ディアナコート千石丸山町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-sengokumaruyama/index.html
所在地:東京都文京区千石3丁目11番7他(地番)
交通:都営三田線 「千石」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.70平米~77.31平米
売主:モリモト
施工会社:菊池建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-05-18 01:24:40
ディアナコート千石丸山町ってどうですか?
242:
匿名さん
[2015-08-21 22:11:40]
|
243:
匿名さん
[2015-08-22 04:34:40]
南東3LDKはないのは間違いないらしい。
もうないです。とのことだったから。 その時点ではAと上層階が残ってた。 |
244:
匿名さん
[2015-08-22 14:54:06]
B Dは早くにバッテンついてましたね。
やたらと上層階を勧めてたけど、あの価格ではEのほうがいいし、残るよねえ。 Eは残ってますかね |
245:
匿名さん
[2015-08-23 08:01:23]
Eはすべて売り切れですね
|
246:
匿名さん
[2015-08-23 18:55:52]
ここの一階ってよくみると一部埋まってる?
|
247:
匿名さん
[2015-08-24 14:29:24]
1LDKにはどういう人がすむのかしら
|
248:
匿名さん
[2015-08-24 21:57:53]
大和郷のケーキ屋、美味しかったです。
近く?に美味しい店があるのはいいですね |
249:
匿名さん
[2015-08-25 06:51:18]
株価も下がってきたし販売もゆっくりなのかな
|
250:
匿名さん
[2015-08-25 23:34:01]
平均するとここは坪350万くらいか
文京千石が坪320万くらいだったから増税と上昇相場を鑑みれば妥当なとこかね |
251:
匿名さん
[2015-08-27 09:42:48]
そうなんじゃないでしょうか。
増税しても、消費税がかかるのは土地ではなくウワモノだけなので、 税制のせいにしてガンと上がるのは違うなぁという感じですし。 1LDKだとここの場合は単身者か、投資目的の方になってくるのかなぁ? 需要はいずれにせよありそうだけれど。 |
|
252:
匿名さん
[2015-08-27 11:59:10]
そろそろ小石川翆景の販売スタートするんだろうからここはどうするんだろ?
平行してやるのかな? |
253:
匿名さん
[2015-08-27 13:06:52]
投資はないと思うけどなぁ。
駅から遠いから賃貸でここに住もうとは思わないし…。 |
254:
匿名さん
[2015-08-27 14:35:07]
ここら辺にオフィスがある独身とかかな
|
255:
匿名さん
[2015-08-27 18:08:29]
文京千石とかも上の方高かったの?
|
256:
匿名さん
[2015-08-27 18:20:24]
最上階は坪335万円くらいだったかなー
昔なんで曖昧ですまん。 |
257:
匿名さん
[2015-08-28 19:17:25]
高層階と低層階の価格の差は本当に見晴らしということを考えると難しいと思います。
後は、個人の主観でどのような物件が欲しいのか、ということで選び方が変動してきそうです。 このあたりは選び方が影響してくるのかと思っています。 |
258:
匿名さん
[2015-08-28 21:40:34]
3LDK5800万円は安いね
|
259:
匿名さん
[2015-08-28 22:11:55]
画像からするとベランダは吹きつけみたいですね
ディアナコートを名乗ってるからにはその辺も徹底してほしかった |
260:
匿名さん
[2015-08-30 15:15:14]
第一期はいつから?
|
261:
契約済みさん
[2015-08-31 10:45:21]
ホームページに第1期案内来てるね。
予定通りの5戸売り切って完売か。 |
客ごとに販売状況を変えた紙をみせて、焦らせたようなきもするがねえ