AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその2です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。
<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2
売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408342/
[スレ作成日時]2015-05-24 18:29:16
![AQUA](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
- 交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
- 総戸数: 308戸
〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2
121:
マンション住民さん
[2015-06-01 11:06:51]
|
122:
マンション住民さん
[2015-06-01 11:21:09]
|
123:
マンション住民さん
[2015-06-01 11:26:23]
どうでもいい話ではありますが、今気付いたこと。
バルコニーから、スカイツリーは見えますが、それ以外にも、アサヒビールの通称○んこビルと隣の金色のビルも見えます。結構遠くまで見えます。 今日は霞んでいるので見えませんが、空気が澄んでいる日は、富士山もよく見えます。 空が広くて、気持ちの良い景色です。 お目汚し、失礼しました。 |
124:
マンション住民さん
[2015-06-01 11:56:53]
隅田川花火も見えるんですかね。
といっても、豆粒でしょうか。 |
125:
マンション住民さん
[2015-06-01 12:21:15]
見えることを期待しています。
間違いなく豆粒でしょうが、それでも良いからバルコニーから見たいです! |
126:
マンション住民さん
[2015-06-01 13:39:10]
>>121
通販で6000円前後パナソニックのガス漏れ報知器を購入している方もいますが、東京ガスの報知器は検知機能として 1. 火災(煙) 2. ガス漏れ 3. 不完全燃焼(CO) があります。 既存の火災報知器は熱式、煙式か要確認ですが、 2、3の検知機能が必要かどうかですね。 大した金額ではありませんので、あったほうが安心です。 但し、AC電源の機種しかありませんので、新築の壁につけるのは勇気がいります^^線が伸びる、そして本体も両面テープでの貼り付けは済まないかもしれません。 http://home.tokyo-gas.co.jp/living/other/keihouki/lineup/index.html |
127:
マンション住民さん
[2015-06-01 14:04:26]
|
128:
マンション住民さん
[2015-06-01 14:12:52]
足立区役所に爆破予告だそうです。
なんじゃそりゃ。 午後2時30分から3時30分の間、各施設への立ち入りを中止し業務も一時的に停止とのことなので、お役所に用事のある方はお気を付けください。 |
129:
マンション住民さん
[2015-06-01 14:19:56]
>>128
爆破まで1時間きりました。 ↓ 東京都足立区役所は1日、区の施設爆破を予告する内容の郵便物が届いたと発表した。区と警視庁綾瀬署が、不審物がないか学校を含め区立の全施設を調べている。 区によると、職員が1日午前、郵便物を開封したところ、中にあったA4の紙に「施設内の数カ所に爆発物を置いた」「1日午後3時に装置起動です」などと書かれていた。 |
130:
マンション住民さん
[2015-06-01 14:27:23]
>>129
この近所が爆破されても大丈夫なように、私はすでにヘルメットを着用して上待機中! |
|
131:
マンション住人さん
[2015-06-01 15:38:37]
|
132:
マンション住民さん
[2015-06-01 15:46:22]
>>96
早速、警察気取りの方が大活躍ですね! 今後も神経を研ぎ澄ませながら、他人の行動・他人の家に目を光らせてください!! なんなら、自警団でも結成して夜回りもされたら如何ですか?w 貴女のお蔭で、皆安心して生活できます! |
133:
マンション住民さん
[2015-06-01 16:17:58]
|
134:
マンション住民さん
[2015-06-01 16:27:27]
>>131
階数じゃなくて、もしかしたら角度の問題かも! 私は南向きの棟の、半分より東向きの棟寄りに住んでいます。 空気が澄んでいる日に三河島のタワマンの方角を見てみて下さい。タワマンが見えれば見えるかも!? 131さんの部屋からも見えると良いですね! そして、隅田川の花火情報をありがとうございます。 今から楽しみです!ワクワクする~! |
135:
マンション住人さん
[2015-06-01 16:42:04]
|
136:
マンション住民さん
[2015-06-01 16:52:33]
|
137:
マンション住民さん
[2015-06-01 17:02:09]
>>136
見晴らしの良さに感動という意味だと思うのですが…。 |
138:
マンション住民さん
[2015-06-01 17:10:45]
|
139:
マンション住人さん
[2015-06-01 17:47:00]
|
140:
マンション住民さん
[2015-06-01 18:32:50]
花火の話題で盛り上がってるのでご参考までに。
写真は去年の隅田川花火をポンテポルタの駐車場から撮ったものです。 うまく撮れてないのですが、写真右側の黒い建物が建設中のアクアビスタです。 角度的に、スカイツリー右の南千住のマンションが微妙ーーーに邪魔!(笑) 写ってるのはおそらく第一会場の花火で、第二会場はどうだったか覚えてません。 いずれにしろ、実際はもっと大きく綺麗に見えてた気がします!! バルコニーから見えても見えなくても楽しみ! ![]() ![]() |
もう使ってる設備もありわかっていることも多かったですが、かまどスツール、マンホールトイレなど非常時の設備を確認できたのは良かったです。
実際に組み立てたり稼動したりまではしなかったので防災訓練等で実地見れたらと思います。
一応、火災報知機は設置義務がありますがガス漏れ警報機は設置義務はないですね。
今はマイコンメータ、ヒューズコック、立ち消え防止など何重にも安全装置があるので、あくまであったほうが安心なら、って感じでしょうか