情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい
大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/index.html#search
近鉄不動産株式会社:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/shimmachi-tower/
売主:大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:大阪市営地下鉄堀鶴見緑地線「西大橋」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分
【情報源】
建設ニュース【民間】西大橋の大阪屋本社ビル跡地に38階建て超高層マンションを計画/設計は大林組、15年7月に着工/大和ハウス工業と近鉄不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B
大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%...
2014年12月17日 (水)旧大阪屋本社跡地 地上38階、高さ約131mの「(仮称)西区新町タワープロジェクト」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/post-0116-1.html
【マンションコミュニティ】
ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/
管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/
プレミスト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%8...
西大橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%A9%8B/
四ツ橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9B%9B%E3%83%84%E6%A9%8B/
【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...
[スレ作成日時]2015-05-20 17:23:56
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
1101:
匿名さん
[2016-04-18 12:47:58]
|
1102:
周辺住民さん
[2016-04-18 12:49:52]
新町の事を全く知らない人が適当な書き込みをしてますね。ただの田舎者でしょうね
|
1103:
匿名さん
[2016-04-18 12:56:41]
ほんとですね。
民泊の件も大丈夫と、この辺りの治安に関してもご近所の方が何度も保障して下さっているのに、紙だけ見て粗探しして同じ文句ばかり言う。 同じ事の繰り返しでもう飽きました。 |
1104:
匿名さん
[2016-04-18 13:02:52]
文句をつけておられるようにもしこの辺りの治安が悪いのなら、
堀江小学校に沢山人が集まるわけないでしょう。学力も高いわけないでしょう。 ファミリー世帯がこんなに増えているわけないでしょう。 治安が悪い場所の小学校は人数が減っています。 地図だけで判断せずに総合的に物を見る事が出来ないのですかね。 |
1105:
物件比較中さん
[2016-04-18 13:09:43]
西区というだけで論外だったのですが、
周辺住民の方がそんなにおされるようでしたら一度MRに行ってみようかなと思いました 地図上ではキャッチの黒人が立っているようなエリアに近いため怖いと思っていたんですが候補に入れておきます |
1106:
周辺住民さん
[2016-04-18 13:26:47]
|
1107:
匿名
[2016-04-18 13:31:07]
民泊は大丈夫というのは、何か根拠があるのですか?
難波や梅田周辺では、問題になっているマンションがあるのですが… |
1108:
匿名さん
[2016-04-18 13:34:58]
>>1107
スレ見直して |
1109:
匿名さん
[2016-04-18 13:37:06]
>>1108
微妙 |
1110:
匿名さん
[2016-04-18 13:37:30]
|
|
1111:
匿名さん
[2016-04-18 13:38:08]
>>1109
意味不明 |
1112:
匿名さん
[2016-04-18 13:40:15]
|
1113:
周辺住民さん
[2016-04-18 13:43:02]
民泊禁止の管理規約になってます
それでも心配と言われるなら郊外物件を買うしかない、わ 近隣在住の人からの書き込みがいくつかありますよね。 信じられないならご自身で歩いてみたらわかりますよ。 嫌なら買わなければいいだけです |
1114:
匿名さん
[2016-04-18 13:44:09]
>>1105
あなた、悪質な荒らしですね。 黒人のキャッチがいるって、アメ村でしょう。 アメ村や道頓堀からは距離があり、まったく違う街と、皆さんが何度も繰り返しているでしょう。 四つ橋筋より西に行ったこともないでしょう。 何も知らないのに、嫌がらせのネガキャンはやめてください。 |
1115:
契約済みさん
[2016-04-18 13:46:50]
民泊に関しては、民泊を禁止する規定がきちんと決められているとマンション契約の時に説明がありました。
平米も広めからの作りなので、民泊使用等に使われる方が買われる率は減ると思います。 以前にMRに行った時(2月)は、そちら系の方は購入もMRにも来ていないとの話でした。 それでも民泊がご心配なら場所は梅田・ミナミ近辺からは離された方が良いのでは。 |
1116:
匿名さん
[2016-04-18 13:52:39]
サンクタスタワーでは民泊や民度に問題があるようですが、同じ新町で何が違うのですか?
|
1117:
周辺住民さん
[2016-04-18 13:57:00]
北堀江、南堀江の1丁目はアメ村にまだ近い。
四ツ橋筋渡ればすぐですからね。 それでも雰囲気はガラリと変わりますよ。 このタワーは新町、そして2丁目。アメ村からだと四ツ橋筋となにわ筋を渡り、さらに長堀通も渡らないとこれません。 本気でここの治安を悪いとか言ってる人達はミナミとかで遊んだ事もないのでしょうね。 ミナミ=道頓堀とアメリカ村みたいな発想なんでしょうか。察するに中高生の頃に修学旅行とかで大阪にきたイメージしかないのでは?堀江にすら行ったことないのでしょう。田舎者は黙ってもらえますか? |
1118:
契約済みさん
[2016-04-18 14:01:32]
>>1116
サンクタスは、販売時・入居時には民泊に関する規定がきちんと決められていなかったはず。 民泊が問題になったので、最近その規定を作っていると聞きました。なのでこれからは良くなっていくのでは。 それに、あそこは平米が狭い部屋が沢山ある為、投資用に買われた人も多かったと聞きます。安かったですし。規模も大きいですしね。色んな方がいるのでしょう。 |
1119:
匿名さん
[2016-04-18 14:01:38]
周辺住民さんのような方が住まわれている地域が西区、ということでよろしいのではないでしょうか
|
1120:
匿名さん
[2016-04-18 14:10:07]
ここの立地の良さが分からない方は買わないでいいのでは?
買わない物件の文句つける必要が分かりませんが、、 まさかそんなに文句を言われる物件の購入を迷われているわけじゃないでしょうし、こちらに来る必要も分かりませんね |
アンカーつけるのも勿体無いような気がして、矢印で済ませようとしてしまいました。