横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【84】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【84】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-06-01 20:22:45
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての82です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568169/

[スレ作成日時]2015-05-19 11:48:06

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【84】

514: 匿名さん 
[2015-05-26 23:21:40]
単に管理人や清掃業者の怠慢では?
515: 匿名さん 
[2015-05-26 23:26:47]
>>513

確かに偏差値だけベラボーに高く国立大に現役合格するような超絶エリートだが世間知らずはいます。でも国際会社では国立大卒エリートとしてもてはやされ高給取りになり、小杉なタワマンに住めたようです。
516: 匿名さん 
[2015-05-26 23:33:09]
今、全国で空き地が800~1000戸があるとニュースでみてましたが、更地と空き家の固定資産を同額にすると言ってました。都心から1時間以上通勤にかかる場所が多いようですね。また最寄りの駅からとほ30分掛かるとなるば、昔なら普通に暮らしていたと思うけど、今は交通利便性のよい街へと大勢の若い世代が、タラマン住まいになってますね。小杉のタワマンは憧れの住まいですよ。
517: 匿名さん 
[2015-05-26 23:43:21]
国立と言ってもピンキリなんだけど

書いている人のレベルが知れる


518: 匿名さん 
[2015-05-26 23:46:55]
>>510
小杉には絵に描いたようなエリートがいます。


確かにそのようですね。一流企業にお勤めの方が多いと聞いています。
年収も1.000近いか、またそれ以上の年収を貰っている人も多いとか。
教育に掛かるお金は惜しみなく払えるので、賢い子が育っていくのですよ。
519: 匿名さん 
[2015-05-26 23:55:07]
三流私大卒、零細企業経営(社員40人、年商160億)、年齢40代、年収額面2800万(最近五年のアベレージ)、小杉のタワマン購入しました。零細企業で将来が不安なのでキャッシュで購入。同様の方が多いのではないでしょうか。
520: 匿名さん 
[2015-05-27 00:00:19]
>>517
まー、国立大卒はエリートですよ。これから少子化時代になって来てますから、私立大は簡単に入れてしまうでしょう。でも六大学は難しいと思いますよ。
521: 匿名さん 
[2015-05-27 00:05:58]
>>520
今後はね。
522: 匿名さん 
[2015-05-27 00:09:07]
>>520

六大学って。レベルがちょっと。
タワマンに住むには国立大学卒で国際会社に務め、若手でも年収700万はないとタワマン会には恥ずかしくて入れないでしょう。自分の友人は現役で千葉大入り今は小杉タワマンで青春を謳歌してますよ。
523: 匿名さん 
[2015-05-27 00:09:49]
>>519
オウ!年収額面2800万、これは凄いですね。買い物は武蔵小杉でして下さい。グランツリーも普段で来ているとは思えないくらいにオシャレに着こなしている人達が多いですよ。
524: 匿名さん 
[2015-05-27 00:19:16]
集客は望めませんが中途半端で便利な商業施設含め、武蔵小杉はこれからも有望なベットタウンとして人気が続くでしょう。
今後10年で品川周辺の開発で昼間の人口が10万人増えるらしいので、目黒や大崎にはかないませんが、勝ちどきや月島より便利です。
横須賀線の駅と電車の本数改善が鍵になると思います。
525: 匿名さん 
[2015-05-27 00:23:48]
何で学歴の自慢し合っているのか、見てて恥ずかしい。
526: 匿名さん 
[2015-05-27 00:29:58]
中原区の行政、しっかりと小杉の街おこしにために仕事をして下さいよ。
イイベントとも商業施設まかせ、だらけた仕事で小杉の街を盛り上げて行く気かあるのですか?
527: 匿名さん 
[2015-05-27 00:35:11]
>>526
ここで言ってもねぇ。
528: 匿名さん 
[2015-05-27 00:38:58]
>>522
タワマンで謳歌する青春って、謎。
529: 匿名さん 
[2015-05-27 00:39:42]
>>525
見ざる、言わざる、着かざるですか。
530: 匿名さん 
[2015-05-27 01:45:24]
イベントお祭りなんて町内会なり街の人がやるもんでしょ?
いつまでお客様気分なんだ?
531: 周辺住民さん 
[2015-05-27 02:06:35]
川崎市の小杉に対する期待感はすごいですよね。
532: 匿名さん 
[2015-05-27 02:25:42]
なんだか、武蔵小杉に住んでいるのが恥ずかしくなりますね。まあ、所詮は川崎ですから仕方がないですが。
533: 匿名さん 
[2015-05-27 02:27:24]
学歴とか年収とかを自慢しているようですが、中途半端で自慢になっていないですね。国立大でエリートとか、勘違いも甚だしいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる