情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい
大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/index.html#search
近鉄不動産株式会社:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/shimmachi-tower/
売主:大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:大阪市営地下鉄堀鶴見緑地線「西大橋」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分
【情報源】
建設ニュース【民間】西大橋の大阪屋本社ビル跡地に38階建て超高層マンションを計画/設計は大林組、15年7月に着工/大和ハウス工業と近鉄不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B
大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%...
2014年12月17日 (水)旧大阪屋本社跡地 地上38階、高さ約131mの「(仮称)西区新町タワープロジェクト」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/post-0116-1.html
【マンションコミュニティ】
ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/
管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/
プレミスト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%8...
西大橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%A9%8B/
四ツ橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9B%9B%E3%83%84%E6%A9%8B/
【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...
[スレ作成日時]2015-05-20 17:23:56
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
941:
匿名さん
[2016-04-14 17:55:04]
|
942:
匿名さん
[2016-04-14 19:02:09]
ここはいい。立地がよすぎる。
価格も当初は高く感じましたが、これから販売されるタワマンはもっと高くなっていく事を考えると決して高くないですね。大和&近鉄、じゅうぶんでしょう。そしてスーパーゼネコンの大林組。全然問題ないでしょう。1期は希望住戸がなかったので2期販売で買いに行きます。 |
943:
匿名さん
[2016-04-14 19:13:53]
|
944:
匿名さん
[2016-04-14 21:00:05]
>>942
2期はいつ頃から販売予定なんでしょうか? |
945:
購入検討中さん
[2016-04-15 00:42:01]
今や倒産した事業主のマンションでも、築30年以上のマンションでも、立地良ければ需要はあります。そういう意味ではここは合格。好き嫌いは別として駅前、公園前、心斎橋徒歩圏内は申し分ない。
北浜直結も、本町直結も、長堀橋直結も、中津直結も便利はいいから資産価値はどれもありますよね。 ただ、ここは他には無い良さがあります。 そう、ここは住宅街なんですよね。 でも直結でないにしろ西大橋1分、さらに心斎橋徒歩10分圏内という好立地。ここが最大の魅力 |
946:
匿名さん
[2016-04-15 01:13:10]
|
947:
購入検討中さん
[2016-04-15 01:58:10]
>>946
長堀鶴見緑地線を知らないの? ほぼ全ての地下鉄と環状線、京阪線にも繋がってますよ。 |
948:
匿名さん
[2016-04-15 05:24:53]
|
949:
匿名
[2016-04-15 08:01:32]
心斎橋に魅力を感じる人が購入するのでしょう。
|
950:
匿名さん
[2016-04-15 08:35:47]
ここの立地の良さが分かる人は買えばいいし、分からない人は買わなければいい。
難波・心斎橋にも行きやすく尚且つ住環境が良い場所の希少価値、そして小さくても公園前。私は良いと思いますが。 利便性だけを求めるなら他にもあると思いますよ。 |
|
951:
匿名さん
[2016-04-15 08:53:32]
|
952:
購入検討中さん
[2016-04-15 09:02:31]
気に入らないなら買わなきゃいいだけ。
平日はサラリーマンでごった返すビジネス街のど真ん中に魅力を感じる人、天六のような下町情緒溢れる街に魅力を感じる人、帝塚山みたいな高級住宅街に魅力を感じる人 他いろいろ魅力の感じ方は当然十人十色。 |
953:
匿名さん
[2016-04-15 10:05:39]
|
954:
匿名さん
[2016-04-15 11:27:05]
靭パークサイドコーポ最強説。
でも35年位経つのかな。 |
955:
匿名さん
[2016-04-15 11:46:33]
|
956:
匿名さん
[2016-04-15 11:46:38]
ピタッとレスポンス無くなったと思ったらまた文句ばかり言う人がくる。ここのスレッドってなんなんだろう。興味無ければわざわざ見にこなかったらいいのに。先週から2戸売れたみたいで残り17。売れてるからいいんじゃないの?
|
957:
匿名さん
[2016-04-15 11:56:53]
ね、文句言うだけなら来なきゃいいのに。
やからつけて何のメリットがあるのか。 |
958:
匿名さん
[2016-04-15 12:00:07]
新築でそこそこ注目物件だと、
同じ人が何度も執拗にいやがらせのコメントを入れてくるね ここだけじゃなくて大阪市内でそこそこ書き込みがある板は何かしらいやがらせが投稿されてる どこも買えないから妬んでネガりまくってるんじゃないかな 有名税とはいえ不愉快ですね |
959:
検討中の奥さま
[2016-04-15 12:44:20]
北堀江2在住、北浜エリア勤務のOLです。北浜の平日日中はサラリーマンだらけです。ザ北浜とかかっこいいし、いいなあと思いますが住むのは私には会ってないかな。ちょっとコンビニやスーパーに行くのにも格好や化粧に気を使わないといけないよな場所だと思う。犬の散歩とかも平日昼間には行きたくないよな場所。男性1人暮らしとか、平日昼間は家にいないよな家庭ならいいと思うけど。
|
960:
匿名
[2016-04-15 12:56:02]
いちいち反応しなければいいだけの話。
|
番組名で検索したら動画落ちてましたよ。