「老害」という言葉が頻繁に使われ、社会問題化しているのは、いうまでもなく現在の日本が超高齢化社会になっているからです。高齢者の数が激増し、また平均寿命が高くなればなるほど「困った老人」が増えるのは当然でしょう。
では、いわゆる「老害」にはどういう特徴があるのか、どんな心理から、困った高齢者は困った言動をするのか。
「老害」について議論しましょう。
[スレ作成日時]2015-05-23 09:44:38
あなたの周りには老害と呼ばれるような人物はいるでしょうか。
No.151 |
by 匿名さん 2022-11-26 17:29:17
投稿する
削除依頼
ロウガイだらけ、恐ろしい。
|
|
---|---|---|
No.152 |
ネット掲示板の平均寿命は概ね60歳
|
|
No.153 | ||
No.154 |
恐っ!
|
|
No.155 |
こんなの曝してヤバイことするね
|
|
No.156 |
隣は90代半ばの老夫婦。普通に挨拶していたら、私を嫁と勘違いして何かと絡んで来るように。ゴミ出しが大変、買い物が不便、車があっていいわね、など。ごく近所に長男次男家族に家を建ててやっただの、孫の就職祝いにイタリア旅行せびられたなど仰っていたので「お願いしたらいかがですか」と言ったら、激昂して「遠くの親戚より近くの他人と言うでしょう!あの子達も忙しいんだから!」ですと。徒歩10分ほどの所ですけど? 市役所をとっくに定年退職した息子らしいんですけどね。 お嫁さんたちも一切知らん顔なのか押し付け合いをしているのか、義父母が隣家の私を頼りストーカーのように付け回していても全く姿を見せません。こういうこと誰にも相談できず2年ほど我慢して鬱っぽくなり、やむを得ず民生委員さんに相談して息子たちに言ってもらいましたが何の反応もなく。今は極力避けて目を合わせず生活しています。町内会も班長の順番を待ってそれだけは担当してから辞めました。あなたが認知症サポーターになればいいと言われたので。家族が放ったらかしの認知症老人(特に一見普通で人格が急変するタイプ)夫婦、隣で24時間サポートできます?
|
|
No.157 |
2016年のこと。自転車に乗ってて車に接触されました。84才の女性ドライバーとその友人。「赤信号で飛び出すなんて! あなた馬鹿ねえ! 大丈夫?」を連発。赤じゃないと思ったけど転倒して頭から血が出てて。通行人が救急車と警察呼んでくれて私は先に来た救急車で病院へ。現場検証には立ち会えず。警官が病院に来てくれたけど先の婆たちは私が赤で飛び出し全面的に否はないといったそう。病院にも来ず、電話しても年金ぐらしの弱者と強調、治療費も払ってもらえなかったです。老人って弱者のふりして世渡り上手。こういう老獪な人たちとどう戦ったらいいんだろう?
|
|
No.158 |
逆に老害に当たらない人を述べたい。
中学、高校、大学で学び直しをしている高齢者 (夜間・通信課程で見られる) |
|
No.159 |
日本に住んでいる高齢者と「勉強する子供」ってごまんというほどいる。
ところが、「学び直しをするお爺ちゃんやおばあちゃん」となるとクソ少ない!! |
|
No.160 |
マンコミは中年層、雑談板は後期高齢者がポリューム層だよね~。
|
|
No.161 |
老害と言われないよう、短気でキレやすい性格直したい
|
|
No.162 |
家のジジイ、酒カスの老害だから早く死ね。
|
|
No.163 |
ここは老害しかいないけど
|
|
No.164 |
あとメンヘラー
|
|
No.165 |
エレベーターで仕切るオバサン、ウザイから乗らないで下さい。
|
|
No.166 |
年取ると厄介者になって嫌われるんですか
|
|
No.167 |
脱抑制
|
|
No.168 |
マンコミは60代
|
|
No.169 |
大学生、大学院生をされているお爺ちゃん、おばあちゃんというのは老害どころかむしろ尊敬に値するね。
少子高齢化っていうけど「爺ちゃん、ばあちゃんの大学生」って全国に数えるほどしかいない。通信大学で有名な放送大学と夜間過程の大学でしかお会いできない。 |
|
No.170 |
貧困層の、勘違い老害だろう。
普通は関わらないがね。 |
|
No.171 |
年は取りたくないわ、還暦とかもうオワコン
|
|
No.172 |
人生100年時代(笑)
|
|
No.173 |
子供たちは 年金をあてにしてるので・・老益だな
|
|
No.174 |
老害は黙ってて
|
|
No.175 |
実際に親の年金あてにしてる奴いるのかな?
|
|
No.176 |
老い先短い老害が大きい顔して、
未来ある若者が苦労している。 |
|
No.177 |
努力が足りないのよ。
二極化よね。 若くても運用して、楽してガンガン稼いでるし |
|
No.178 |
でた!老害の思い込み(笑)
|
|
No.179 |
ゴッホ・ゴッホ・・お願いじゃ若い衆・年寄をイジメんでくれ・・ゴッホ・ゴッホ・オエー
|
|
No.180 |
|
|
No.181 |
ビッグマウスの老害見ると気の毒になる。
もうすぐ灰になるのに熱くなって、、、、。 |
|
No.182 |
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.183 |
老害と言われないためには、控えめにあっさりと生きること。
真逆が多すぎて公害なんだよね~。 |
|
No.184 |
あらあら、脱抑制で削除されてるわ、お大事に。
|
|
No.185 |
は~い ! 誰かわしのこと・・呼んだ~
|
|
No.186 |
>年寄り、年寄りと批判書き込みをする奴は人生の落伍者間違いなし。
リアでは皆に馬鹿にされて毎日苦しんでるストレスたまってこんなとこで爆発させてます。大笑 よく読め! 人生脱落者! |
|
No.187 |
老害はカッカすると心臓で死ぬよ、気を付けて!
|
|
No.188 |
|
|
No.189 |
アンタ、、ええ婆さんじゃが。、
|
|
No.190 |
我慢、努力を美徳にする人
「近頃の若造は我慢が足りない」「すぐに努力をあきらめる」といった類 恐らく、70年前の戦争と戦後復興期、高度成長期を経験してきた影響かと思う。 |
|
No.191 |
まあ、単に忍耐するだけだったらストレスがたまるし、努力っていうのもやったからといって報われる保証がない。
|
|
No.192 |
老人はいたわり合いなさい
|
|
No.193 |
歳とると話長くてしつこくて何度も同じこと言うって。
他人事かと思いきや、自分もそうなった(笑) |
|
No.194 |
老害は精神疾患だ。
|
|
No.195 |
年寄りを馬鹿にするなと↓
|
|
No.196 |
老人はピンキリなんだよ
|
|
No.197 |
老害だってイキモノなんだよ
|
|
No.198 |
明日は節分だぁ~
孫と仲良く豆まきでもしなさい |
|
No.199 |
嫌われ老人は孫も寄り付きません
|
|
No.200 |
このスレ多そう。
|