ケイアイスター不動産で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ケイアイスター不動産の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
【公式サイト】
https://ki-group.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
[スレ作成日時]2015-05-18 12:31:28
ケイアイスター不動産の評判ってどうですか? (総合スレ)
521:
匿名さん
[2020-02-20 17:54:30]
|
525:
戸建て検討中さん
[2020-02-24 18:50:45]
|
526:
匿名
[2020-02-24 20:46:05]
>>525 戸建て検討中さん
注文と建売ではグレードも価格も違いすぎて比較にならないですよね。 私はケイアイの建売を購入しましたが注文は予算的に難しかったです。 東京駅まで20分の某駅から徒歩20分、南西向き40坪の物件を3,490万円で購入できましたが、大手ハウスメーカーで建てたら土地代込みで6~7,000万円はかかっていたと思います。 注文で建てられる方は羨ましいですが、自分の貯蓄、収入を考えればそもそも無理なのでまあ満足しています。 トイレだけは入居前にアラウーノタイプ0に交換して手洗いを増設しました。 |
529:
評判気になるさん
[2020-02-25 22:02:26]
|
536:
匿名さん
[2020-02-29 01:41:05]
ここ良いね
|
537:
通りがかりさん
[2020-02-29 01:48:08]
建売なのに、キッチンの折り下げ天井や化粧梁、カフェカウンター、エコカラットの採用など他社の建売レベルを超えているね。
間取りも土間収納やパントリーが標準で、ローコストにしては頑張ってるなと思う。 |
538:
5年目の点検時の防蟻施工について
[2020-03-02 16:45:09]
5年点検時には防蟻保証が満了の為、防蟻施工が必要。とありますが、実施された方いらっしゃいますか?
費用は、地域などによって異なると思いますが、大枠の概算を知りたく、概算で教えて頂けると幸いです。 |
539:
名無しさん
[2020-03-05 20:36:11]
|
540:
匿名さん
[2020-03-05 22:54:49]
|
他社の建売の記憶が無いってのが物語ってるね(笑)
ケイアイの建売は、キッチン周りや間取に拘りがありトイレや洗面台は普通だよ。