今ローンを組むなら、変動金利?固定金利?
161:
匿名さん
[2015-05-26 06:13:56]
|
162:
匿名さん
[2015-05-26 07:16:18]
変動で組んだ人の大方の予想は、今後5~10年で大きな金利上昇は考えにくく
固定で組んだ人の大方の予想は、今後5年以降に金利変動が考えられる ということかな。 |
163:
匿名さん
[2015-05-26 07:36:46]
加えて、ゆとりを持った生活をしながら老後、教育、住宅修繕等々の必要貯蓄以外に住宅ローン用の貯蓄として毎月貯められるかどうかかな。
特に子ども関係では成長に合わせて予期しない支出が多くなるけど、計画立てで毎月繰り上げ用の貯蓄できる生活なら変動の方がオススメだね。 |
164:
ご近所さん
[2015-05-26 08:27:35]
|
165:
匿名さん
[2015-05-26 09:09:13]
今のフラット35sでも団信込みだと優遇後1.2%相当でしょ?10年後は1.8%で現在の変動金利との差額を埋めようと思うとプラス0.5%の2.3%。
10年後に変動金利2.3%以上で支払い完了まで2.3%以上が継続すると思う人はフラットでいいんじゃないの? |
166:
匿名さん
[2015-05-26 09:31:34]
どちらかというと、フラットは最優遇金利が適用されなかったり、団信入れなかった人の受け皿と思う。
変動は、どちらかというと、現金払いだけど、住宅ローン減税がお得だからといった感じと思う。 |
167:
匿名さん
[2015-05-26 11:15:53]
>>166
>フラットは最優遇金利が適用されなかったり これが重要。このスレで変動押しの人も、結構な人が実際は最優遇金利で借りれてる訳じゃないと思う。 フラットだと皆平等にsかどうかの差はあるけど金利優遇を受けれる。だから、実際に自分が受けれる金利優遇の利率を前提にすると、フラットの10年優遇ってさらにいいものになる。もちろん、団信は入った方が良いけど。 ここで、「私、収入有るし社会的信用もあるので変動で最優遇金利ですけど、フラットにしました」って言いだすからおかしなことになる。 皆、借金して家を買ってるんだから、優遇金利幅で虚勢を張るのは辞めようよ。 私の場合、とにかく借りれるかどうかの瀬戸際だった。 正直、フラットとかよく知らなかったけど銀行に何とかお願いしますと頼み込んで、借りる事が出来た。それがたまたま変動だったけど、今から借りる人はしっかり調べた方が良い。 ウチはその後頭金を増やすことができて、結果的に変動でよかったと言える金利で借りれたけど、そうでないケースもありうる位に今はフラットの優位性があるんだから。 |
168:
匿名さん
[2015-05-26 12:08:26]
迷った末、4500万変動金利35年で借りました。繰上げ返済できるように頑張ります。
|
169:
匿名さん
[2015-05-26 20:55:26]
頭なしでも年収が500以上なら誰でも最優遇だよ都市銀ならな。
最優遇じゃないとか聞いたことないわ。 |
170:
契約済みさん
[2015-05-26 20:56:43]
自分は地銀にて10年固定で0.65で契約しました。
変動は0.6であんまり変わんなかったからこれでよかったと思ってます。 |
|
171:
匿名さん
[2015-05-26 23:40:51]
フラット35s1.47にしました。
妻、子ども二人、将来の安定した生活のため生涯のローン支払いが見通せるものにしました。 公務員です。 |
172:
匿名さん
[2015-05-28 11:53:53]
ちと金利が高い気もしますが、まあ
|
173:
匿名さん
[2015-05-28 13:41:08]
金利タイプは好きな様に選んで、さっさと組んだ方がいいよ。
|
174:
匿名さん
[2015-05-28 13:57:02]
|
175:
匿名さん
[2015-05-28 15:22:34]
再増税迄2年切りましたね。マイホームを手に入れるなら逆算で行動を。
|
176:
匿名さん
[2015-05-28 16:05:53]
174
今の金利がずっと続くといいね(爆) |
177:
匿名さん
[2015-05-28 16:51:47]
>>176
インフレや景気が良くなって金利が上がれば、普通の民間企業は収入も上がりますから。 |
178:
匿名さん
[2015-05-28 16:59:54]
それは公務員も同じだから、いやむしろインフレ分は公務員のほうが確実だな
|
179:
匿名さん
[2015-05-28 17:07:43]
そしたら金利の高い固定にするより、変動でよかったんじゃないの?
|
180:
申込予定さん
[2015-05-28 17:18:46]
|
181:
匿名さん
[2015-05-28 18:03:04]
179
金利が、あがったときにホクホクするためだよ |
182:
匿名さん
[2015-05-28 18:09:53]
それだと金利が上がらないと悔しくなるよ。
|
183:
契約済みさん
[2015-05-28 18:35:54]
|
184:
契約済みさん
[2015-05-28 20:43:42]
>>183
1.8か、いいね。 うちは変動が0.85で10年固定が1.05。 ただし固定期間終了後の優遇金利が-1.0という詐欺みたいな金利。 契約書にもちーさくしか書いてないし。 だから変動で全期間の優遇が-1.8の方にしました。 ちなみに地銀? |
185:
匿名さん
[2015-05-28 21:43:13]
171ですが、当初10年間は0.87なのでそんなに高いとは思いません。頑張って10年後にがっつり繰り上げする予定です。
|
186:
契約済みさん
[2015-05-28 21:48:10]
|
187:
匿名さん
[2015-05-29 00:16:36]
>変動は、どちらかというと、現金払いだけど、住宅ローン減税がお得だからといった感じと思う。
現金払いできるような連中が住宅ローンの7割近くもいるわけないだろ(笑) |
188:
匿名さん
[2015-05-29 07:07:10]
|
189:
匿名さん
[2015-05-29 07:55:59]
ホクホク出来ない位に金利低いままなら
不動産を買ったことが間違いだと思って諦める(笑) |
190:
匿名さん
[2015-05-29 07:58:33]
|
191:
匿名さん
[2015-05-29 08:39:24]
今のフラットなら初期10年間大差ないよ
|
192:
匿名さん
[2015-05-29 08:51:58]
|
193:
匿名さん
[2015-05-29 09:09:39]
|
194:
匿名さん
[2015-05-29 10:44:52]
フラットが10年後に100万以上の差を取り戻そうとすると、変動金利が0.3%は上回ってないとね。
フラットの優遇切れの0.6%と合わせて10年後には変動金利が1.8%になってローン終了まで継続しないと得しないね。 団信入れるともっと大変。 |
195:
匿名さん
[2015-05-29 11:58:29]
微々たる数字で得とか損とか
|
196:
匿名さん
[2015-05-29 12:01:51]
微々たる数字で損得を考えるなら変動でよくない?
|
197:
匿名さん
[2015-05-29 12:08:15]
微々たるって考え方は、なお変動に向いてるでしょ。
|
198:
匿名さん
[2015-05-29 12:16:53]
100万円、200万円の差額が微々たるものと思うなら、固定でいいんじゃないの?
私は保険料としては割高だと思うから変動だけどね。 |
199:
匿名さん
[2015-05-29 12:26:18]
両方、審査通して
金消の判子をどちらに押すかだけの違いです。 |
200:
匿名さん
[2015-05-29 13:55:09]
変動と固定を比較する際、変動を今の金利のまま全く変化させないシミュレーションをしてるおバカちゃん多そう。
今となっては変動と固定+団信の金利差は0.5以下だ。変動選んだから残債が一気に減っていくとかいうおバカちゃんいるけどほんと大差ないから。 |
201:
匿名さん
[2015-05-29 17:33:24]
変動はいつどの位変わるかわからないからシュミレーションのしようがないんだよね
あくまでこの金利が何年間続いたらって比較するしかない |
202:
匿名さん
[2015-05-29 18:39:23]
>>201
そう変動はシミュレーションしようがないけど確実に分かってるのは現在0.5%の差があるのとフラットは確実に10年後に更に0.6%上がる。 それと増税も予定されており何となくあと5年くらいは変動金利が大きく上がりそうにない。 これだけで十分変動有利な気がする。 |
203:
匿名さん
[2015-05-29 19:39:17]
>>202
私も同感です |
204:
契約済みさん
[2015-05-29 20:20:43]
みなさんこれから契約?
既に契約している人は自分の選んだ道が間違ってないって必死になってるけど、別に他人なんだしどうでもよくない? 自分が正しいって思えばそれでいいでしょ? みなさん必死すぎ |
205:
匿名さん
[2015-05-29 20:27:37]
数字で選べば当初5年とか変動とかだろうよ。
後は性格じゃないの? |
206:
匿名さん
[2015-05-29 20:52:23]
俺は今の低金利がこの先100年続くと確信したので変動だわ。
迷ってる子羊共よ。俺様について来い! |
207:
匿名さん
[2015-05-30 00:22:53]
>>204
それを言ってしまえばネット掲示板なんかいらないよね。 |
208:
匿名さん
[2015-05-30 01:00:19]
最初の10年が肝心だからと、バス停1つ分歩いたり、昼食抜いたりして浮かせた僅かなお金を
毎日繰上げしているという変動都市伝説はホントなんですか。 |
209:
匿名さん
[2015-05-30 02:05:01]
>>193
フラット(0.87)、変動(0.695)の10年間だけを比較すると、 3000万の借り入れの場合「10年間変動金利が変わらないとして」 ○団信入る場合 プランA(フラット)返済額 31,882,375円 プランB(変動)返済額 31,063,200円 差額 819,175円 ○団信入らない場合 プランA返済額 31,334,729円 プランB返済額 31,063,200円 差額 271,529円 この差額引く保証料って感じかね。 自分は生保に入っているので団信なし。迷わず固定。 |
210:
匿名さん
[2015-05-30 02:12:07]
変動は団信入っているからお得って考え方があるのだろうけど、
当然、銀行の変動はそのリスクも含めて金利設定している。 健康人が死ぬ確率よりも金利が上がる可能性の方が相当に高いから。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
変動金利が7%?
バブル潰し時ですね。