ジオ高槻ミューズレジスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.geohankyu.com/takatsuki/
所在地:大阪府高槻市白梅町1308番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 「高槻」駅 徒歩5分
阪急京都本線 「高槻市」駅 徒歩11分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.52平米~76.60平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-24 15:04:31
ジオ高槻ミューズレジスってどうですか?
106:
匿名さん
[2015-09-11 09:22:31]
|
107:
匿名さん
[2015-09-12 16:42:10]
|
108:
匿名さん
[2015-09-14 10:03:07]
物件概要を見てみるとテナントとして店舗が入るみたいですが、
駅からペデストリアンデッキ直結の3階部分に入るのでしょうか? 検討されている方には、もう何が入るか案内されていますか? ミューズコートにコンビニやクリニックが入っているのでその他の 利便施設になるのでしょうか。 |
109:
匿名さん
[2015-09-14 21:41:29]
|
110:
契約済みさん
[2015-09-15 21:46:06]
|
111:
契約済みさん
[2015-09-29 06:31:22]
西や北、価格の高いところはだいぶ残っているみたいですね。早く終わってほしい。
|
112:
匿名さん
[2015-09-30 22:03:02]
|
113:
匿名さん
[2015-09-30 22:43:53]
|
114:
匿名さん
[2015-10-01 00:33:36]
|
115:
匿名さん
[2015-10-02 11:21:21]
順調な売れ行きだなと思います。
まず売れ残ることは立地から考えてもない気がします。 高い物件が残っているといっても、間取りなどが気に入ったら購入する人や まだ情報として知らなかったという人もいるはず。心配はいらないと思います。 |
|
116:
匿名さん
[2015-10-02 17:34:49]
|
117:
購入検討中さん [女性 40代]
[2015-10-12 08:11:22]
ここってどうあがいても南向きだと他のタワーが視界に飛び込んできますよね。
しかも背が高いので窓高さいっぱいまで。かと言って、西向きとか辛いし。 値段が安ければよいのですが、さすがにこの立地ですからそうはいかず。 迷いどころです。 |
118:
匿名さん
[2015-10-18 19:25:29]
だいぶ出来てきましたねー。
一階の雰囲気が気になります。 ![]() ![]() |
119:
匿名さん
[2015-10-18 19:30:18]
もう一枚
![]() ![]() |
120:
匿名さん
[2015-10-18 19:31:57]
さらに
![]() ![]() |
121:
匿名さん
[2015-11-05 11:37:30]
立地の良さで完売は確実でしょうけど、244戸の大規模なので中古が多く出回ると予想します。
そうなれば自分が転売したい時、こちらの希望する価格では売れないのでは?という心配がついて回る気がします。 資産性はあるけれど、希少性がなくなってしまうのではないかと悩みます。 |
122:
匿名さん
[2015-11-05 15:00:06]
先に出来たマンションを含め、当該物件よりも駅に近いタワーは全て競合物件になるでしょうね。244戸どころではないと思いますけど。
|
123:
匿名さん
[2015-11-07 12:19:00]
>>立地の良さで完売は確実でしょうけど、244戸の大規模なので中古が多く出回ると予想します。
言われてみれば、そういうものかもしれません。 立地の良さには代えがたいものがありますが 転売を考えた時には、値崩れしてしまう可能がありますね。 |
124:
匿名さん
[2015-11-07 13:38:25]
立地が良くないマンションは、そもそも高価格での転売は難しいと思います。
|
125:
匿名さん
[2015-11-17 22:08:31]
昨日から最終期の申し込みが始まりましたね。
売れ行きはどうなのでしょうか? |
126:
匿名さん
[2015-11-17 22:12:40]
HPを見る限りでは残り26部屋のようですね。
最終期でどのくらい売れるか分かりませんが、大分売れ行き好調ですね。 |
127:
匿名さん
[2015-12-02 11:13:25]
物件概要の先着順が残っている住戸でいいんですよね?今確認したら19戸になっていました。更新は平成27年11月30日(月)です。
販売ペースとしてはかなり順調ではないかと感じます。 しかし皆さんお金持ちですねぇ! |
128:
匿名さん
[2015-12-02 11:20:56]
キッチンのデザインがおしゃれです
ウッド調の壁紙なのは見た目がいいです 半分オープンキッチンになっているんですね。 全部見えない仕様になっているのはよさそうです 立地がいいので、人気が出そうなのは、利点でしょうね |
129:
契約済みさん
[2015-12-02 22:24:18]
私は周りの環境も気に行ってここを買いました。駅にもっと近いマンションもありましたが、やはり住むとなると,周りが同じコンセプトで整備されている方が気持ちがいいなと感じたのです。ここを買った人はそこが気に入ったのではないですか。
|
130:
匿名さん
[2015-12-02 22:56:12]
>>129
私も同じです。駅から整備された道、それも銀行、パン屋、コンビニなど便利なお店が左右にあるというのが気に入りました。 |
131:
匿名さん
[2015-12-03 08:13:13]
>>127
先着順の他、まだ先着順ででていない最終期分もあるので25部屋ですね。 |
132:
匿名さん
[2015-12-04 10:22:44]
モデルルーム画像がアーバンで豪華!しかし薄暗く撮ってあるのは演出ですか?
書斎の画像を見て気になりましたが、隣室との間仕切りが和風の格子状のドアですが、これってオプションですか?それとも標準ですか? 雰囲気があってとても素敵だなーと感じました。 |
133:
匿名さん
[2015-12-04 22:55:36]
|
134:
契約済みさん
[2015-12-11 15:52:02]
来週半ばからギャラリー休業ですので、225戸成約済みで越年ですね。
立地のいい物件ですし、年明けから春にかけて完売するといいですね。 |
135:
匿名さん
[2015-12-11 20:25:07]
|
136:
匿名さん
[2015-12-11 21:04:42]
今の相場動向では仕方がないことは重々承知していますが、フロントとガーデンの分譲時と比べた割高感が解消できず、大阪市内のタワマンを契約しました(価格はほとんど変わりませんでした)。
高槻には20年ほど暮らしましたが、暮らしやすい街だったと思います。 |
137:
匿名さん
[2015-12-11 22:28:50]
|
138:
匿名さん
[2015-12-19 12:41:06]
またご成約があったのか、残り17部屋になってますね。
|
139:
匿名さん
[2015-12-21 11:37:03]
少しずつではありますが着々と成約となっている様子。
次回更新日が年明けの11日だそうなので、その頃にはだいぶ少なくなって いるのではないでしょうか。 それにしても冬期休業中も成約がありHPが更新されているのは何故なんでしょう? |
140:
匿名さん
[2015-12-21 21:16:13]
|
141:
契約済みさん
[2015-12-23 09:02:55]
来年の今頃には入居開始ですね。
非常に楽しみです。 |
142:
匿名さん
[2015-12-26 17:10:57]
ここはもう冬休みなんですね。
検討中の方が、いったん落ちついたのでしょうか?? |
143:
匿名さん
[2016-01-10 10:30:32]
だいぶ外観は完成してきましたね。
残り17部屋、今年早々に売れるとよいですね。 |
144:
匿名さん
[2016-01-11 11:43:20]
これだけの大規模マンションなので当然と言えば当然かもしれませんが、コンシェルジュサービスがついているんですね!
サービス内容が不明ですがホテルのようにクリーニングの取次、メッセージの預かりなどですか? 宅急便の発送や備品のレンタルなどもあれば便利だと思いますが、詳細はどのようなものですか? |
146:
匿名さん
[2016-01-11 18:46:59]
|
147:
契約済みさん
[2016-01-12 20:38:20]
|
149:
匿名さん
[2016-01-18 20:35:10]
気づけば14部屋になっていますね。
今年に入り既に3部屋成約? すごいですね。 |
150:
匿名さん
[2016-01-18 21:04:31]
>>今年に入り既に3部屋成約
それ凄いなぁ~。 まだ1月ですよ。 なのにもう3件も売れてしまったなんて営業の人も凄いな。 売れたのは何階の部分かなぁ。 それに、CGのシミュレーション動画も格好イイ。 ところでこの高槻には高層マンションが何棟建っているの? |
151:
購入経験者さん [男性 40代]
[2016-01-19 22:41:17]
高槻で坪240~250って割高じゃないですか?
大阪市内より高いって買う気になれへん。 |
152:
匿名さん
[2016-01-19 23:00:26]
|
153:
匿名さん
[2016-01-19 23:23:47]
|
154:
匿名さん
[2016-01-31 09:30:21]
内覧会はいつごろですか?
|
155:
匿名さん
[2016-02-02 20:32:56]
メイト会員を募集されていますが、みなさん入会されていますか?
入会するとどういう特典があるのでしょう。購入後も特典があるとか? ここは、立地的にも便利で良いと検討している物件のひとつです。 ジオブランドということも気になっています。 ただ、会員というのがどういうものなのか知りたいなと思いました。 |
早くなればいいですね♩
カーテンや家具を色々見てはテンションあがっています。
外観も、先に建っている2棟の間に黒かグレー?の落ちついた色が映えていい感じですよね!