大和ハウス工業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミストタワー大阪新町ローレルコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. 新町
  7. プレミストタワー大阪新町ローレルコート
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-19 16:18:08
 削除依頼 投稿する

情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい


大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/index.html#search
近鉄不動産株式会社:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/


プレミストタワー大阪新町ローレルコート
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/shimmachi-tower/
売主:大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:大阪市営地下鉄堀鶴見緑地線「西大橋」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分


【情報源】
建設ニュース【民間】西大橋の大阪屋本社ビル跡地に38階建て超高層マンションを計画/設計は大林組、15年7月に着工/大和ハウス工業と近鉄不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B

大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%...

2014年12月17日 (水)旧大阪屋本社跡地 地上38階、高さ約131mの「(仮称)西区新町タワープロジェクト」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/post-0116-1.html

【マンションコミュニティ】
ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/

管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/

プレミスト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%8...

西大橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%A9%8B/

四ツ橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9B%9B%E3%83%84%E6%A9%8B/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

[スレ作成日時]2015-05-20 17:23:56

現在の物件
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
 
所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:OsakaMetro長堀鶴見緑地線 西大橋駅 徒歩2分
総戸数: 298戸

プレミストタワー大阪新町ローレルコート

164: 物件比較中さん 
[2015-12-16 17:00:17]
>>162
賛成です。
165: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-12-16 17:07:26]
来年、此処のプライスが余りにも高すぎたら自分も中之島タワーにするつもり。

歩けるうちは中之島でも十分だしね。

中之島タワーの共用施設やエントランスはかなり良いしね。
166: 匿名 
[2015-12-16 18:01:43]
ここを検討される方は、中之島と比較される方が多いのでしょうか。値段はさておき、こちらはどっちかというとあんまり豪華な内容にはならないんですかね。それでも立地はとても好きです。
167: サラリーマンさん 
[2015-12-16 21:37:38]
中之島は夜景は綺麗かもしれないけど生活環境としてはどうかな?
こちらの方が住宅環境としてはずっと上だと思う。スーパーは多いし、図書館、区役所、郵便局は近いし、病院も多い。
心斎橋にも徒歩圏。
周辺はマンションも多いので落ち着いた住宅街の雰囲気もある。
168: 匿名さん 
[2015-12-16 22:07:05]
>>167

利便性が良いからといって、
もし客を舐めたようなプライス出してきたらその時は中之島を買う。
中之島なら坪200万くらいで買える部屋がありそうだしねえ。
169: 検討中の奥さま 
[2015-12-16 22:20:37]
>>165
概算価格はご覧になりました?
170: 金融投資家 
[2015-12-16 22:21:21]
>167

まぁ言い方はいろいろあるけど、
ここを買える人はここを買うし、
中之島しか買えない人は中之島しか買えない。。
171: 検討中の奥さま 
[2015-12-16 22:22:40]
>>168
そんなに安くないですよ。
172: 匿名さん 
[2015-12-16 22:28:58]
>>171

低層階の眺望悪い部屋ならありそうだけど。
173: 匿名さん 
[2015-12-16 22:34:35]
>>170

福島のリバーを検討中のサラリーマンの自分にとっては中之島は十分高嶺の花だけどね…
174: 匿名 
[2015-12-17 09:39:22]
Bタイプの61㎡2LDKが3900万前後からと聞きました。最安値だと坪210万くらいですね。ただ、35階以上の特別仕様は坪300万を軽く越えていましたよ。
175: 物件比較中さん 
[2015-12-18 00:46:20]
>>167
中ノ島タワーは一階にスーパー入りますし、病院も中ノ島の方が住友、旧厚生年金と充実している気がします。堀江の雰囲気がいくら好きでも値段が高過ぎると気持ちが、、、、。どうかこの書き込みを担当者の方が見て、安くなりますように、、、笑
176: 匿名 
[2015-12-18 08:04:18]
>>175
そう思うなら、中之島を買えばいい。ここよりもいいと思っている中之島も買えないのに、明らかに中之島より高いと思われるここを安く買いたいと願う事が凄いわ。ここを買う人は総合病院が近い事より、公園とスーパー2件と地下鉄駅が近いという条件を優先するはず。中之島はネットで見る、不便過ぎてパス。

中之島はこれから出てくるタワーマンションの最安値。背伸びしてでも、中之島を買ってみよう。
177: ビギナー 
[2015-12-18 08:58:23]
>>162
そんなにブランズ人気あるんですか。確かに子供いなければそちらでも選択肢に入る方も多そうですね。プレミストタワーは子連れファミリーが主体になるかもしれませんね。
178: 匿名さん 
[2015-12-18 10:12:48]
ブランド的には三菱地所のパークハウスが一番人気ですね。

ブランズやライオンズはメジャーセブンの中でも三菱や野村よりも格下。
179: 匿名さん 
[2015-12-18 10:14:24]
因みにダイワやセキスイはハウスメーカーなのでメジャーセブンではありません。
180: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2015-12-18 11:41:15]
ここを買うなら、ひびき中古のほうが全然いいの気がします。
181: 匿名 
[2015-12-18 11:50:51]
>>180
うちも、それも含めて検討しております。
182: 物件比較中さん 
[2015-12-18 13:46:19]
>>181

ひびきは新築で安く買った人が目一杯利益を乗せて売りに出すから中古でも安くはないと思います。
183: 匿名さん 
[2015-12-18 14:29:38]
>>180
2年後にはかなりの数が売りに出てそうですもんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる