AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその2です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408342/
[スレ作成日時]2015-05-24 18:29:16
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2
1:
マンション住民さん
[2015-05-24 19:33:56]
有意義な話題で盛り上がりたいですね(^^)
|
||
2:
マンション住民さん
[2015-05-24 20:09:52]
さて、千住大橋にも足立区の「避難情報伝える大型モニター」が設置されていますね。
アクアヴィスタは区と協定があり、緊急時は駐輪場を避難所として開放すると聞いています。 |
||
3:
マンション住民さん
[2015-05-24 20:26:58]
基本は分かっているつもりですが、30日(土)のマンションツアを申し込みしました。
監視カメラの画像など、どんな基準で運用している気になりますね。例えば、粗大ごみ不法投棄の場合、管理会社が画像を確認してよろしいですね? |
||
4:
入居済みさん
[2015-05-24 20:51:31]
>>3
よろしいですよ! |
||
5:
マンション住民さん
[2015-05-24 22:35:59]
パート2ありがとうございます!
|
||
6:
マンション住民さん
[2015-05-25 23:22:26]
遂に来ました!管理組合設立総会のご案内。
管理上重要の議案ばかりですね。 管理規約承認 長期修繕計画承認 管理運営予算承認 管理委託契約締結 管理組合役員選任 |
||
7:
マンション住民さん
[2015-05-25 23:59:01]
|
||
8:
マンション住民さん
[2015-05-26 12:34:46]
|
||
9:
入居済みさん
[2015-05-26 12:48:52]
|
||
10:
マンション住民さん
[2015-05-26 13:11:20]
管理組合ができるまで、管理会社が運営するのは普通と思いますが、まず組合の役員選任、そして一ヶ月後各種議案の承認という流れもありですね。
各契約の期限が長くで5年間程度でしょう、 一部一括受電、ネット接続などのサービス、設備、工事なども関係しますので、よほどではない限り普通は大きく変更しないと思います。 |
||
|
||
11:
マンション住民さん
[2015-05-26 21:06:00]
本業で不動産管理とかやってる方が理事にいたりすると良いんだけど。
管理会社をビシバシ鍛えてくれるような。 |
||
12:
入居済みさん
[2015-05-26 22:16:36]
マンション内でサークルみたいなものって立ち上がる予定あるのですかね?
隣の県から引っ越して来ましたので お友達が近くにいないので 仲良くなれたらなと思います。 |
||
13:
マンション住民さん
[2015-05-27 05:51:52]
>>12
オーベルはサークル話で盛り上がっているようですね。でもいろいろ問題点があるようなので、参考にしつつ慎重にしたいものです。 |
||
14:
入居済みさん
[2015-05-27 18:30:51]
|
||
15:
入居済みさん
[2015-05-27 20:56:00]
以前住んでいたマンションには
子供のプレイルームがありました。 お互いの部屋に招く事なく遊べたので大きなトラブルはなかったなと。 アクアにもプレイルームあればいいのになぁと最近思います。 |
||
16:
匿名
[2015-05-27 21:17:29]
大人にもプレイルームほしいけど
|
||
17:
マンション住民
[2015-05-28 00:04:08]
オーベルは詐欺まがいのサークルが立ち上がろうとしていて荒れてますね
我々はそのようなことがないように慎重に進めたいものです |
||
18:
マンション住民さん
[2015-05-28 00:18:27]
|
||
19:
マンション住民さん
[2015-05-28 03:31:45]
|
||
20:
入居済みさん
[2015-05-28 04:16:35]
>>19
最初に住んでいたマンションにはプレイルームが無く 自宅にお互いを招いていましたが 色々トラブルは発生しました。 おもちゃを壊されたり 黙って持ち帰られたり。 (壊されるのは仕方がありませんが 黙って持ち帰られたりするのはちょっと…) 同じ幼稚園のお子さんだったのですが お母様に受験に関して色々探られたり (当時我が家には小学校受験を控えている子供がいましたので教材や面接に着て行く服など…) あとは部屋のインテリアをそっくり真似されたり。(嫌みな感じに) 思い出すだけでもゾッとします! うちだけかなと思いましたが友人に聞いてみると少なからずトラブルはあったそうです。 地域柄お受験される方も沢山いたので 妬みやらやっかみが異常にあったのかもしれませんが… お受験控えている子供がまだいるので プレイルームがあればなぁ~と ふと思いましたが なら最初から物件選びの時にリサーチしろって感じですよね。 |
||
21:
マンション住民さん
[2015-05-28 08:20:24]
|
||
22:
マンション住民さん
[2015-05-28 08:37:46]
プレイルームはありませんが、公園が近いのでそちらで遊んでください。
|
||
23:
マンション住人さん
[2015-05-28 10:32:24]
>>22
自宅で遊ぶのはNGですか? |
||
24:
匿名
[2015-05-28 10:34:20]
公園で遊ぶがよろし
|
||
25:
匿名さん
[2015-05-28 10:53:47]
>>23
うちは自宅で遊ぶ事が多いです。おままごとをしています。 |
||
26:
マンション住民さん
[2015-05-28 16:10:45]
千住大橋の近くにある『キッチンエッグス』の記事を見つけました!
オムライス美味しそうですね! 皆さんはもう周辺のお店いかれましたか?近場から引っ越されてきた方が多いのかな? 私はまだまだなので、行ってみたいと思ってます! http://rocketnews24.com/2015/05/28/587820/ |
||
27:
マンション住民さん
[2015-05-28 16:46:34]
自転車3台目の抽選の連絡が来ましたね。
3台以上をお持ちの方々、よかったですね〜。 |
||
28:
マンション住民さん
[2015-05-28 18:17:33]
>>23
隣、上下の部屋に迷惑かけないよう気をつけてくださいね。 |
||
29:
匿名さん
[2015-05-28 18:34:15]
>>25
かしこまりました。 |
||
30:
29
[2015-05-28 18:37:40]
|
||
31:
マンション住民さん
[2015-05-28 21:29:01]
こちらにはサークルKは出来ませんか?
|
||
32:
マンション住人さん
[2015-05-29 00:19:12]
>>31
コンビニは出来る予定ありませんよ。 |
||
33:
マンション住民さん
[2015-05-29 00:57:42]
|
||
34:
マンション住人さん
[2015-05-29 07:29:07]
マンションツアー明日ですね♪
楽しみです! |
||
35:
匿名
[2015-05-29 08:23:24]
マンツア よろ(^o^)/
|
||
36:
マンション住人さん
[2015-05-29 09:37:18]
|
||
37:
マンション住民さん
[2015-05-29 10:05:22]
サークルKの人、本気で書いているわけではないと思いますよ。
オーベルさんのスレにも、サークルKがどうとか書き込んでいたみたいです。 サークルの話が出たから、書き込んだだけだと思います。 勘違いして面白いとでも思い込んでしまったのでしょうね…。可哀想に…。 |
||
38:
マンション住民さん
[2015-05-29 13:25:55]
|
||
39:
マンション住民さん
[2015-05-29 13:37:10]
>>38
あらあら、それは大変失礼いたしました。 |
||
40:
マンション住民さん
[2015-05-29 13:52:30]
突然真面目な話題で失礼ですが、、、
ちょっと意外ですが、超低金利の時代でも返済額の2割以上は金利。今後万が一金利が大幅上がる場合は大変です。 インフレ率が高くなると借りる側が有利ですが、原油高に伴って、2%目標が来年達成できるかも。 |
||
41:
マンション住民さん
[2015-05-29 21:28:22]
|
||
42:
マンション住民さん
[2015-05-29 22:50:09]
はっ?
いつの時代の事いってるんですか? 今は低金利。ローン減税もあります。 ローンだけを返す時代じゃないですよ(笑)今さら何を(笑) |
||
43:
マンション住民さん
[2015-05-29 22:59:50]
えっ皆さんローンなの?
てっきり大半がキャッシュだと思ってましたけど この辺は都内の割に安いのでほとんどの人はローン組んでないと言われてたのに… |
||
44:
マンション住民さん
[2015-05-29 23:44:58]
|
||
45:
マンション住人さん
[2015-05-30 00:08:42]
>>43
釣りよありがとう! |
||
46:
マンション住民さん
[2015-05-30 01:04:24]
>>44
かたや低金利+減税、かたや27年ぶりの11連騰。 |
||
47:
マンション住人さん
[2015-05-30 08:30:36]
>>43
あなたの担当さんが言っていたのですか? |
||
48:
マンション住民さん
[2015-05-30 10:17:18]
|
||
49:
マンション住民
[2015-05-30 10:42:10]
>>46
そうなんですか… ちょっと前に話題になったクヤクションとかは4割ほどの購入者が現金購入とのこと だったので一括精算の方が低金利と減税のメリットを上回ることもあるかと思って いました。 http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/rbay-kodawari/item/915-brillia-tower |
||
50:
マンション住民さん
[2015-05-30 11:28:07]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |