パークホームズ豊洲ザ レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1125/
所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩5分
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-19 17:58:01
パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか?part14
401:
匿名さん
[2015-05-24 11:31:06]
400万超えの成約があった事は隠蔽してるのかな?
|
||
402:
匿名さん
[2015-05-24 11:33:49]
>>401
最新といいつつ、最新じゃないんですよ。過去のある一週間分の成約かな? |
||
403:
匿名さん
[2015-05-24 11:36:09]
豊洲に住み替えるなら参考となる豊洲日記をおさらいしよう。
2020年2月某日. 美しい日曜日の朝,僕は眠気を残しながらリビングへと足を運んでいた.眩しいほどの朝日がリビングに注ぎ,可愛い娘がハニカミながら僕に『おはよう』と声をかける.僕は眩しいほど輝いた娘の顔にそっとキスをする.そんな折,美しい妻がコーヒーを運んできた.『今週は仕事のしすぎよ,身体がどうかしちゃうわ,無理しないでね.貴方の好きなYauco Selecto Coffeeよ.金曜日にお母様から頂いたの.』と美しい妻は言う.チャーミングなその表情は大学時代に見た彼女そのままだ.プエルトリコのYauco地域の山中で作られているそのコーヒーはWeekdayのハードな仕事の疲れをそっと癒してくれる僕のお気に入りの品種だ.コーヒーをすすりながらリビングから見えるその豊洲の美しい眺望もまたお気に入りでもある.PHT竣工から早3年...ちょっとセンチメンタルになる僕がそこにいる.これが僕の豊洲ライフの典型なのかもしれない. 『あんた!おきなさい!ほらじゃまよ!日曜日にいつまで寝てるのよ!そんな時間があったらあんたが掃除機かけるか,かけないならもっと外で稼いで来なさいよ!』苦虫をつぶしたような形相の鬼嫁からそんな日曜お決まりの文句で夢想から覚醒する自分がいた.しぶしぶとリビングに移動すると不機嫌そうな表情の娘が目に入る.娘は何も言わず汚いものでもみるかのような目線を一瞬僕に向けたと思うとそそくさと自分の部屋に戻っていった.リビングから見える眺望は向かいのマンションであり,東向きだが朝日はほとんど入らないそんな日曜日の朝だ.そんな時,僕はトイレに入り腰をかける,そこで眺めるトイレのドアはなぜか僕の心を安らげ,そこで読む週刊誌のエロ記事は僕のお気に入りである.こんな日常が僕の豊洲ライフの本来の姿だ. 僕は気晴らしに外にでる.病院を正面に眺めながらけたたましい救急車のサイレンが耳に心地よい.ひっきりなしに往来する救急車を眺めることができるのは,まさに3次救急ならではの贅沢である.ちょっと街に足をのばそうとマンションを出れば遥か彼方にパークシティ豊洲とららぽーとが見える.ららぽーとは魅力的だが遥かに見える分譲時坪単価が格下のパークシティの近くに行くのも癪に障るのでまず徒歩5分の豊洲駅まで僕は優雅に歩く.そこで見ることができるのは人工的で画一的,歴史や芸術性など微塵もないそんな非の打ち所がない街並みである.また,そこで体感できる粗塩混じり強風は東京湾の中に浮かぶ豊洲島ならではの贅沢だ. そして徒歩5分,これがこのマンションの一番の強みであり誇りである.しかし,それはあくまで地下鉄の入口までの距離であり,改札,さらにはホームまでは長い廊下と階段が悠々とそびえる.電車は有楽町線しかないが,かといって本数も特に多いわけではなく,電車の待ち時間も少なくない.そんな無駄な時間を過ごすことができるのも,郊外・豊洲ならではの贅沢なのだ.郊外駅は上り電車に乗らなければどこにも行くことはできない.下り駅は辰巳と新木場.まさに誰もが生涯において用を見つけることができない場所であり,議論のない場末である,改めて,豊洲は人類がすまうことができるギリギリの境界線にロケーションしていることを想い,僕は誇りに思う. 有楽町線は銀座くらいしか目ぼしい場所がないため,とりあえず有楽町で僕は降りることにする.所要時間は7分だ.これがこの物件の誇りであり,心のありどころである.実際には駅歩,長い駅内の通路と階段,少なくない待ち時間によって言うほど近くはないかもしれない.しかしそれも所詮江東区足立ナンバー,ご愛嬌だ.例えば有楽町線が止まってしまった場合はゆりかもめとバスしかない郊外立地のため,言うまでもなく路頭に迷うことになるがそんな困惑を味わうことができるのも豊洲ならではの贅沢である. 気を取り直して,かつて日本反映の象徴であった銀座を歩いてみた.驚くほど中国人が多いことに気づく.うっかりすると中国に編入されたのかと錯覚するくらいの中国人祭りだ.かつて持ち合わせていた高級感と高貴なまでの落ち着きは完全に失われ,そこには中国人と混沌だけが残されてしまったようだ. 少し銀座に疲れた僕は他の街に行こうかと考える.代官山,恵比寿,青山,表参道,六本木,広尾,麻布や赤坂.涎水するほど素晴らしい街々だ,僕にこそ相応しい.しかし,遥か遠い帰り道を想うとそれは現実的ではないことに気づく.遥か都心部を想い,行くことができない贅沢というものも豊洲だから味わえるのだと自分を説得する. 結局,ららぽーとに寄って遠い帰り道を僕は再び優雅に歩くことができる.目に入るパークシティ豊洲を恨めしく思いながら,また日本一のアーバンリゾート体現したスカイズベイズを同じく恨めしく思いながら眺め歩くことができるのも,またひとつの贅沢といえるだろう.そして家の前では再び救急車のサイレンが僕を暖かくお迎えする.一層の疲れが身体からにじみ出るようだ.しかし,気を取り直して優美なエントランスにひとたび足を踏み入れれば,僕は再びラグジュアリーな気分になることができる.こんな贅沢はきっとここにしかないだろう.そして僕は華麗なステップでエレベーターから降りる.そして,そこには間違いなく外廊下がある.冬は凍えるほどの寒さだ.そこ にもうラグジュアリーな僕はいない.代わりに存在するのは,玄関口を求めて眉間にしわを寄せ,必死に小走りする自分だ.僕はやれやれと想う.そして,冷え切った身体をさすりながら,玄関に入ると、ふとヘミングウェイの言葉を思い出した. Now is no time to think of what you do not have. Think of what you can do with that there is.(今はないものについて考えるときではない。今あるもので、何ができるかを考えるときである。) そして僕は心の中でこう呟く.江東区豊洲足立ナンバー.江東区豊洲足立ナンバー.江東区豊洲足立ナンバー.僕はここから逃げることはできないのだ.いや逃げる必要なんてない.心を決めて黙って受け入れる.それが豊洲に住まうということなのだ. そこには美しい妻もいなければ,ニューヨーク帰りの娘もいない.あるのは四方お見合い眺望と室外機祭りな極寒の外廊下と数千万にのぼる良く考えずに無理して借りた35年ローンの残債だ. 『不動産購入は慎重かつ計画的に』 |
||
404:
匿名さん
[2015-05-24 11:41:08]
|
||
405:
匿名さん
[2015-05-24 11:44:16]
一番安い成約価格だけ出しても、騙される人はいないのでは?
|
||
407:
匿名さん
[2015-05-24 11:46:13]
買い煽りのステマが激しいね。
豊洲の雰囲気の良さと反対方向にある豊洲の場末的立地。絶望的眺望。郊外立地豊洲に必須の豪華な共用施設なし。外廊下。救急病院目の前。 この物件はスカイズベイズより明らかに格下の物件。TWPは企画として別格。駅遠いなどいわれるが整備されれば徒歩10分になるしここと5分しか変わらない。もともと豊洲自体交通利便性が高い場所ではないから利便性は50歩100歩でしかない。中古評価で問われるのは唯一無事であるかということ。湾岸豊洲で中古評価を得るには圧倒的眺望と共有施設は必須でそもそもが弱小有楽町線しか通ってない豊洲駅まで5分か10分なんて豊洲買う動機にはならない。豊洲はランドマーク的物件以外の中古相場は厳しいよ。 TWPの中古のさらなる値下がりを待ってさらに値下げ交渉して買うのが一番賢いと思う |
||
411:
匿名さん
[2015-05-24 11:52:34]
>>405
一番高い価格だけ出しても騙されないのと同じ? |
||
412:
匿名さん
[2015-05-24 11:54:03]
一番高かったのは、坪400万のタワー物件ですかね。
しかし、400万超えはビックリしました。 一応裏はとりましたが、確かに400万超えで成約しておりました。 |
||
413:
匿名さん
[2015-05-24 11:54:36]
>>410
待てば待つほど…と、インフレの連呼、マジウザい! |
||
414:
匿名さん
[2015-05-24 11:55:01]
坪400出すなら、ドトールの最上階買ったほうがよかったんじゃないかなーとは思いましたが、豊洲のほうが便利ではありますからね。
価値観次第ってところでしょうか。 |
||
|
||
415:
匿名さん
[2015-05-24 11:55:16]
全然3割も上がってない。最新の成約が280台なのを見ても分かる通り特別条件のいい部屋以外は300越えの成約は今のところ困難です。最高で343,平均成約は今のところ300切ってます。みんなバカじゃありませんからちゃんと見ていますよ。
|
||
417:
匿名さん
[2015-05-24 11:57:15]
スカイズ成約の坪288の部屋ですが激安だった北東向きかな?
某ブログによると分譲時の価格は坪226、転売者は大儲けですね。 スカイズの売り出しは激安で投資向きだった北東北西向きが多いですね。 |
||
418:
匿名さん
[2015-05-24 11:57:18]
|
||
419:
匿名さん
[2015-05-24 11:57:49]
スカイズの最新の成約は坪348万ですよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |