プラネスーペリア西宮仁川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.pj-nigawa.com/
所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2の一部(エアリーコート(A街区))、101番の4(ブライトコート(B街区))、103番の4(セントラルコート(C街区))、195番(エレガントコート(E街区))(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩5分 (エアリーコート(A街区))、4分(ブライトコート(B街区)、セントラルコート(C街区))、6分(エレガントコート(E街区))
阪急今津線 「甲東園」駅 徒歩9分 (エアリーコート(A街区)、ブライトコート(B街区)、セントラルコート(C街区))、8分(エレガントコート(E街区))
間取:3LDK~4LDK
面積:75.64平米~90.02平米
売主:大林新星和不動産 大阪支店
売主:野村不動産 大阪支店
施工会社:株式会社森組
管理会社:星光ビル管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-19 02:31:52
![プラネスーペリア西宮仁川](/img/noimg.gif)
- 所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2の一部(A街区)、101番の4(B街区)、103番の4(C街区)、103番の11(D街区)、195番の1(E街区)(地番)
- 交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩5分 (A街区)、4分(B街区)、4分(C街区)、5分(D街区)、6分(E街区)
- 総戸数: 169戸
プラネスーペリア西宮仁川ってどうですか?その2
493:
匿名さん
[2016-05-02 00:47:34]
なるほど
![]() ![]() |
||
497:
購入検討中さん
[2016-05-10 08:22:34]
|
||
498:
匿名さん
[2016-05-10 11:29:45]
新築価格が上昇しているので、相対的にここが妥当な価格のような気がするだけですよ。
|
||
499:
匿名さん
[2016-05-10 12:15:02]
確かに今の相場からすると妥当ですね、そんなに悪くない。
完売まであと残り少し頑張って! |
||
500:
匿名さん
[2016-05-10 23:39:51]
いや、ここまで立地とハードの評価が悪いと値下げ無しで売り切るのは難しいと思います。
|
||
503:
周辺住民さん
[2016-05-13 04:48:10]
だめだろう。ここ
安っぽすぎる。 ど素人が見てもわかる安物仕様。期待されて早期に購入した人はお気の毒としかいいようがないな。 線路の向こうは墓一杯 明らかに窪地 仁川が今後氾濫したら漬かる事必死。 仁川にこだわり無ければ、他のマンションのほうが良いかと |
||
504:
周辺住民さん
[2016-05-15 00:03:59]
窪地や仁川が氾濫したら浸かる土地などとおっしゃられていますが、自分はもう少し高い場所に住んでいたとしても周辺住民のコメントとしては残念です。
|
||
505:
マンコミュファンさん
[2016-05-15 00:09:57]
>>504
502は文体と内容みたら過去からずっとネガキャン書いてる荒らしさんですよ。 |
||
506:
マンコミュファンさん
[2016-05-15 00:10:34]
503は、の間違い
|
||
507:
匿名さん
[2016-05-17 10:39:06]
>501さん
確認してみましたが、現在出ている間取りがC-Fタイプで6190万円とD-Egタイプの6980万円の2タイプだけで、他の間取りと価格ははっきり解りませんでした。 一応価格帯が4690万円~7190万円、販売戸数が26戸という情報のみ出ているようです。 ここは値引などせず、時間をかけてじっくり販売していくタイプの売主なのでしょうか? |
||
|
||
508:
匿名さん
[2016-05-17 11:54:08]
>507さん
501さんの言っている通りですよ。 分譲済の部屋と、売り出中の26戸の部屋位置と価格、全部出てますよ。 残り戸数は、A--5戸 B--3戸 C--2戸 E--8戸 D--28戸うち発売8戸 残り46戸中26戸発売中みたいですよ。 とりあえず、D街区以外を先に売り切ろうという方針ですかね。 |
||
509:
匿名さん
[2016-05-17 22:03:51]
|
||
511:
マンション検討中さん
[2016-05-20 13:07:27]
|
||
512:
匿名さん
[2016-05-20 17:41:25]
写真汚いですが
![]() ![]() |
||
513:
匿名さん
[2016-05-20 17:49:23]
2枚目
![]() ![]() |
||
515:
匿名さん
[2016-05-21 21:55:28]
竣工してもうすぐ一年やのにまだ50弱も残ってるやんか。
そんなに空き家がスカスカやったら住民はんも嫌なんちゃうか? |
||
516:
匿名さん
[2016-05-22 10:45:25]
|
||
517:
匿名さん
[2016-05-22 13:01:41]
ABCEは時間かけても売り切るつもりでしょうが、残りが多いDはバルク売りするのかな?
|
||
518:
匿名さん
[2016-05-23 16:24:09]
Dは正直よくわからないですよね。
バルク売りってよくわからないのですが、まとめて他業者に売ることですか? D以外のところが完売するまでは待っていて、 売れたらDを出す、という風にするのかしら?と感じました。 Dは人気が出そうなかんじなんですかね?正直よく他との決定的な違いがわかりません。 |
||
519:
匿名さん
[2016-05-26 15:46:51]
>>493
ローレルコート北名次 プラネスーペリア仁川 ライオンズ苦楽園 エスリード甲陽園 が西宮売れ残り四天王と呼ばれているようです。 上二つは売り出し前で即完売を煽ってたのに、駅近なのに全くですね。 |
||
520:
匿名さん
[2016-05-26 17:49:39]
誰も呼んでない…
ひとり荒らし投稿とは女々しいやつ |
||
521:
匿名さん
[2016-05-26 19:18:43]
女々しいって・・・男性中心の業界の方かな、あっ(察し)
色々なとこるで呼ばれるじゃないですか、ご存じのとおりリアルでも(笑い) 後発のディアエスタミオ甲子園口、プレサンス西北、プラウド香櫨園も完売、 グランジェレイド苦楽園、プレサンス甲子園口も完売間近ですね。 13年以前に発売された駅近物件で完売できてないところ、関西の人気地区でいくつあるか教えてくださいな。 言えないか。 |
||
522:
購入検討中さん
[2016-05-27 06:19:17]
Dがバルクに出されて4500万で出るなら即決するかも(^。^)
|
||
523:
匿名さん
[2016-05-27 09:03:37]
D街は値付け間違えたんでしょうね。
販売側が舞い上がってしまい強気の価格設定、購入側は冷静に判断した結果がこれ。 |
||
524:
匿名さん
[2016-05-28 07:11:13]
>>519 匿名さん
比べてるグレード違うくね?ターゲットが異なれば搾取する利益も違って売るスタンスも違ってくるような。 確かに早く売れるに越したことはないとは思うんですけど、全く駄目ってことは無いな。お金が有れば欲しい物件もある。 |
||
525:
匿名さん
[2016-05-28 08:27:50]
>>524
これはグレードなんか比べてないでしょ。 売り出し時からの期間が長いTop4が書かれているだけだが、何の話かな(笑い) きみが素人としても、十分なお金がない時点でターゲット外だし、 十分なお金かある人が買ってないない時点で不人気物件ということ。 売れ残り期間は十分すぎるほど不人気の指標になる。 スミフなら長期売りで残っているもの値上げしてまで売る方針だが、 おたくや大京やエスリードがそんな方針なのかね? 違うでしょ。 そもそも、沿線の駅前で必死でチラシまで巻いているというのに。(笑い) 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
526:
匿名さん
[2016-06-10 23:42:05]
ジオ摂津本山、プレミスト西北、プラウド塚口と並ぶ阪神間の100戸以上の戸数の話題になりそうなマンションなのに、ここだけ突き抜けてうれへんな。何があったらそこまで。。
苦楽園のローレルコート、ライオンズ、エスリードとともに、西宮売れ残り四天王と呼ばれてるようで、まことにご愁傷さまです。 |
||
527:
匿名
[2016-06-11 20:54:47]
|
||
528:
匿名さん
[2016-06-11 21:12:24]
>>527
あなたが四天王の方なのですか? |
||
529:
匿名
[2016-06-11 23:18:23]
|
||
530:
匿名さん
[2016-06-11 23:25:49]
|
||
531:
匿名さん
[2016-06-11 23:43:29]
|
||
532:
匿名さん
[2016-06-12 07:58:31]
本当に不思議な物件だなぁ
次々に購入したという投稿があったかと思えば いつまで経っても売れ残っているし |
||
533:
匿名さん
[2016-06-12 23:56:17]
エスリードのように社員が社名だして登場したり、
ローレルコートの近鉄/スミフのように業者を雇って自スレでステマ&他スレで中傷繰り返すと、 もっと炎上する。 どうも住人もやっているようだが。 スレッドは巨大な負の遺産。 四天王では、無言を突き通している大京と新星和の対応が正しいだろう。 |
||
534:
匿名さん
[2016-06-14 16:07:02]
ここの書き込み、ひどいですね。
荒らしばっかりでレベル低すぎ。 |
||
535:
匿名さん
[2016-06-15 14:01:18]
個人的な意見ですが、駅からの近さや買い物施設など生活するには不便がない、
生活するのにゴチャゴチャしていない。 以上を考慮すると人気がありそうだと思いました。 売れ残っているのには何か原因がありそうですが、 都心部はマンションがたくさんできすぎて空き物件は問題になっているようですね。 |
||
536:
匿名さん
[2016-06-15 15:36:04]
ここの売れ残りは主に線路沿いの棟で、電車の騒音と結構大きなお墓群がネック。
仁川辺りまで足を延ばすのならもっと閑静じゃないとと思うし、そこにお墓が見えてしまうともうここはパスってなってしまう。 |
||
537:
マンション掲示板さん
[2016-06-15 19:57:38]
>>536 匿名さん
は? 線路沿いのC号地は残り2部屋ですけど。AとBの方が残ってますけど。 正しい実情知ってます? 知ったかぶりやめてもらえます? 迷惑ですよ。 C号地からも線路沿いの墓は見えませんよ。あなた、全然知りませんね。 ライバル会社の営業さんですか? わかりやすいですね。 |
||
538:
匿名さん
[2016-06-15 22:56:18]
>>535 匿名さん
は?都心部の空き物件問題など起こっていません。むしろ都心回帰で都心部は高額で売れ、郊外の駅遠は売れ残ってます。 そもそもそのこととこの物件が売れ残っている話の繋がりが見えず意味不明です。 ここは郊外で便利だからいいよと言いたいのですが?野村新星和は黙ってなさいよ。 |
||
539:
匿名さん
[2016-06-15 22:59:15]
事実でもないことを書く536も謎だし、この状況でこの物件にライバルがいると思う537も謎。
|
||
540:
匿名さん
[2016-06-15 23:51:41]
このスレもそうだけど前スレの最初の方とか
褒め殺しレベルの称賛レスばかりだったからハードルを上げすぎたのかもね すべては身から出た錆のような気がする |
||
541:
匿名さん
[2016-06-25 18:09:19]
家賃収入目的の投資マンションですが管理費込みで家賃15万円で賃貸募集してます
管理費、修繕積立金、固定資産税都市計画税を引いたらオーナーの手取は13万ないでしょうね E棟の307号室らしいですが販売価格は4,700万円くらいでしょうか 買うよりも賃貸の方がお得なような気もしてきた でも老後考えると買った方がいいし https://www.homes.co.jp/chintai/b-1258020016867/ 賃貸マンション プラネスーペリア西宮仁川E棟 3階/- 賃料(管理費等) 15万円 ( - ) 敷金 / 礼金 15万円 / 30万円 保証金 / 敷引・償却金 - / - 交通 阪急神戸本線 西宮北口駅 3.2km 阪急今津線 仁川駅 徒歩5分 阪急今津線 甲東園駅 徒歩11分 所在地 兵庫県西宮市仁川町3丁目 築年月(築年数) 2015年11月 ( 築1年 ) 主要採光面 南東 専有面積 80.56m² バルコニー面積 - 間取り 3LDK ( リビングダイニングキッチン 17.5帖(3階) 和室 4.5畳(3階) 洋室 5.5帖(3階) 洋室 7帖(3階) ) |
||
542:
匿名さん
[2016-06-25 20:23:02]
安いけど、3年定期ですね。期間さえ問題無いなら間違いなくお得でしょう。
しかし定期とはいえ、ここ、この程度の評価なんですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |