情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい
大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/index.html#search
近鉄不動産株式会社:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/shimmachi-tower/
売主:大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:大阪市営地下鉄堀鶴見緑地線「西大橋」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分
【情報源】
建設ニュース【民間】西大橋の大阪屋本社ビル跡地に38階建て超高層マンションを計画/設計は大林組、15年7月に着工/大和ハウス工業と近鉄不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B
大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%...
2014年12月17日 (水)旧大阪屋本社跡地 地上38階、高さ約131mの「(仮称)西区新町タワープロジェクト」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/post-0116-1.html
【マンションコミュニティ】
ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/
管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/
プレミスト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%8...
西大橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%A9%8B/
四ツ橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9B%9B%E3%83%84%E6%A9%8B/
【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...
[スレ作成日時]2015-05-20 17:23:56
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
1381:
匿名さん
[2016-05-14 18:14:17]
|
1382:
匿名さん
[2016-05-14 18:42:06]
現地見てきました!
ここの下町って書き込み見ていたのでドキドキしましたが、ポルシェやボルボのディーラーを見つけた瞬間とても私には下町と思えませんでした。 |
1383:
匿名さん
[2016-05-14 18:44:58]
もし下町だったとしても、数千万円もするポルシェやボルボを売ってる下町ってなにか響きました!
|
1384:
匿名さん
[2016-05-14 20:23:54]
松島新地、アメ村が近い、ホームレスがいるから治安が悪いといわれてます。
が、 堀江小はなぜか人気があり、なぜかファミリーマンションが多く、なぜかコジャレた飲食店があり、なぜかちょっとした高級スーパーやライフに若い女性や子連れ主婦が多く、なぜかAudi、Porsche、Volvoの販売店がある。 下町とか言われてますが下町ってだいたい戦時中に焼けなく昔から残ってるような町の事をさすことが多いのですが、ここって、元花街で戦時中にやけて新しい町だから新町。だから道路も広くとられてますよね。 不思議だなあ、下町って言われる昔の面影もないし、治安が悪いようにも見えない。ナゼデスカ? |
1385:
匿名さん
[2016-05-14 20:56:51]
あばたもえくぼってやつですね
片目を閉じて買えば大満足 |
1386:
匿名さん
[2016-05-14 21:07:54]
|
1387:
マンション比較中さん
[2016-05-14 21:52:35]
二期まで待とうとしばらく来てなかったが凄い荒れようだな笑
うちは値段と中身が合ってないから購入検討中なのだが、 立地について、松島が近いとか言ってるやつ、ほんとわかってないな笑 確かに近いが、そんなこと言ったら大阪で良い公立小と言われる北区の堀川小区だって、 ちょっと歩きゃ外人の柄悪い立ちんぼが溢れてるトガノがあるんだよ。 立ちんぼだけじゃなく、変なキャッチとかウロウロしてるから余程危険。 松島なんて、料理屋の軒先でいてるんだから外に出てこないし、 その通りだけで完結してるし、立ちんぼとかいないしある意味安全。 そんな当たり前のことで新町けなすより、このマンションの内装とかでちゃんと批判したらどうだ? 立地は問題ないんだよ。確かに夜は近隣の専門学生とかがたむろしてちょっと柄悪いが、 せいぜい壁に落書きするくらいでそこまでひどくはない。 |
1388:
匿名さん
[2016-05-14 22:31:42]
街の多様性を考えますねぇ。新町堀江のこまい路面店、心斎橋の大箱係繁華街、本町船場のオフィス街が程よく日常に溶け込んでいる。駅力とか設備とか投資の観点だとツッコミどころがあるのでしょうが。
|
1389:
匿名さん
[2016-05-14 22:39:49]
外車販売店があるからってドヤ顔で自慢げに語られても困るよね、、、^ ^ ;
|
1390:
匿名さん
[2016-05-14 23:06:55]
|
|
1391:
購入検討中さん
[2016-05-14 23:20:43]
此処は大通りに面してるから排気ガスや暴走族の爆音が凄そうですね。
何か対応策ってあるのかしら? |
1392:
匿名さん
[2016-05-14 23:26:15]
|
1393:
匿名さん
[2016-05-14 23:35:14]
|
1394:
匿名さん
[2016-05-14 23:55:43]
|
1396:
匿名さん
[2016-05-15 00:11:43]
ほんとにネタ切れしたみたいだね。
別に外車販売店を自慢してるんちゃうよ。外車販売店が下町にあるかっていう話をしてる。話をすり替えるな。 とりあえず立地が良いのは周知の事実。 |
1397:
匿名さん
[2016-05-15 00:22:53]
>>1396
この荒らしは、ホームである中之島スレでも話が通じないことで悪名高い信者です。議論するのは諦めてください。 |
1398:
匿名さん
[2016-05-15 00:45:54]
|
1399:
匿名さん
[2016-05-15 00:53:42]
ここの立地が最高なのはよく理解できた。
しかし、皆が言う、ダイキンマンション。 投資用ではないため共用部分がしょぼいのも確かに理解できた。 では、他に設備では具体的に財閥系とどう違うのか? 知りたいです。 例えばキッチンのグレードが違うとか。 直床らしいけどその分天井高が高くなってないの? 他は二重床だけどここの直貼よりも高さあるの? などなどが聞きたいです。 |
1400:
匿名さん
[2016-05-15 01:32:07]
ここの立地が最高なんて思えない。
ファミリー層云々で住宅地を探すのなら阪神間か千中を検討する方が論理的。 |
此方もOMPのような民度になるんだろうなあ、、、