情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう
公式情報の追加は管理人に依頼して下さい
大和ハウス工業株式会社:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/index.html#search
近鉄不動産株式会社:http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/shimmachi-tower/
売主:大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:大阪府大阪市西区新町二丁目1番2(地番)
交通:大阪市営地下鉄堀鶴見緑地線「西大橋」駅から徒歩2分
大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩10分
【情報源】
建設ニュース【民間】西大橋の大阪屋本社ビル跡地に38階建て超高層マンションを計画/設計は大林組、15年7月に着工/大和ハウス工業と近鉄不動産
http://constnews.com/?s=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B1%8B
大阪屋旧本社ビル跡の再開発(仮称)西区新町タワープロジェクトの状況14.12
http://saitoshika-west.com/?q=%E8%A5%BF%E5%8C%BA%E6%96%B0%E7%94%BA%EF%...
2014年12月17日 (水)旧大阪屋本社跡地 地上38階、高さ約131mの「(仮称)西区新町タワープロジェクト」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2014/12/post-0116-1.html
【マンションコミュニティ】
ダイワハウスのマンションって、どうですか?(その2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47379/
管理会社の大和ライフネクスト株式会社(旧・コスモスライフ)はどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46002/
プレミスト
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%8...
西大橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E6%A9%8B/
四ツ橋
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%9B%9B%E3%83%84%E6%A9%8B/
【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...
[スレ作成日時]2015-05-20 17:23:56
プレミストタワー大阪新町ローレルコート
1181:
匿名さん
[2016-04-19 19:08:54]
|
1182:
匿名さん
[2016-04-19 19:34:44]
安い時代になれば、そのタイミングでまた買い増せばいい。70前後のサイズなら5年で1000万も下がらないでしょう。
妥協することが重要です。 |
1183:
匿名さん
[2016-04-20 10:03:49]
実需は強いでんなぁ
|
1184:
匿名さん
[2016-04-20 10:18:48]
シンプルをわざわざsimpleと表現されるような方にぴったり物件
|
1185:
匿名さん
[2016-04-20 16:21:45]
いろーんな意見があるけれど
全ては結果 今のところ売れてるんだからいいんじゃない? |
1187:
匿名
[2016-04-20 19:31:29]
>>1186
中之島4丁目にとても近いところですねぇ、恐いです。 |
1190:
匿名さん
[2016-04-20 21:42:04]
本田は北区と面してて隣町は中之島でしたっけ?
|
1191:
匿名さん
[2016-04-20 22:06:31]
区別に言うなら北区や中央区のほうが犯罪は多いやろ。
馬鹿の一つ覚えみたいに北区アドレスがどうのこうのとか。頭沸いとるな。 |
1192:
匿名さん
[2016-04-20 22:11:28]
毎度思うけど、事件が有った場所や被害者じゃ無くて
事件を起こした犯人を晒せよと。 |
1196:
匿名さん
[2016-04-20 23:35:11]
西区とか北区とかどうでもいいじゃないですか
確かに西区はネームバリュー的に価値は低いけど、頑張っていきましょう! |
|
1197:
匿名さん
[2016-04-20 23:46:44]
|
1198:
匿名さん
[2016-04-20 23:51:23]
検討者にとって有用な情報交換の場としたいですね。
|
1199:
匿名さん
[2016-04-21 00:48:39]
西区でも頑張れる、そんなシンボルになるといいですね
|
1200:
匿名さん
[2016-04-21 01:19:16]
>>1199
北区中之島と言うだけでこのマンションより路線価の安い中之島タワー |
1201:
匿名さん
[2016-04-21 07:32:23]
|
1202:
匿名
[2016-04-21 09:13:20]
犯罪まで張り出して…
余程悔しいのですね。 あ、西区で強盗が発生! これでは、西区の治安が心配だから、北区でマンション考えよう。 とはならないよ。(笑) |
1203:
匿名さん
[2016-04-21 09:33:44]
本当にここのマンションは人気がありますね
皆が羨むマンションです |
1204:
匿名さん
[2016-04-21 10:28:12]
>>1202
おっしゃる通りです。暇でディスるにしてももう少し捻った大人の知的ある文言が聞きたいですね。 |
1205:
匿名さん
[2016-04-21 10:44:58]
上げも下げもどっちもどっちのような書き込みしかないですね(苦笑)
|
1206:
匿名さん
[2016-04-21 10:50:31]
|
私的には賃貸率が低い方が断然いいですけど。
まあ、豪華さに拘るのならここには無いかもしれませんね。不動産は何より気に入った立地が最重要だと考えております。自分の気に入った立地をとるか、建物をとるか、なら基本立地をとります。
その上で建物を考えますが、私にとってはsimpleな悪く言うと簡素かもしれませんが、ここのタワーで十分です。
エントランスや共用部分で生活するわけではないですしね。
価格の件は価値観によりさまざまです。
私的には先の方も言っていましたが、価格が安くなるためには不景気にならないといけない。そして資材が安くなり、建築コストも下がる。なのに自分には購入できる余裕がある、という状況にならないと安く、グレードが高い物件は買えません。いつまで待ちますか?
まだまだ高いマンションが建築されていきます。ここは決して高すぎではないと思いますし、そう簡単に相場は下がりませんよー