パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-19 17:58:01
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14
61:
匿名さん
[2015-05-20 16:08:54]
|
||
62:
匿名さん
[2015-05-20 17:14:54]
>>61
2丁目、3丁目、6丁目のマンションには、実際に中国人多いけどね。 |
||
63:
匿名さん
[2015-05-20 17:49:55]
グローバル化進んでますから、中国人はどこでも多いのでは?
違うとすれば、高収入か低収入かの違いでしかない。 |
||
64:
匿名さん
[2015-05-20 17:52:51]
ちょっと大きな会社なら、慶應や東大出身の中国人が一人や二人は部下にも居るのでは?
|
||
66:
匿名さん
[2015-05-20 17:56:11]
豊洲は良い街になったからね。
妬みも多いのでは? 会社の役員クラスの人も増えてきました。 LINEの田端さんも豊洲に引っ越されましたね。 |
||
67:
匿名さん
[2015-05-20 17:59:42]
バスで来てる時点で近所ではないだろ(笑)
|
||
70:
匿名さん
[2015-05-20 19:32:11]
|
||
71:
匿名さん
[2015-05-20 19:34:59]
|
||
73:
匿名さん
[2015-05-20 19:55:28]
中国人はみんな派手好きって、、、グローバル感覚に乏しい意見ですなあ。
日本人は勤勉とか、イタリア人は不真面目みたいなもんか? なんだか、心配になるわ。 |
||
74:
匿名さん
[2015-05-20 19:55:55]
|
||
|
||
75:
匿名さん
[2015-05-20 19:58:14]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
中国人が大勢バスで買い物に来ていたぞ。
見掛けたら、この辺に住んでいるんだ。と単純に考えるこのスレの理屈だと、
中国人が大勢、この辺に住んでいることになるな。