ジオ高槻ミューズレジスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.geohankyu.com/takatsuki/
所在地:大阪府高槻市白梅町1308番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩5分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.52平米~76.60平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-24 15:04:31
ジオ高槻ミューズレジスってどうですか?
41:
匿名希望
[2015-06-28 12:27:00]
|
42:
匿名さん
[2015-06-29 15:55:06]
眺望について詳しくありがとうございます。
北側だと寒いんじゃないかな…と思いつつ景色がきれいであるというのはこちらの1つのポイントになってくるかもしれません 毎日目にする景色ですから、きれいな方がいいなと思う人も多いと思いますし。 でもまぁ北側なんですけれど… |
43:
匿名さん
[2015-06-29 19:33:54]
北側でもコーナーの部屋なら検討の価値は十分あると思いますね。
|
44:
匿名さん
[2015-06-29 23:28:21]
今何部屋くらい残ってるかご存知の方いらっしゃいますか?
|
45:
匿名さん
[2015-06-30 21:59:45]
>>44
もう残り100はきって、あと70〜80戸といったとこでは? |
46:
匿名さん
[2015-07-01 20:09:37]
|
47:
匿名さん
[2015-07-03 09:09:11]
こんなに便利な立地って、そんなにないかなと検討しています。
通常は高層階から売れるものですが、低層階が人気ということは やっぱり立地と金額的なことで選んでいる人が多いということかしら。 |
48:
匿名さん
[2015-07-03 23:17:55]
|
49:
匿名さん
[2015-07-04 01:00:47]
|
50:
匿名さん
[2015-07-04 21:08:15]
|
|
51:
匿名さん
[2015-07-05 22:29:24]
そろそろ駐車場の抽選ですよね?
|
52:
匿名さん
[2015-07-06 23:46:35]
駐車場、競争率はいかほどになるのでしょう。
ここだと駅も近いから、車を持たない人も割合としては多くいらっしゃるのかという印象を受けますけれども 停められないと外で借りないといけないので、それはそれで面倒になってしまいます。 蓋を開けてみないと判らないですが、希望している人がみんな停められればいいなぁ。 |
53:
匿名さん
[2015-07-11 13:04:46]
>>52
駐車場の倍率は高く無いと伺いました。やはり車を必要としない世代が多いのでしょうか? |
54:
匿名さん
[2015-07-11 19:36:43]
駐車場の抽選会って建設地でやってました?
|
55:
契約者K
[2015-07-11 20:01:36]
駐車場は現在契約済みの70%の割合に応じた70区画が抽選対象です。
応募者は82組なので倍率は低いです。 私は今日担当者から当選の連絡がありました。 |
56:
匿名さん
[2015-07-11 20:23:15]
>>55
もっと契約者いるのではないですか?? |
57:
契約者K
[2015-07-11 23:36:50]
契約者は総戸数の70%の170戸ほどでその内82組が応募したので販売戸数の50%が駐車場を希望していたのです。
|
58:
匿名さん
[2015-07-11 23:56:31]
>>57
ありがとうございます。わかりました。 |
59:
匿名さん
[2015-07-12 16:28:07]
|
60:
匿名さん
[2015-07-13 22:38:16]
|
確かに、陽当たりはともかく、線路からの遠さ、窓からの景色の点で北側はよいかもです
北摂連山の景色は癒やされますよ