武蔵小杉地区の今後についての82です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568169/
[スレ作成日時]2015-05-19 11:48:06
武蔵小杉地区の今後について・・・【84】
656:
匿名さん
[2015-05-28 12:44:42]
町おこしの秘訣はよそ者を呼んでくることです。小杉タワマン家族はハイソですから最初からYOSAKOI踊るにはまだまだきっかけが必要です。
|
657:
匿名さん
[2015-05-28 12:50:47]
>>654
観客が乗り出してと書かれてますが、観客の先頭で KSG48のTシャツを着たおじさんが、アキバのオタ踊りをノリノリで踊っていて、あれはさすがにヒキましたね。小杉住民として恥ずかしかったです。あと、パンチラ狙いでしょうか、カメラ小僧も多くいましたね。いずれにせよ、品の無いイベントだったと覚えています。 |
658:
匿名さん
[2015-05-28 13:07:44]
>>653
そちらの情報がちょっと古いのです。 事実新川崎周辺に用地転用目的の地形をした場所もありますが 全て用地取得するには100年後でも実現不可能でしょう。 拡幅計画のある府中街道の地下に作る以外方法はない。 幸い府中街道さえ拡幅すれば下平間から先は広くなってるので 南武線御幸踏み切りアンダーパスと踏まえて地下トンネルを 掘るのは効率も良い。更に地下鉄を併設する案もあります。 この案件は川崎縦貫の予定図にしっかりパースも載ってる。 |
659:
匿名さん
[2015-05-28 13:19:57]
>>658
武蔵小杉を貫くように高速なんか通したら、住民の大反対運動が起きますよ。基本的にここは住宅地ですからね。 多摩川河川敷ルートか、日吉ルートしかありえないでしょうね。 まあ、その前に川崎市が川崎縦貫道2期は優先度Cにして凍結扱いにした以上、武蔵小杉に高速道路なんて、この先何十年とたつまでは作られません。そもそも府中街道も混んでませんしね。 |
660:
匿名さん
[2015-05-28 13:45:39]
|
661:
匿名さん
[2015-05-28 14:13:27]
まー妄想が出来る街なんて、武蔵小杉ぐらいしか無いよ。良いね沢山の妄想劇場「武蔵小杉」最高だよ。
|
662:
匿名さん
[2015-05-28 14:16:38]
|
663:
匿名さん
[2015-05-28 14:25:23]
|
664:
匿名さん
[2015-05-28 14:33:52]
KSG48のTシャツ欲しい!夏祭りは何かするのかな?
|
665:
匿名さん
[2015-05-28 14:46:53]
|
|
666:
匿名さん
[2015-05-28 15:01:02]
>>665
いいね!盆踊りは〜地元の飲食店、居酒屋の出店も有りですよね。2015年からのイベントは大いに盛り上がる、たくんのイベントをして下さい。 |
667:
匿名さん
[2015-05-28 16:44:52]
|
668:
匿名さん
[2015-05-28 17:25:20]
|
669:
匿名さん
[2015-05-28 17:28:26]
|
670:
周辺住民さん
[2015-05-28 17:50:33]
武蔵小杉ならではのご当地B級グルメが出来ると少しは活性化しませんかね~。
良いメニューありませんか。 |
671:
匿名さん
[2015-05-28 17:54:21]
|
672:
匿名さん
[2015-05-28 18:02:15]
>>671
ラーメンはともかく、カレーはレベル高いよ。 |
673:
匿名さん
[2015-05-28 18:04:06]
えええ さすがに盆踊りとかカレーフェアは、ありきたりすぎて、さすがにダサいですね・・・。(;^ω^)
例えばイタリアン祭とかスペイン祭とか・・・、駅やタワマン前にイタリア国旗をだして、道路にオープンカフェやレストランをだしてお洒落な雰囲気のお祭りしてほしいですね♪そうすれば武蔵小杉が皆の憧れの街になりますね。ヽ(´▽`)ノ |
674:
匿名さん
[2015-05-28 18:08:34]
|
675:
匿名さん
[2015-05-28 18:08:57]
|