武蔵小杉地区の今後についての82です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568169/
[スレ作成日時]2015-05-19 11:48:06
武蔵小杉地区の今後について・・・【84】
1037:
匿名さん
[2015-05-31 16:06:27]
六本木ヒルズは免震制振だけど長周期でケーブル切れた。これって壊れたうちに入らないんだ。
|
1038:
匿名さん
[2015-05-31 16:06:42]
市営住宅、県営住宅も今は凍結状態で建てていないようです。入居者きぼうの人達が、以前より増えているとの事。入居者は宝くじに当選したような気持ちになる様に嬉しいみたいですよ。高齢者の貧困が多いのか?川崎寄宿舎の火事で発覚したのは、生保の高齢者の方が多く住んでいましたね。高齢者の一人暮らしで家族も居なければ、アパートに入居したくても入れないと良く聞きますよね。若い時に自分の棲家を購入出来るのは、本当に幸わせだと思わなければ、ましてやタワマンを購入して住めるななんて、羨ましいことですよ。
|
1039:
匿名さん
[2015-05-31 16:07:24]
>>1034
地震後は修繕費も高騰するだろうね。 |
1040:
買い換え検討中
[2015-05-31 16:08:55]
>>1034
震災のあと支援金が三井リハウスに出て中古の暴落を防いだからね。三井リハウス武蔵小杉店の営業がはっきり口走ってたよ。ただし出処が三井リハウス本体なのか三井不動産なのかは不明。 消費者の動向はかなりエモーショナルだからそれもまた一過性なんだな。 |
1041:
匿名さん
[2015-05-31 16:11:24]
マグニチュードでいうと阪神淡路を超えて、311の次だったらしい。もしも浅かったらと思うとゾッとする。
|
1042:
買い換え検討中
[2015-05-31 16:11:34]
|
1043:
匿名さん
[2015-05-31 16:12:20]
>>1034
今郊外の戸建てやバス便マンションで起きてる話し? |
1044:
匿名さん
[2015-05-31 16:15:38]
首都直下型だと巨額すぎて不動産屋がカバーできるわけがない。地震保険も全額支払ってくれないだろう。
|
1045:
匿名さん
[2015-05-31 16:18:01]
タワマンは計画停電も困るよな。部屋に戻れない。外出できない。人口過多でスーパーには何も残ってない。
|
1046:
買い換え検討中
[2015-05-31 16:21:50]
>>1039
修繕費は長期修繕積立金なので壁紙がよれたとかいういわゆる軽度の補修は管理費から出るよ。 気になるのは最近増えてる免震タワー。免震装置が壊れてジャッキアップで交換など修繕積立でしてしまったら資金は不足するだろうね。 でも保守点検は目視だけだから壊れてもよくわからない。間違いないのは何十年後かに建物より先にゴムの劣化がくる点が心配だね。 いろいろ考えるとひたすら頑丈な耐震タワーがいちばんメンテフリーかもしれない。 |
|
1047:
買い換え検討中
[2015-05-31 16:29:31]
>>1038
そこいらへんを基準にすると年金もたいしてもらえなくて管理費や積立金が支払えず、売れず貸せずの郊外団地を買ってしまうのが一番の失策かなと。 神奈川県西部のバス便エリアにもいっぱいありますがまあ売れないみたいですよ。 |
1048:
買い換え検討中
[2015-05-31 16:34:28]
|
1049:
匿名さん
[2015-05-31 16:35:10]
何事も過信は禁物。もし起きたらどうするか家族、町内会で話しておかないと。日頃の訓練とリスクヘッジが大事。
|
1050:
匿名さん
[2015-05-31 16:37:55]
首都直下だと経済も大打撃だろうな。金融資産は暴落。
|
1051:
マンション住民さん
[2015-05-31 16:38:00]
1040
支援金なんかありえない。 今時個人への利益供与なんてコンプライアンス上、許されない大問題だよ。 軽い気持ちで投稿したなら削除依頼しないと三井から訴えられますよ。 |
1052:
匿名さん
[2015-05-31 16:43:21]
デベも311の時、不動産資産がだいぶ毀損したと言ってた。
|
1053:
買い換え検討中
[2015-05-31 16:45:18]
|
1054:
匿名さん
[2015-05-31 16:47:46]
中丸子の言う事だから。
|
1055:
匿名さん
[2015-05-31 16:49:53]
そこまでいうなら間違いないのでしょう
ちなみに支援金てどんなものですか。 名目とか金額等詳細を教えて下さい。 |
1056:
買い換え検討中
[2015-05-31 16:50:33]
|