佐賀で建売で販売されている物件が岩堀工務店で施工されていて
どんな感じか知りたいです。
アフターなどきちんとしてもらえますか?
[スレ作成日時]2015-05-21 13:03:32
\専門家に相談できる/
福岡の岩堀工務店で建てられた方
1:
匿名さん
[2015-05-22 16:57:34]
|
2:
戸建て検討中さん
[2017-05-17 16:01:32]
私も知りたいです。
|
3:
匿名さん
[2017-07-21 22:12:31]
一戸建て住宅だと実績が1200戸なんだそうです。
年間で何戸くらいになるんでしょう。 とにかく経験は豊富なようですから安心感はあるかと思います。 ホームページの様子だと昔ながらの工務店さんという印象。 ですが施工例を見ると案外斬新なデザインの家があったりします。 似たような家がないところをみると全くの自由設計なのかもしれません。 |
4:
匿名さん
[2017-09-22 15:24:35]
対応エリアが決まっているので、そのあたりはきちんとしているなという印象。あまりに手広くしすぎて、雑になってしまったりしても嫌だし、何かがあったときにフットワークが軽いほうが断然に良いですから。基本的には福岡市とその周辺エリアを中心として建設しているということになっているようです。
|
6:
匿名さん
[2020-04-15 16:44:38]
価格帯ってどれくらいなんでしょうか。
そういうのがわかると、話を聞きに行っていいものかどうかっていうのが わかるのですけれどね… あまり安くないかんじなのか。 企画住宅だと、価格抑えめだけど施工例みているといろいろな種類の家があるのですよね。 |
7:
匿名さん
[2020-05-12 14:39:22]
せっかく公式サイトがあるのに、情報量がすごく少ないですよね。
どういう事が出来るのか、とか書いていてくれると こちらとしても予習して、何を聞いたらいいのかポイントを絞っていくことが出来るのだけど…。 価格帯は 施工例を見ている限りでは、高そうな感じに見えます。 コストを掛けていいものを作る系? |
9:
匿名さん
[2020-08-20 14:40:18]
施工例を見るに、結構家によってデザインが全く異なっているんで
規格住宅ではなく、フリー設計なんでしょうか? 外観は、シックなものからよく見かけるようなシンプルモダンっぽいものまで 色々とあるようです。 好みに応じてくれるということだと思います。 |
10:
匿名さん
[2020-10-19 22:30:37]
家のデザインみたいなものは、わりといろいろとできるんじゃないかと思います。
家の構造そのものについてはどうでしょう。 工法とか あとはなにか特徴的なことをしていたりもするのか、とか そしてお値段はどういうレンジなんでしょう?とか 色々と気になるところはあります。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
評判にも関わる事でしょうから、アフターサービスはきちんとしていてほしいなという期待はされるかたも多くなってくるのではないでしょうか。