株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン大倉山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 大豆戸町
  7. アールブラン大倉山ってどうですか?
 

広告を掲載

サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2017-01-02 22:45:36
 削除依頼 投稿する

アールブラン大倉山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-ookurayama/index.html

所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町511番1・2・3、512番1・3(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:53.85平米~82.53平米
売主:モリモト
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-05-18 01:10:03

現在の物件
アールブラン大倉山
アールブラン大倉山  [第一期二次]
アールブラン大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大豆戸町511番1・2・3、512番1・3(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩13分
総戸数: 82戸

アールブラン大倉山ってどうですか?

259: 周辺住民さん 
[2016-03-21 15:52:50]
>258
茶髪、金髪に染めた生徒結構いますよ。
260: 匿名さん 
[2016-03-21 21:48:01]
>>259
金髪は見たことないね。
おやじ狩りって死語に近いよね。
261: 周辺住民さん 
[2016-03-21 22:02:18]
>260
金髪やツーブロックにしてる生徒もいます。
262: 匿名さん 
[2016-03-21 22:25:37]
私もツーブロックですが何か問題ですか?

学生は丸刈りとか言う世代てもすか?
263: 匿名さん 
[2016-03-21 23:07:12]
あれだけの数の生徒がいるのだから金髪の生徒がいるかもしれないですが、多くはないし、荒れてはいないですね。学力が近隣校より高いのは周知の事実だし。
大倉山は住みやすい良い街ですよー
264: 匿名さん 
[2016-03-21 23:39:54]
自然もあり、のどかで良い街です。
265: 匿名さん 
[2016-04-03 11:20:06]
新横浜から新幹線でなく、品川、東京方面に繋がってくれたら最高ですが、厳しいかな〜
266: 匿名さん 
[2016-04-03 15:27:55]
場所は大通り近いし大倉山の良さ感じない立地。値段も各駅停車駅徒歩10分オーバーなのに高いでしょ
267: 匿名さん 
[2016-04-03 17:11:46]
今の相場と新横浜も利用できる点を加味すると高くないと思いますよ。
高いと思う方は中古を探す方が賢明だと思います。
268: 匿名さん 
[2016-04-03 19:48:13]
>>267
中古も4000万以上してますけどね
269: 匿名さん 
[2016-04-03 19:59:18]
>>268
ではアールブラン高くないのでは❓
築30年以上の物件なら手がでるのでは❓
4000万しないですよ〜
270: 匿名さん 
[2016-04-03 20:15:08]
築30年以上で4000万か~。
広さはどれくらいなんでしょうか。
新築と中古でしょ。
金額が同等だと、あとは内容しだいですからね。
ここよりずっと良い物件なら有りだけど。
しかし築30年以上だとあと何年経てば修繕時期になるの?
271: 匿名さん 
[2016-04-04 12:41:56]
築40年の大倉山ハイムで4000万円してましたよ。あと何年も住めないだろうに。。。師岡、樽町に行けば安いのありそうでした。
272: 購入検討中さん 
[2016-04-13 19:42:02]
ドンキが目の前にあってよかったです。
273: 匿名さん 
[2016-04-16 10:50:58]
ドンキも近いし、新横浜も普段使い出来るので、大倉山のメリットだけでなく、住環境として良い場所だと思われます。
274: 匿名さん 
[2016-04-16 11:01:30]
穴場的な魅力はあります、新横浜まで余裕で歩けますしね。むしろもう少し新横浜駅寄りの方が将来性を見込んだ人が多少高くても買うなんて現象が起きていたかもしれませんね。
275: 購入検討中さん 
[2016-04-16 12:06:25]
>273
ドンキ近いどころか目の前ですよ。
276: 匿名さん 
[2016-04-16 15:36:01]
>>275
近いけどそこまで目の前ってほどじゃないよ。メインの入り口は環ニ側だし。

新横浜使えるのは魅力。新横浜に近すぎるとオフィス街だからスーパーないし、立地は悪くないのでは。

まぁ大倉山も新横浜も近くはないから好立地ではないけどね。
277: 匿名さん 
[2016-04-16 16:56:09]
大倉山と新横浜を両方使えると思えば、
ちょうど中間ぐらいなので場所的に駅からは13分ぐらいかかるけど良いと思います。
279: 匿名さん 
[2016-04-16 19:34:56]
>>278
くだらない
このコミニティに来ない方がいいですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる