京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー 梅田豊崎ってどうですか? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. ザ・ファインタワー 梅田豊崎ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-01-23 17:33:23
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.tower-umeda.jp/

所在地:大阪府大阪市北区豊崎3丁目23-1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩1分
阪急京都本線 「梅田」駅 徒歩6分
阪急神戸本線 「梅田」駅 徒歩6分
阪急宝塚本線 「梅田」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:48.26平米~161.26平米
売主:京阪電気鉄道 https://www.keihan.co.jp/
売主:京阪電鉄不動産 http://www.keihan-kiss.co.jp/mansion/
売主:サンキョウホーム http://www.sankyohome.co.jp/index.html
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:アクラス
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:京阪カインド株式会社


=====================
情報源は下記の通りです 現時点で公式発表はされていませんが、業界新聞等によると計画進行中ですので、情報交換しましょう

公式情報の追加は管理人に依頼して下さい

【情報源】
建設ニュース【民間】大阪・中津に45階建ての超高層マンション/竹中工務店で設計進む/京阪電気鉄道ら3社
http://constnews.com/?tag=%E4%B8%89%E4%BA%95%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%83%9...

中津にあったホテルコムズ跡にタワーマンションを建設する(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画新築工事の状況 15.04
http://saitoshika-west.com/?q=%E4%B8%89%E4%BA%95%E7%94%9F%E5%91%BD%E3%...

2015年4月 8日 (水)地上45階、高さ約159mの「(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画」 三井生命ビルディング(ホテルコムズ大阪) 2015年4月4日の解体状況
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/04/45159m201544-4a.html


【マンションコミュニティ】
京阪電鉄不動産
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%BA%AC%E9%98%AA%E9%9B%BB%E9%8...

ファインフラッツ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%09%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E...

中津
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E4%B8%AD%E6%B4%A5/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...

【タイトルを公式名称に変更しました。2016.5.22管理担当】


[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/

[スレ作成日時]2015-05-20 14:12:53

現在の物件
ザ・ファインタワー梅田豊崎
ザ・ファインタワー梅田豊崎
 
所在地:大阪府大阪市北区豊崎3丁目23-1(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 中津駅 徒歩1分
総戸数: 312戸

ザ・ファインタワー 梅田豊崎ってどうですか?

401: マンコミュファンさん 
[2016-11-24 20:55:45]
>>364 匿名さん
リセールを論ずるなら、北浜の方が苦戦するでしょう。人気の集中している一部の住戸を除いてですが。
かの有名な堺筋線・駅上のザ・○○だって、リセールで苦戦していますよね。
402: 匿名さん 
[2016-11-24 20:59:38]
まるで中津信者の集いだね、ここのスレ。^^;;
403: 匿名さん 
[2016-11-24 21:02:04]
>>398
中津ってそんな洗練された場所と違うけどなあ。
エリアイメージも資産価値には重要だよ。
404: 土地勘無しさん 
[2016-11-24 21:07:07]
中津ってオシャレなカフェやレストランってあるの?
梅田に出ないと無いのかなあ?
405: マンション検討中さん 
[2016-11-24 21:27:39]
>>404 土地勘無しさん

中津にオシャレは求めてないです。
グラフロ二期が始まると変わるかも?ですね。
406: eマンションさん 
[2016-11-24 22:13:40]
>>403 匿名さん

それは、あなたの価値観でしょう。
価値観は人それぞれ。
あなたの価値観を人に押し付けないでください。
あなたが何と言おうと、一期で50%を超える成約率という事実には逆らえませんよ。
北浜の信仰者さん。
407: マンコミュファンさん 
[2016-11-24 22:40:20]
>>404 土地勘無しさん

中津駅前には無いですが、すぐ南側の信号を南に渡ると、カッパ横丁や茶屋町アフローズの周辺に沢山、お店がありますよ。
オシャレかどうかはご自分でご判断ください。
408: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-24 23:27:09]
>>404 土地勘無しさん

>>404 土地勘無しさん
契約者みなさんが中津そのもには魅力を感じてないでしょう。御堂筋線駅直結で梅田に徒歩10分以内はここ以外ない立地なのです。中津駅周辺の特に北側の環境はみんな見ないことにしてるんです。それで許せる立地ということ。
409: 匿名さん 
[2016-11-24 23:38:05]
>>408 検討板ユーザーさん
見ない事にするかあ。
梅田に近いから住みたいっていう薄っぺらな感覚なんだろうけどプライドが許さない人は北浜や淀屋橋、または本町にするんだろうね。
もっと言うなら、ここよりも不便でも中之島の方が治安もよくて環境やイメージがずっといいよ。

[一部テキストを削除しました。管理担当]

410: 匿名さん 
[2016-11-24 23:52:45]
>>409 匿名さん

要するに人それぞれですよ。
私は本町や中之島、北浜も検討した上で最終的にこちらに決めましたが、良かったと思ってますよ(^^)
ブランズの資料を見ても同意件でした。
411: 通りがかりさん 
[2016-11-25 00:03:00]
>>409 匿名さん

北浜信者の荒らしさん、また出禁になりたいのですか?
412: 匿名さん 
[2016-11-25 00:08:11]
ずっと狙ってた部屋は2倍にも関わらず抽選に外れてしまいましたが、運良く西側中層階を購入できました(^-^)
ここのスレは盛り上がってないし、人気ないと思ってたのにふたを開けてみると予想以上に大盛況でなんだか嬉しくなりました。
413: 匿名さん 
[2016-11-25 00:10:13]
>>412
ブランズ待った方が良かったのに…

414: 匿名さん 
[2016-11-25 00:23:04]
>>412 匿名さん

運良く決められたのですね。
おめでとうございます。
お互いに華々しいアーバンライフを楽しみましょうね。
レジデンシャルサロンや入居後にご縁がありましたら、宜しくお願い致します。

415: 匿名さん 
[2016-11-25 01:15:27]
>>413 匿名さん

貴方に言われる筋合いは一切なく、それは私が決めることです。
勿論、ブランズはとても魅力的なマンションになるでしょうね。
ですが、誰もがファインタワーよりブランズがいい、と決め付けるのは如何なもんでしょうか。
416: 匿名さん 
[2016-11-25 01:16:43]
>>414 匿名さん

ありがとうございます。
今からとてもワクワクしています!
こちらこそ、よろしくお願い致します(^^)
417: 周辺住民さん 
[2016-11-25 10:27:24]
豊崎はイケてるレストランいっぱいありますよ。また中津駅周辺も同様に。
なのでファインタワーから徒歩10分以内はレストランの宝庫です。

沁ゆうき、たるたる、割烹橋本、センバキッチン、ものほしや。
ラーメンは弥七、輝、天下一品。意外にうどんが激戦区でたけうち、きすけ、情熱うどん。
パン屋も激戦区で、ハツタツ、ウステトパン、カンテグランデパン、コペンハーベスト。
B級グルメも豊富でとりあんはリピーター増えるでしょうね、あと洋食おくむらとか。
満員になる日も多い角打ちのお店とか、ランナーズステーションカフェとか、本格アジアン料理とか、アボガド屋さんとか笑
既に沢山の魅力的なお店がありますし、これからさらに増えて行くと思います。

418: 口コミ知りたいさん 
[2016-11-25 10:42:02]
>>417 周辺住民さん

ご丁寧に、色々なお店をご紹介頂き、ありがとうございます。ワクワクします。

近隣でペット同伴可能なお店をご存知でしたら、あわせてご教示いただければ嬉しいです。
419: 周辺住民さん 
[2016-11-25 11:22:50]
>>418さん
ウルフルズのトータス松本がアルバイトしていたと言う事でも有名なカンテグランデ(本店)がペット同伴可です。
http://aikengogo.exblog.jp/6695204/

あとは、テラス席のあるお店だとペットOKな場合もあります。
食べログで大阪市北区x「ペット可」の条件で絞るといろいろ出て来ますのでご参照下さい。
420: 高級好きさん 
[2016-11-25 11:41:38]
>>417 周辺住民さん
B級みたいな化学調味料で味付けされたジャンクフードなんて要らないからワインをいい雰囲気で楽しめるフレンチやイタリアンのお店は無いの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる