シティタワー金町3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551964/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
間取:3LDK~4LDK
面積:67.37平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-23 22:31:14
シティタワー金町 その3
1375:
物件比較中さん
[2016-04-15 10:14:27]
|
1376:
物件比較中さん
[2016-04-15 11:11:43]
|
1377:
入居済みさん
[2016-04-15 11:56:28]
>>1372すみません。例えばどんな所が良い品質なのでしょうか?
|
1378:
購入検討中さん
[2016-04-15 11:58:15]
>>1373
誉めすぎなように感じますが、もしやスミフの方ですか?違うならそこまで誉められる理由が知りたいです。 |
1379:
匿名
[2016-04-15 12:28:01]
>>1377
すでに入居済みなのに、分からないですか。このマンションを契約した時、決め手は何でしょうか? |
1380:
匿名さん
[2016-04-15 12:48:47]
23区 住友のタワーという視点なら ここは高くないです ここを高くと思ったらタワーをやめったほうがいいじゃない
|
1381:
入居済み住民さん
[2016-04-15 12:57:35]
>>1379
手頃なタワマンという理由で深く考えず購入しました。だから分からないですね。分からないからお聞きしてるんです。ダメですか? |
1382:
匿名さん
[2016-04-15 13:03:15]
>>1381
ハンドルネームを変えられるとわかりづらいので統一していただけますか。 |
1383:
匿名さん
[2016-04-15 13:06:35]
確かにタワマンいいなーという位で買えちゃう人っているんですよね。書き込み見てもローン組んでないって人いたし。きっとここってそういうご家庭たくさん住まわれそうですよね。
|
1384:
物件比較中さん
[2016-04-15 13:47:04]
|
|
1385:
物件比較中さん
[2016-04-15 13:53:20]
|
1386:
引越前さん
[2016-04-15 14:06:22]
>>1384
最大20物件ぐらいを見て決まった方がいいと、どっかの住宅選びの本に見た記憶があります。もっと見ると混乱しやすいです。 大きな買い物ですが、完璧にこだわりすぎると、どんどん手が出せなくなります。 |
1387:
購入検討中さん
[2016-04-15 22:45:21]
今はもう東も南もほとんど売れているんですかね?
|
1388:
匿名さん
[2016-04-15 22:52:33]
|
1390:
入居者
[2016-04-16 02:27:17]
>>1379
元々、3.11の件もあるし家はもう買わず賃貸に住み続ける予定でしたが、ここを見つけて都内なのと通勤の時間。決め手は、やはり免震タワマンというところです。 普通の10階とか15階建てくらいのマンションならこのご時世わたしは買ってませんでした。 やはり地震大国。免震タワーなら地震も万一津波が来ても大丈夫だろう!と決めました。 一昨日の地震を見たりしても…買って本当に良かったと思います。住み心地も景色も素晴らしいです。 わたしの超個人的意見ではありますが…参考になれば…。 |
1391:
匿名さん
[2016-04-16 05:29:31]
>>1389
1373書き込んだ人間じゃないけど事実だと思うけど。これか出てくるタワーは長谷工(天王洲とか)だったりするし高いよ。スーゼネの免震タワーでここと同じ位の予算で買える物件があったら教えて欲しいよ。 |
1392:
匿名さん
[2016-04-16 06:22:34]
|
1393:
物件比較中さん
[2016-04-16 07:46:30]
|
1394:
匿名さん
[2016-04-16 08:23:55]
具体的な心配事がわからないですが。
|
1395:
物件比較中さん
[2016-04-16 08:38:14]
>>1394
ここを購入した場合、大きな震災があった時に液状化するかどうかという事と、川と川の間で水災害がおきないかどうかの心配です。 |
多少62平米のが安かった様な気がします。