丸紅株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住橋戸町
  6. 〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2015-11-24 14:00:14
 

AQUA VISTA(アクアヴィスタ)の契約者限定スレその2です。
みなさんで活発な情報・意見交換をしましょう。

<全体概要>
所在地:足立区千住橋戸町1-20、2-1
交通:京成本線千住大橋駅徒歩3分、千代田線北千住駅徒歩16分、日比谷線常磐線つくばエクスプレス南千住駅徒歩15分
総戸数:308戸
間取り:2LDK+S~4LDK、70.76~99.05m2

売主:丸紅、住友不動産、長谷工コーポレーション
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:丸紅コミュニティ

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408342/

[スレ作成日時]2015-05-24 18:29:16

現在の物件
AQUA VISTA(アクアヴィスタ)
AQUA
 
所在地:東京都足立区千住橋戸町1-20、2-1、2-17(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩3分
総戸数: 308戸

〔契約者限定〕AQUA VISTA(アクアヴィスタ)その2

623: 匿名 
[2015-08-05 09:52:08]
水道の水、温かいですね。もはや、ぬるま湯。なぜなのでしょう?
ちょっと気になります。

お隣の保育園との境界マーク?が無くなっているのも気になります。道に穴があいた状態ですね。
管理人さんに聞いてみようと思った時に限って管理人さんが席を外しているのでまだ聞けていません。
どなたか理由をご存知ですか?
624: マンション住人 
[2015-08-05 12:45:39]
>>623
大元の水道管の埋設深さと、敷地内の水道管の長さが影響してるかと。増圧装置が駐輪場の辺りにある事を勘案すると妥当なぬるさじゃないかなーと個人的に思います。

境界標が取れてるのを見て私も焦りました。敷地境界図かなんかあればいいけど。
625: 匿名 
[2015-08-05 20:19:37]
>>624
水温の件、納得がいきました!

境界線、やはり気付いてましたか!何か変なトラブルなどに発展しないと良いのですが。若干不安です。
626: マンション住人 
[2015-08-05 23:02:34]
>>625
仕事柄…ですかね。やだやだ…。
数cm角のプレートなぞ気にならないですもんね。
627: マンション住民さん 
[2015-08-05 23:42:42]
その、たった数cm角のプレートが揉め事の種にならないことを願うばかりです。
628: マンション住人 
[2015-08-06 18:59:17]
>>627
仰る通り。まずいですよね。
早めの復旧を望みます。
629: マンション住人さん 
[2015-08-06 19:51:25]
トラブルに発展しますか?
みなさん考えすぎでは?
630: マンション住民さん 
[2015-08-06 20:35:12]
>>629
無くなった理由によるのでは?
隣接地との境界に問題があるから取ったとか、マンション住人や通行人の悪戯によって取られたとか、そういった理由だとね。
接着が弱かったために自然に取れてしまったとかなら、全く問題はないのでしょうが。

631: マンション住人さん 
[2015-08-07 20:50:59]
駐車場が大変な事に。
何事ですか?
632: マンション住民さん 
[2015-08-07 21:13:20]
>>631
こちらこそ631さんに伺いたいです。
何が大変なのですか?
633: マンション住民さん 
[2015-08-07 21:27:13]
マンション前の道路に消防車が3,4台と消防士6人くらいがマンションの駐車場通路に停まってる車を取り囲んでました。
634: 631 
[2015-08-07 21:27:43]
>>632
救急車やらパトカーやらが何台も来ていたのです!
635: マンション住民さん 
[2015-08-07 21:41:38]
>>633
>>634
そんな事が!?それは確かに大変だ…。
車の炎上とかガソリン漏れとかですかね?ケガなどをされた方がいないと良いのですが。心配ですね。

ちょっと関係ない話ですが、外で何か大変な事が起きていても、部屋にいると静かなのは大変ありがたいですが、一切気付かない事が分かりました。

636: 631 
[2015-08-07 23:41:23]
>>635
確かに部屋にいたら全く気付かないかもしれません。
私はたまたま仕事帰りでしたのでわかりましたが
リビングにいた家族は全く気付かず。
防音がしっかりしていると前向きに捉えます。
637: マンション住民さん 
[2015-08-08 00:11:46]
まさかのまさかの自殺じゃないですよね?
638: 住民さんE 
[2015-08-08 00:48:25]
>>637
車の故障でレッカーしてましたね。
保育園前の角にオイル跡がありましたので、おそらくオイル漏れもあり引火の恐れがあった為消防車と救急車がきていたのでしょうね。
火災等ならなくてよかったですね。
639: マンション住人さん 
[2015-08-08 14:32:42]
最近廊下に私物を置かれている方がいますね。
640: マンション住民さん 
[2015-08-08 19:25:09]
雷の音かと思ってベランダから外を見たら、東京湾の花火が小さく見えました。
641: マンション住民さん 
[2015-08-13 18:48:05]
掲示板が息してない。お祭り楽しみですね!
642: マンション住民さん 
[2015-08-14 01:05:52]
なんか外うるさい、人の声とたたく音、なに?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる