パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-19 17:58:01
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14
821:
匿名さん
[2015-06-04 12:56:54]
竣工一年前である来年3月完売と読んでたが 年内完売だなこりゃ
|
||
822:
匿名さん
[2015-06-04 14:48:16]
倍率高いのかね?
|
||
823:
匿名さん
[2015-06-04 15:04:20]
西新宿と比較しても意味ないよ。
どちらがいい悪いじゃなく、場所があまりに違うから。 湾岸マンションを探している人は豊洲は検討の価値があるし、中央線沿線が便利な人などは新宿がいいだろうしね。 豊洲と比較するならば、有明、晴海などが現実的でしょう。 |
||
824:
周辺住民さん
[2015-06-04 17:51:14]
座って通勤できた有楽町線も今では有楽町まで座れません。
さらにスカイズ、ベイズ、ここと人が集まると豊洲駅も激混みだね・・・。 忍耐の時代が来るのか。。。 |
||
825:
購入検討中さん
[2015-06-04 18:46:37]
|
||
826:
匿名さん
[2015-06-04 18:49:52]
|
||
827:
購入検討中さん
[2015-06-04 18:59:17]
313戸と半端な数字なので
要望書は全てに入る自信ありなのかな? 年内で500超えしたら凄いね |
||
828:
購入検討中さん
[2015-06-04 19:20:59]
|
||
829:
購入経験者さん
[2015-06-04 19:24:28]
物件はよく選ばないと後で後悔するよ
|
||
830:
匿名さん
[2015-06-04 19:27:06]
時期はよく選ばないと後で後悔するよ
|
||
|
||
832:
匿名さん
[2015-06-04 21:03:12]
>>824
まだまだ十分すいてますよ。ベイズとここ程度では豊洲からの通勤が激混みになることはないでしょう。 |
||
833:
匿名さん
[2015-06-04 21:06:57]
|
||
834:
匿名さん
[2015-06-04 22:04:29]
|
||
836:
匿名さん
[2015-06-04 22:10:09]
2013年、東京で一番売れたマンション、スカイズの第1期は全体の42パーセント。
パークホームズ豊洲は45パーセント。 比率的にはパークホームズ豊洲の方がさらに順調ということになるね。 |
||
837:
匿名さん
[2015-06-04 22:12:32]
>>832
豊洲駅は導線がスムーズで快適だよね。 |
||
838:
匿名さん
[2015-06-04 22:36:15]
スカイズは9ケ月で完売
ベイズは7ケ月で完売 ここは5ケ月で完売? 豊洲の早期完売伝説が続々と更新されてしまう。 |
||
839:
匿名さん
[2015-06-04 22:41:09]
|
||
840:
匿名さん
[2015-06-04 22:41:22]
ここはCMもなし イメキャラもいない
これでこの売り出しだから凄い |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |