シティタワー金町3スレ目です。
引き続きよろしくお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551964/
所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番)
交通:常磐線(各駅停車) 「金町」駅 徒歩12分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩13分 (タワー棟(A棟)・レジデンス棟(B棟・C棟))
間取:3LDK~4LDK
面積:67.37平米~84.41平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-23 22:31:14
シティタワー金町 その3
1355:
物件比較中さん
[2016-04-14 21:40:28]
|
1356:
物件比較中さん
[2016-04-14 21:43:31]
パンダ住戸は、暗くて1番条件の悪い所でなかなか売り出さないのでしょうね。
|
1357:
購入検討中さん
[2016-04-14 22:09:00]
|
1358:
匿名さん
[2016-04-14 22:12:14]
一番安いのは東のいなげや被りのとこでしょうかね
|
1359:
物件比較中さん
[2016-04-14 22:26:43]
|
1360:
購入検討中さん
[2016-04-14 22:45:29]
|
1361:
匿名さん
[2016-04-14 23:24:32]
いなげやビューって、おもしろいなあ
|
1362:
匿名さん
[2016-04-14 23:32:34]
|
1363:
購入検討中さん
[2016-04-15 00:33:36]
どんどん値上がりしていますね。
西口を待っている私は幾らになるのか不安で仕方ありません。 今の価格よりも高くなる事は間違いないですよね… |
1364:
匿名さん
[2016-04-15 00:35:13]
今の九州地方の地震を見ていると免震構造の物件だとやっぱりいいのかなって思いました。
|
|
1365:
物件比較中さん
[2016-04-15 06:59:16]
>>1361
ちょっと笑ってしまいました 笑 |
1366:
物件比較中さん
[2016-04-15 07:02:13]
|
1367:
匿名さん
[2016-04-15 09:20:17]
|
1368:
匿名
[2016-04-15 09:33:08]
西口って、ここだれかがありえないと書いてました。あまり期待していないほうが良いか。
|
1369:
匿名
[2016-04-15 09:37:37]
>>1366
指5本 |
1370:
物件比較中さん
[2016-04-15 09:39:22]
私の記憶では昨年5月にスーモに掲載されていた価格で、東側14階67平米の部屋が4280だったの覚えてます
|
1371:
匿名さん
[2016-04-15 09:42:20]
東の方は今大体いくらですか?ご存知している方はいらっしゃいますか
|
1372:
匿名
[2016-04-15 09:52:09]
>>1369
でも部屋によります。昨日の地震を考えると、こんないい品質のタワーマンは安い、値上げしても安いです! |
1373:
匿名さん
[2016-04-15 10:08:50]
確かに品質はいいですね‼︎スーパーゼネコンの竹中工務店だしね
このくらいの金額は都内だと中々巡り合わないですね。 |
1374:
物件比較中さん
[2016-04-15 10:10:57]
|
それが確か18階の南向きのモデルルームで5090万円位だったと思います。