三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 5丁目
  7. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-12 07:08:02
 

パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-19 17:58:01

現在の物件
パークホームズ豊洲ザ レジデンス
パークホームズ豊洲ザ
 
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩5分
総戸数: 690戸

パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14

662: 匿名さん 
[2015-05-27 22:00:04]
>>660
ドゥトゥールはいいマンションだけど、駅から遠いのは最大の難点。対岸の勝どき再開発で駅の出口ができるとはいえ、ホームまでの時間は変わらないので、高層階から駅ホームまでは15分くらいは見込む必要有とのことだよ。
663: 匿名さん 
[2015-05-27 22:18:16]
>>662
勝どきの交差点まで大回りしなくてすむようになるので、実質も2、3分は短縮になるはず
あと、エレベーターは高層階かどうかより、どの程度各階に各駅停車になるかがポイント
高層階でも停まらなければ、あっという間に一階に着く
667: 匿名さん 
[2015-05-27 22:44:05]
>663
新しい改札でもできるの?
でないと、ほとんど変わらないと思うんだけど。
668: 匿名さん 
[2015-05-27 22:58:20]
確かに湾岸のタワマンで、駅から遠い物件はみんな未だ残ってるよね。
まあ、完成していない物件ばかりだから、焦ることはないけど。
669: 匿名さん 
[2015-05-27 23:35:33]
>>667
勝どき駅の改良は複雑すぎてよくわからないけど分断されているコンコースの一体化と月島側の改札の位置は変わるらしい。
勝どき交差点までの大回りの分、ざっと200mと見積もった
670: 物件比較中さん 
[2015-05-27 23:38:52]
ざっと見積もってもココは坪単価200万円だよ。
不動産会社のアドバイスをまったく聞かずに値付けしたツケは誰が払うのかな
671: 匿名さん 
[2015-05-27 23:43:43]
>>662
そういった観点で考えると、ここもドアを出てから電車乗るまでに15分くらいかかるね。
672: 匿名さん 
[2015-05-27 23:59:59]
まあ 余裕をみて15分とするなら 有楽町駅まで7分+地下道徒歩7分 

丸の内のオフィスまで30分かからんな

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる