意のお便りが配られていました……
166: ママさん [女性 30代] 
[2015-06-02 17:12:58]
>>160
そうです 近隣の者です。 ちなみに書き込みした翌日は点灯しませんでした
試しに付けたとかなら良いのですが かなりこちらの方に向かって車のライトの様に眩しい光でした。 毎晩付くのではと思い思わず書き込みしました。こちらに書き込みをすれば付けた方も見てやめてくれたり、あるいはどなたかが注意されるなりとなれば良いなと思いましたが様子を見たいと思います。 写真などとの声もありますがこちらの場所を特定されるのもなんだか嫌なので様子を見たいと思います。書き込みに対して色々と誤解を招いてしまっていたら申し訳ございませんでした。
167: マンション住民さん 
[2015-06-02 18:17:48]
>>166
一言、マンション住人でなく近隣の住人といえば、ここまで大きくならなかったのにね。
168: マンション住民さん 
[2015-06-02 18:23:25]
>>166
160です。やはりそうでしたか。

同じ住民であっても、実際自分が被害を受けていなければ、166さんの代わりに本人や管理会社へ苦情を言うことは難しいと思います。
今後も同じようなことで迷惑を被ることがあるようなら、どなたかが仰っていたように警察に相談するなり、マンションの入り口に受付がありますので、そちらに苦情を言っていただくなり、ご自身で対応していただくしかないと、私個人としては思います。
困っている事があるなら、冷静に苦情を申し立てることは悪い事ではないと思いますので、我慢せず苦情を申し立てて下さい。
(私はマンションの代表ではないので、あくまでも、私の個人的な意見です。他の住民の意見も参考にして下さい。)

早期の解決をお祈りします。
169: マンション住民さん 
[2015-06-02 18:35:09]
>>165
で?何が言いたいのですか?
苦情をいれた住人に対する非難ですか?
私はうるさく感じたことがないから苦情をいれた方の気持ちは全く理解できませんが、玄関前でお喋りに花を咲かせる保護者の気持ちも全く理解できないので、165さんのカキコミをどのように受け取ったら良いのか分かりません。
170: マンション住人さん 
[2015-06-02 18:53:58]
>>165
以前ニュースでも保育園にクレームを…などの話題を見たことあります。
その時は園児がうるさいとの苦情でした。園児がうるさいなどのクレームはどうかと思いますが、送り迎えの親御さんへのクレームは仕方がないのかな?と少しばかり思います。
立ち話などを保育園の前でされていたら前を通るにも邪魔になってしまいますしね。
難しいですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる