ロジュマン千里中央ヒルズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府豊中市上新田二丁目3207番、3208番(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩7分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩9分
間取:1LDK+2N~4LDK+N ※Nは納戸です。
面積:68.36平米~97.66平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:プレジオコーポレーション
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
販売代理:ロイヤル不動産販売
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-22 21:21:03
ロジュマン千里中央ヒルズってどうですか?
356:
匿名さん
[2015-11-09 10:26:22]
|
357:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-11-09 19:53:52]
へぇ~定借物件を買う方もいらっしゃるもんですね~
|
358:
匿名さん
[2015-11-10 08:15:05]
>>356
例えば、北千里のプレミスト。2〜3年前から販売しているが、建築費高騰?の影響で、当初分譲価格より1〜2割値上げしています。 土地のリスクは、分譲マンションは現状の法律では、殆ど建替え不可能なため、土地の価値が不透明なこと。社会問題となりいずれ法律改正されると思うが、所有者が不利な方向になると予想されるため。 |
359:
匿名さん
[2015-11-10 08:26:53]
この頃のマンションは100年持つそうだ。
万博の頃のアパートがリノベをしてまだ需要があるのを見るといける気がする。 60年後にこのマンションはどうなるのでしょう? |
360:
契約済みさん [男性 40代]
[2015-11-10 08:44:04]
100年マンションがもつってどこにその根拠があるんですか❓
100年もったとこで子孫に迷惑しかかけないでしょうね。 |
361:
匿名さん
[2015-11-10 22:06:01]
359
60年後は新しく建替えて、今回と同様に借地権付きで販売するんじゃない? まあ、今回がまともに完売できたらの話だけど。 それから残りの借地権の期間が10年を切ってトラブルが続出しなければね。 おそらく、今の地主もその子供も孫もMIDの口車に乗せられたことに後悔するんやろね。 |
362:
匿名さん
[2015-11-10 22:06:54]
ここの口コミのせいか2期は心なしかお安くなったような。
諸費用・家電のサービスはどうなるんやろね。 一応一期限定されてたけど、好評につき継続とか。 |
363:
匿名さん
[2015-11-11 08:39:19]
70平米で2800万の3LDKを推して出してきたことから、第一期が高く感じたのは
テラス・庭付きの高付加価値物件を先に出してきたからでしょうか。 最初からこういったお手頃物件ももっとプッシュして併売してくれてたら 環境は非常に良いからこんなに揉めなかったかもしれませんね。 ヒルズのキリン堂前のエントランスに近い方で2800万でなら欲しいかな…。 高層階はお金持ちに任せるとして。 |
364:
匿名さん
[2015-11-12 01:04:18]
363さん
MIDのその辺りが小賢しいところというか販売戦略のレベルの低さを感じるね。 「住ふ」なら逆のパターンで一期では慎重な価格設定で関心を引かせて、手応えあれば二期以降は強気戦略に徹するという揺るがなさに信頼性があるんやけどね。 他の住ふ物件のスレで、例えば梅田東のタワマンでは人気があり二期以降は値上げとのこと。 でも、それが肯定的に受け入れられているらしく、竣工後に売れ残っていても一期購入者が高値売却しているとか。 横浜の三井の対応みても、色々と対応に問題があるにしてもやはり財閥系と関西なら阪急などを選ぶべきかとも思わされる。 まあ、関電系列でも関電不動産はそこに加えてもいいかも。 借地権付きとなると将来までの信頼性の担保が必要不可欠で、MIDにはその資格はないんとちゃう? きつい言い方やけど。 情報不足・経験不足や衝動買いの方も意外とおられるみたいで多少の申込者もあるみたいですね。 ただ所有権付きのジオ上新田は価格的に無理にしても60年後までの計算をすれば、通勤大変やけどジオ千里中央を選択すべきでしょう。 それもいやなら読売跡地まで待つかやね。 ただあっちも10月末までの情報提供との案内が知らぬ間に一か月延長されている。 余計にMIDへの不信感を抱いております。 |
365:
匿名さん
[2015-11-12 08:37:34]
|
|
366:
北摂方面
[2015-11-13 23:29:20]
|
367:
匿名さん
[2015-11-14 00:26:28]
366
要は売り主の姿勢を指摘してるだけで、住ふの売り方が好きとは書いてない。 つまりMIDのええ加減な販売姿勢からすると地代の大幅値上げも地主と握っているような危険性を指摘してるだけ。 前払い地代を含めるなら60年間すべての地代を含めた価格か、あるいは前払い地代なしで建物代の価格と毎月の地代であれば納得できる。 今後の地代の大幅値上げも地主に提案している可能性も否定できないわ。 一応検討対象にしてたけど外しますので、ここのスレはもう見ません。 読売跡地にかすかな期待をかけてるけど、ここと同じやり方ならあちらもパスやわ。 |
368:
匿名さん
[2015-11-14 10:12:26]
表面的にだけ見ると、近隣新築マンションより200万円から300万円お安くなりました。
|
369:
匿名
[2015-11-14 10:50:33]
販売価格を下げて販売しても、3年ごとの地代見直しで、地代の値上げで回収することもできますので、慎重に考えたほうがいいと思います。
前払い地代と、購入後の地代値上げがネックですね。前払い地代か購入後の60年の地代のどちらかがなければまだいいと思いますが。 |
370:
匿名
[2015-11-14 10:59:40]
前払い地代含めて3000万から5000万支払って購入し、3年ごとに地主さま、地代を値上げしないでくださいと願うのは気分よくないね。
|
371:
匿名
[2015-11-14 11:20:55]
中途解約不可なので、購入したら60年間で最大20回の地代の値上げリスクがあるし、中古で売ろうとしても定期借地だから分譲マンションと比べて3割以上は安くなるだろうし。
ここは中古で安く買うのがいい気がしています。 60年後のことは考えてもわからない、マンションは60年しかもたない、土地に価値はない、土地を買うのはリスク、分譲マンションでも建て替えはほぼ不可能という考え方から定期借地マンションを買う方もいると思いますが、中途解約不可の地代の値上げや、中古売却時の売却損についてはどう考えるのでしょうか。 仕方ないと諦めて考えて購入するのか、お金はたくさんあるから別に困らないと考えて購入するのか、購入価格やマンションの立地や仕様に納得して購入するから問題ない(リスクと考えていない)のか、それ以外なのか。 検討の参考として、購入者の方のご意見をご教示いただければ幸いです。 |
374:
匿名
[2015-11-14 12:05:58]
定期借地のリスクはあるけれど、近隣のマンションと比べて騒音を考えると立地はいいし、眺望はいいし、不要な共用施設はなく、仕様や設備は最新、外観もお洒落なので、毎月の支払いが賃貸と同じくらいなら住みたくなります。
ジオ上新田は分譲マンションだけど眺望や近隣マンションとの距離感がネックですし、ジオ千里中央は遠すぎのうえに、坂道つらいし。 ここが定期借地ではなく高くても分譲マンションだったら人気がもっと出そうなのに。 前払い地代とか地代の値上げとか、なしにしてほしい。地主さんもここ見てるんですかね。 |
375:
匿名さん
[2015-11-14 12:16:22]
借地辞めて普通の分譲マンションにします、ってことになったら、一気に売れそうですね。
そうすればいいのに。 |
376:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-11-15 08:45:41]
|
377:
匿名さん
[2015-11-15 09:58:22]
どの位売れてるんですか?
|
あとは土地を買うリスクって具体的には何があるのでしょう?