パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-19 17:58:01
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14
921:
匿名さん
[2015-06-09 14:44:27]
|
||
922:
匿名さん
[2015-06-09 17:13:59]
>>919 921
オリンピックの時には北京に住んでいました。 北京の場合は、1番値上がりしたのはオリンピックの4-5年前で、その後は伸びは鈍化しました。 オリンピックの1-2年前には反動で値崩れが始まっていました。 あくまで中国の例ですが。 |
||
923:
匿名さん
[2015-06-09 17:55:08]
三井が凄いのか、湾岸の勢いなのか。
何だかんだ言われても順調に売れていきそうだね。 |
||
924:
匿名さん
[2015-06-09 18:02:55]
湾岸に限らず、難しいね都内は
でも買えるひとは買った方が良いのは明らか |
||
925:
匿名さん
[2015-06-09 21:23:43]
スカイズは9カ月で完売。
ベイズは7カ月で完売。 ついでにワイン祭りのワインも開始4時間で完売。 ここはもう313戸? 早期完売がますます豊洲に増えそうだね。 |
||
929:
購入検討中さん
[2015-06-09 22:52:15]
売りたい人は売り時だって。
長谷川高氏 |
||
930:
購入経験者さん
[2015-06-09 22:55:30]
そーか。ピークアウトは2018年か。
早めに売っておいて良かった |
||
931:
匿名さん
[2015-06-09 22:56:08]
スカイズが坪単価345で売れた今となってはここはもうお手頃価格なのでは?
|
||
932:
匿名さん
[2015-06-09 22:57:52]
|
||
933:
匿名さん
[2015-06-09 23:07:26]
929
あれ結局、三井物件の宣伝か。 |
||
|
||
934:
匿名さん
[2015-06-09 23:20:56]
無知がいるから説明するがワイン祭りはバカ高いよ。300円のワインなんてごく一部。豊洲外から15000人集まったみたいだしかなり儲かっただろうな。
|
||
935:
匿名さん
[2015-06-09 23:23:26]
販売前からpart15までいったら、マンコミュ新記録
|
||
936:
匿名さん
[2015-06-09 23:24:25]
マンコミュで歴代ナンバー1の注目度のマンションってことになるよ。
|
||
937:
匿名さん
[2015-06-09 23:25:34]
庶民でも豊洲が買える最後のチャンス
|
||
938:
匿名さん
[2015-06-09 23:29:19]
業者の人が書き込んでるコメントも多そう。
不安視や悪い既成事実は、ネガ認定だからね。 |
||
939:
匿名さん
[2015-06-09 23:32:14]
業者が書き込んでも罪には問えないよ。
特にネガは |
||
940:
匿名さん
[2015-06-09 23:33:35]
とある大手デベは掲示板担当の若手社員がいるって有名だけど、
個人的には三井はやってなさそうなイメージだけどなぁ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ピークはそのころかもしれないが、ゆっくり値下がりするのか、そのままピークを維持するのか、
急落するのかはよく考えないとね。
個人的には下がるにしても、なだらかだと思ってる。そう考えると、金利上昇分で
値下がり分が軽く吹き飛ぶ可能性が高いかと…。