情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい
大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/index.html#search
近鉄不動産株式会社:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/shimmachi-tower/
売主:大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:大阪市営地下鉄堀鶴見緑地線「西大橋」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分
【情報源】
建設ニュース【民間】西大橋の大阪屋本社ビル跡地に38階建て超高層マンションを計画/設計は大林組、15年7月に着工/大和ハウス工業と近鉄不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B
大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%...
2014年12月17日 (水)旧大阪屋本社跡地 地上38階、高さ約131mの「(仮称)西区新町タワープロジェクト」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/post-0116-1.html
【マンションコミュニティ】
ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/
管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/
プレミスト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%8...
西大橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%A9%8B/
四ツ橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9B%9B%E3%83%84%E6%A9%8B/
【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...
[スレ作成日時]2015-05-20 17:23:56
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
561:
匿名
[2016-03-28 05:24:33]
|
562:
周辺住民さん
[2016-03-28 06:22:24]
↑
あみだ池筋は、なにわ筋と、新なにわ筋の間ですよ。 グランキューブが接する通りです。 |
564:
周辺住民さん
[2016-03-28 11:19:08]
で、なんだかんだでどれだけ売れたの? ハウチュ君
|
565:
匿名さん
[2016-03-28 11:25:49]
アラシックスの指の運動スレは此方では有りません。
中ノ島にお帰りください。 |
566:
物件比較中さん
[2016-03-28 11:59:32]
|
567:
契約済みさん [女性 20代]
[2016-03-28 14:25:46]
第1期で140户売れたって聞いたよ
|
568:
匿名さん
[2016-03-28 16:04:30]
|
569:
匿名
[2016-03-28 22:52:26]
クラッシータワーと比較してどう?
|
570:
匿名さん
[2016-03-29 08:44:57]
クラッシータワーは場所で好みが分かれるのでは。
遊ぶには便利かもしれませんが、生活すると考えるとこっちかな。 |
571:
匿名さん
[2016-03-29 10:13:53]
クラッシー購入者です
今販売中のタワマンで立地が最も良いのはこのプレミストタワーだと思いますよ。 |
|
572:
匿名
[2016-03-29 10:23:07]
なんだかんだありますが、ここが一番売れてるのも立地が一番いいからなんですね。
|
573:
匿名さん
[2016-03-29 10:35:23]
今、不動産は高騰してますから。
余裕のある皆さんは今のうちに買わなければ、来年はもっと上がるだろう、と。 (うーん、過去にもあったのかな。こんな感じ) 高額の好立地物件を好きなように贅を尽くしてプレミアム仕様に仕上げてゆくとは! 羨ましい限り。 |
574:
匿名
[2016-03-29 10:52:52]
|
575:
匿名
[2016-03-29 10:56:41]
|
576:
匿名さん
[2016-03-29 10:59:28]
|
577:
購入経験者さん
[2016-03-29 11:41:32]
下がることはない
大阪はまだまだ開発される。詳細概略下記参照 http://bb-building.net/tatemono/building-keikaku.html たらればだけどカジノ期待できる 都心部は下がらないよ。郊外はダメだけど |
578:
匿名さん
[2016-03-29 12:34:05]
高額タワーが順調に販売されている
ということを耳にするだけでも気分ええやん。 さくらも咲き出し、寒い冬、失われた長い年月も終わりや。 これで消費増税延期されなどすれば、消費意欲も高まるで。 花見酒でも一献。 |
579:
マンション投資家さん
[2016-03-29 13:59:21]
今が買うタイミングかどうかならノーでしょうね。
仮に実需て都心部のタワマンを買うなら騰落率の良さが見込める価格帯の中之島だよ。 此処は価格がバカ高いし、躯体や設備もコストカットされていて、買えば損するのが目に見えてるからなあ。 数割は確実に高いよね。 |
580:
匿名さん
[2016-03-29 14:18:29]
|
パークハウス中之島はなにわ筋と違いますよ
MRがあるのはなにわ筋。
建物は隣の新なにわ筋のさらに隣、あみだ池筋です。
果ての果て。だから安い。