現時点では公式発表はありませんが、業界新聞等によると計画進行中のようですので情報交換しましょう
野村不動産:http://www.proud-web.jp/kansai/
大林新星和不動産:http://osre.co.jp/sumai/index.html
公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/pt-kitahama/
売主:野村不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目16番1他(地番)
交通:堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
京阪中之島線 「なにわ橋」駅 徒歩5分
御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
【情報源】
(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅新築工事の状況 15.05
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3114.html
015年5月 8日 (金)「The Kitahama(北浜タワー)」近く 地上34階、高さ約120mの「(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/p-8df5.html
建設ニュース【民間】大阪・北浜に34階建て超高層マンション/9月初旬に新築工事に着手/野村不動産と大林新星和不動産
http://constnews.com/?s=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E9%AB%98%E9%BA%97%...
【マンションコミュニティ】
プラウドタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%8...
野村不動産のマンションってどうですか? 【パート4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549998/
野村リビングサポートってどうなんですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
大林新星和
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A4%A7%E6%9E%97%E6%96%B0%E6%9...
【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2018.1.11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-17 17:11:57
プラウドタワー北浜ってどうですか?
989:
マンション検討中さん
[2018-08-11 10:18:00]
|
990:
マンコミュファンさん
[2018-08-11 16:52:11]
|
991:
匿名さん
[2018-08-11 20:55:38]
|
992:
マンション検討中さん
[2018-08-12 00:36:50]
>>990
眺望が売りのタワーで低層、さらに税制メリットがなく出口が投資家いないコンパクト、しかも中高層より単価の高い部屋、極め付けにいつまでも売れてない部屋を買ったのなら、それは根本的に失敗です。 立地を買うから、中高層より単価の高い低層を買いました、とは意味不明の論理ですね。 上記に対して、駅直結やエレベーターやトイレカウンターやゲストルームどうこうは全くマイナー因子です。 |
993:
匿名さん
[2018-08-12 02:18:24]
|
994:
マンコミュファンさん
[2018-08-12 11:05:53]
|
995:
マンション検討中さん
[2018-08-15 00:27:34]
内廊下で空調完備 2種換気なら管理費が高くても仕方ないかもね
3種換気でこの管理費ならぼったくりだわ |
996:
匿名さん
[2018-08-15 06:32:18]
|
997:
マンション検討中さん
[2018-08-15 07:52:03]
タイルレスさんではないですが、落下の危険性からタワーは吹き付けが主流になりつつあります。
それは仕方ないことだと思いますが、石の粒を混ぜ込んだり、質感を上げた吹き付けって出来ないものでしょうか? ミッドの列柱より上とか、クレビィアを見てると何か残念で、出来るならここは、差別化してほしいです。 |
998:
匿名
[2018-08-15 23:17:13]
ミッドの外壁はUR公団レベルで残念です。
コストカット丸出しでそうならなければいいのですが。 |
|
999:
匿名さん
[2018-08-16 11:17:24]
エレベーターをコストカットされるよりはマシ。
|
1000:
マンション検討中さん
[2018-08-16 12:04:57]
>>997 マンション検討中さん
三菱はタイルは今後やらないそうです。事件にまだなってないだけで、タイルが落ちてる事例が多いとか。 たしかにタイルが落ちて人が死んだら販売後でも既存物件のやり直しを要望される社会的リスクありますよね。 他もそうなるかもですね。 |
1001:
マンション検討中さん
[2018-08-16 12:10:51]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1002:
マンション検討中さん
[2018-08-16 13:54:55]
自他共にミッドの外壁はUR公団レベルとして認められたようですね。
|
1003:
マンション検討中さん
[2018-08-16 17:15:00]
特定のマンションを批判したい訳ではなかったのですが、引き合いの出し方が悪くてすみません。このマンションの近所なので吹き付けの例に出しましたが、最近のタワーはどこも一緒です。情報交換したかったのは、型押しするとか、外壁材に天然素材を混ぜて吹き付けるとか、吹き付けでも上質なものがないかということです。よろしくお願いします。
|
1004:
匿名さん
[2018-08-19 00:54:19]
7月の近畿のマンション供給戸数、17%減 3カ月連続の前年割れ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34179550V10C18A8LKA000/ という記事で 「大阪市部では大阪・北浜で42階建ての高層マンション「プラウドタワー北浜」の販売が始まり、契約率は74%」 とあります。 契約率とは当該月に発売された戸数のうち当該月末までに売却された戸数の割合ですので、全戸数の74%ではなく、1期で販売された戸数のうち契約に至った戸数という理解でよろしいですよね?実際どのくらい売れてるんでしょうかね。 |
1005:
口コミ知りたいさん
[2018-08-19 18:32:50]
>>1004 匿名さん
もしそうならやばいじゃん。 |
1006:
通りがかりさん
[2018-08-19 19:33:52]
>>1004 匿名さん
一期売り出し 一次 140戸 二次 15戸 今は 先着順6戸 三次 ?戸 一期二次の契約日がいつかわかりませんが、140×74%+α=110戸ぐらい? 「「実態は数字以上に好調」(同研究所)」とはどういう意味でしょう? |
1007:
匿名さん
[2018-08-19 22:05:22]
同じ不動産経済研究所を出所とする記事であれば上町台のスレであったように
「大阪市内で「グランメゾン上町台ザ・タワー」の初回売り出し166戸が月内完売(平均7840万円)。」 みたいな完売とか何戸販売という表記になるはずなんですよね。今先着順の募集があるということは、希望住戸が当初見込みより集中してしまい申し込みのない部屋が出た、どこかの部屋と二股をかけられて逃げられてしまった、などの理由で完売には至らなかったんでしょう。また契約締結日が次月になるから7月のレポートを作成する時点で契約見込みであるが実際には契約には至っていないという可能性もあります。 読解力の問題として 「大阪市部では大阪・北浜で42階建ての高層マンション「プラウドタワー北浜」の販売が始まり、契約率は74%」 という文章が「大阪市部のマンションの契約率は、プラウドタワー北浜の販売が始まるなどして74%となった」という意味であると仮定しましょう。ただし出典と思われるレポート https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/339/342JK545.pdf での「7月の地域別契約率は大阪市部73.0%」と数字が合いません。だからやっぱりこの数字はプラウド単体のものを指してるんでしょう。ただし、1期で26%も逃げられる数を売り出すはずがないので、単にまだ契約会に至ってないだけということなんじゃないかなあ。結局どのくらい売れてるのかわかんないですね。 |
1008:
匿名さん
[2018-08-19 22:19:41]
>>1000: マンション検討中さん
今後は剥落リスクや義務付けられた定期的な全面打診検査のコストを忌避してどこもタイルなしになってくるんでしょうね。今からタイルありタワー買っても、買ってからの修繕積立管理で困るもん。 今はやっぱり北浜タワーが格好よく見えますけど、低層部には既に亀裂の入ったタイルもあるし、タイルといえど昔の低層商業ビルのタイルみたいに明らかに年季の入ったものはそれはそれで古くさい雰囲気を醸し出したりするものですから、将来も同じように格好良く見えているかはこれからの修繕管理をしっかりしないと安泰でもないと思います。 でも今出来ている吹き付けが新たな時代の最適解かというと全然わからない。結局タワー物件の最適な仕上げってなんなんでしょうね。 |
1009:
マンション検討中さん
[2018-08-20 00:24:18]
吹き付けはやはり貧乏臭く安っぽく見えるのは疑いようのない事実でしょうが、このご時世仕方ないんでしょうかね?
|
1010:
検討板ユーザーさん
[2018-08-20 06:23:22]
やはり需要が有るのは上町台あたりですか?
上町台の友人がマンション居住者の中で賃貸2戸て言って ました総戸数80戸位のマンション。トラブルも ないらしいです。 |
1011:
購入者
[2018-08-20 08:21:48]
>>1008 匿名さん
ここはグレーベージュの吹き付けで汚れが目立ちにくいかとは思うのですが、気になるのは雨だれの汚れです。窓の定期清掃の際に壁も清掃してくれたら良いのですが… |
1012:
匿名さん
[2018-08-20 10:05:50]
上町上町って言われても比較対象じゃないし
全く興味ない人も多いのにね。 どういうところが比較対象になる訳? |
1013:
マンション検討中さん
[2018-08-20 13:51:33]
|
1014:
マンコミュファンさん
[2018-08-20 14:36:36]
|
1015:
マンション検討中さん
[2018-08-20 20:24:26]
|
1016:
匿名さん
[2018-08-20 21:47:42]
|
1017:
マンコミュファンさん
[2018-08-21 01:57:44]
>>1016
今は賃貸が良いと言う意見と今買うべきと言う意見があると言うことは株価と同じで将来は上がるか下がるかは誰にも分からないということが正解だ。 |
1018:
匿名さん
[2018-08-22 06:50:34]
買うタイミング、難しいです。
希望物件がある場合→今すぐにでも、運命の出会い 気になる物件がある場合→値段が安くなったら買うなどタイミング 安い物件を狙う場合→1年後くらいから新築マンションの値下がりがはじまるのでチェック 中古物件→高いものと安いものがあり、時々、目玉物件が見つかることがある あとは賃貸にする、老後に転居する、海外転勤がある、全国転勤がある場合だと賃貸の方がいい場合もあります。 結婚や恋愛と同じで不動産もタイミングだったり運だったりしますから、難しくて面白いんじゃないでしょうか。 |
1019:
匿名さん
[2018-08-22 07:40:57]
|
1020:
匿名さん
[2018-08-22 07:42:59]
売れ残っている新築マンションは竣工1年後くらいに値下げをするということですね。
|
1021:
匿名さん
[2018-08-22 19:49:43]
>>917: 匿名さん
→またまた遅レスですいません。確かに会社は無くなっていますが、中心部のオフィスの高度利用(高層化)は進み、日本生命新東館だけで3,300人、中之島の朝日新聞のツインタワーで12,000人の働くオフィスフロアが生まれています。日本生命が退去した淀屋橋フレックスタワーや日生淀屋橋イーストなども立派なテナントで埋まっています。この近辺だとHKガーデンアベニューも高層化建て替えしていますね。 中央区の昼間人口は国勢調査ベースでH22年の465,786人→H27年で454,554人と微減していますが、空洞化でオフィスは無くなってもグレードの高いオフィスの供給は増えて中心部では購買力のあるサラリーマンが集中していると考えられますし、減少した分はマンション住民の増加で補って踏みとどまっているとも考えられます。また、昼間人口とは常住人口に流入人口(主に通勤通学)を加えて流出人口を引いた人口のことで、一般的に、昼間人口に買い物客や観光客などは考慮されてないので、最近ごっつ増えているホテルに宿泊している観光客(と出張客)の分が上乗せされていない人口なんです。 http://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/cmsfiles/contents/0000407/40774... だから、会社は減ってもハイグレードなオフィスに勤務する人口は増えて質的な転換が起きているし、>>916さん が指摘されているようにホテル集中による観光客の需要も上乗せされると考えられませんでしょうか?だとすると決してオフィスが減って空洞化しているから将来の見通しが暗い、とも思えないのですが。 |
1022:
匿名さん
[2018-08-22 19:53:50]
|
1023:
匿名さん
[2018-08-22 20:06:21]
>>1022: 匿名さん
確かに根拠レス。例えば交流人口(観光客など)の推移はこちらのスライドの35~38ページあたりで大阪府の国内交流人口の増加・海外交流人口の大幅な増加とまとめられていますが、中央区の単位にまで落とし込まれた数字が見つけられないんだよなあ~。誰かご存知だったりされません? http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/25389/00000000/8.31_visionsoan.pdf でもこのあたり、5年前より明らかに観光客増えてるんですよね。私の感覚では。 |
1024:
匿名さん
[2018-08-22 21:21:05]
|
1025:
匿名さん
[2018-08-22 21:26:13]
オフィスの花形を梅田に明け渡したという事実を受け入れて、この先いかに北浜ブランドを残し築いていけるかが焦点かと。
|
1026:
検討板ユーザーさん
[2018-08-23 06:07:58]
中央区は範囲が広いから!
この辺りだけ中央区ではないですからね。 特に谷4から谷6にかけてマンション建設ラッシュ で昼間も子育て世帯が明らかに多くなっています。 イズミヤ・ライフ・阪急オアシス・森ノ宮キューズ と相次いで出店しているのでその点で分かると思います。 住宅を購入する際は休日近隣のショッピングセンター に行くとよく分かります。 この北浜近郊は減っていますよ。丸紅・伊藤忠は北区 大手アパレルは浪速区へ移転していますし。 |
1027:
匿名さん
[2018-08-23 07:54:35]
長堀通りと空堀商店街の間にもライフがこれから出来るんだよなあ。谷町あたりは人が一気に増えすぎて苦々しく思ってる地元民もいますね。
あと、日生淀屋橋ビルはいよいよ8月いっぱいで閉館解体の貼り紙が出てましたね。近くの洪庵日生ビルに大林組の解体事務所も出来てた。何になるんでしょう。 |
1028:
周辺住民さん
[2018-08-23 10:12:55]
住んでる感じでの変化は大雑把にこんな感じ
(10年前まで) スーパーは梅田のデパ地下か天満橋のみ、はっきり言って不便、土日は誰も歩いてない ↓ ライフ、フレスコ、遅れて淀屋橋のコーヨーができて一気に改善される、土日は相変わらず人が少ない ↓ 中之島が整備されて水都大阪などもあり土日の人出が徐々に増える ↓ いつの間にか土日に周辺を歩くツアーなどが出てきて、以前の閑散ぶりがなくなり土曜日に開いてる飲食店も増えてくる ↓ マンションも増えて、ママチャリ・子供の姿が以前より多くなる ↓ ホテルに海外からの観光客が押し寄せる、土日歩いてるのは半分以上が外国人(日本人が少ない訳ではない) ↓ ホテルが5つぐらい同時に建設中(全部ビジネスホテル) コインパーキングが閉鎖されたと思ったらホテルばかりなので、分譲マンションはここの後は当面なさそうな感じ。 オフィスは日生や三菱銀と製薬が頑張ってるだけで小規模は減る一方、昔の雑居ビルは空きテナントだらけ。 住居のみ容積率緩和だから大企業のビル以外はオフィスビルの建て替えは皆無。 オフィス街というのは昔のイメージだけで、今はよく分からない街になってる(笑) >>1027 日生がそのまま建て替え |
1029:
周辺住民さん
[2018-08-23 10:25:05]
ホテルはホテル京阪(昨年オープン)相鉄フレッサ(今年オープン)
建設中は、ここの北側(フォルツァ) 証券取引所の南側(ロイヤルパーク) イートピア北浜の向かい側(ユニゾ) 北浜タワーからライフに向かう途中(ドーミーイン) ブランズ北浜の向かい側(アパ) 吉兆(ホテル併設で建て替え) この狭いエリア内でちょっと異常な感じ・・・ |
1030:
マンション検討中さん
[2018-08-23 10:33:08]
堺筋線とはいえ、淀屋橋駅近にマンションはまず出来ないし、出来ても高すぎるので、北浜駅前物件は北浜物件としても淀屋橋や中之島東側の徒歩圏内物件としても底堅いと思いますね。
街もオフィスや商業施設は少なくてもホテルとマンションに建て替わっており、その需要はあるのは事実です。 長堀橋も心斎橋徒歩圏として底堅いのと同じかと。心斎橋駅近は無理でしょうし。 ただ、キタハマ、ミッド、ここの供給がどこまで適切かはわかりません。 堺筋筋本町はマンションが今後も多数出ますが、本町の劣位版、しかも徒歩圏にビジネス街ばかりで、微妙な印象です。ブランズ、プレサンス、MJ R、新クレヴィア、シティタワーなど供給過剰かと。 |
1031:
マンション検討中さん
[2018-08-23 10:38:12]
>>1028 周辺住民さん
前より住みやすくなりましたか? 少し離れて天満橋、中之島、谷四、南森町、靱公園などもう少し住みやすそうなところに行く気はしませんでしたか? よくわからないままだと梅田界隈だけでなく、すぐ周辺にも吸い取られそうな気もします。 |
1032:
周辺住民さん
[2018-08-23 11:15:15]
相当住みやすくはなったけど、マンションはここでオシマイにしてほしい。
(天満橋) 北浜の前に住んでたけど不便(個人的に谷町線が嫌い)、でも今のシティモールはよくなった (中之島) 4丁目あたりのことでしょうか?なら無理(住んでる方申し訳ありません) 子供が愛珠行ってた時にN4から来てる人もいたけど、その人は後悔してるとボロクソだった (谷四) 天満橋ですら戻りたくない・・・ (南森町) 事務所は南森町だけど住みたいとは思えない、一昔前は賃貸だけだったけど今は分譲マンションにも中国人多すぎ 昔より大幅に減ったけど反社会的事務所も残ってる (靱公園) 愛珠しか知らないけど西区のママさん連中が嫌(なんか必死)、近場から来てる人とは最後まで微妙な壁があった 一度御堂筋線を使うことに慣れたら、もう離れられないかな? 個人的事情では事務所の関係で堺筋線も必要 |
1033:
匿名さん
[2018-08-23 11:23:24]
南森町天満橋靱公園なんて褒め称えるのがマンコミュなのに珍しい意見だw
|
1034:
匿名さん
[2018-08-23 11:58:13]
谷四なんて大阪城公園が近くていいと思うのだが。
|
1035:
マンション検討中さん
[2018-08-23 13:30:10]
|
1036:
マンション検討中さん
[2018-08-23 13:34:28]
|
1037:
匿名さん
[2018-08-24 00:08:57]
>>1028: 周辺住民さん
日生淀屋橋ビル、日生がそのまま建て替えなのはわかるのですが、下層商業施設だったテナントビルだから、どんなお店が入ってくるのか、仕上がりが気になりますよね。本館と新東館で日本生命自体の業務スペースは充足していると思われる(日本生命は浜松町に建てたクレアタワーに本社機能の一部移転を検討と報じられていましたが、さすがに大阪じゃなく丸の内の機能の話だと思ってます。)ので、自社オフィスじゃなくてテナントビルとしての建て替えになるんだと思っています。 ビル南東側の大きなパーキングになっているのも気になります。一体開発するのかなと。 |
1038:
匿名さん
[2018-08-24 16:31:34]
>>1032 周辺住民さん
>>南森町 一般的に語られるイメージや人気と全然違いますが、 そんなに怖い(?)ところなんでしょうか? >>西区のママさん連中が嫌(なんか必死) これは何となく分かります(笑)。 何かとマウンティングしてくる人いっぱいいますね。 北浜はそういうことを気にしてない人が多い印象です。 |
いつまでも売れ残ってるわけで
どっちも中層以下はコスカ仕様