現時点では公式発表はありませんが、業界新聞等によると計画進行中のようですので情報交換しましょう
野村不動産:http://www.proud-web.jp/kansai/
大林新星和不動産:http://osre.co.jp/sumai/index.html
公式URL:https://www.proud-web.jp/kansai/mansion/pt-kitahama/
売主:野村不動産株式会社 大林新星和不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
所在地:大阪府大阪市中央区高麗橋2丁目16番1他(地番)
交通:堺筋線 「北浜」駅 徒歩1分
京阪本線 「北浜」駅 徒歩4分
京阪中之島線 「なにわ橋」駅 徒歩5分
御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩7分
【情報源】
(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅新築工事の状況 15.05
http://saitoshika-west.com/blog-entry-3114.html
015年5月 8日 (金)「The Kitahama(北浜タワー)」近く 地上34階、高さ約120mの「(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2015/05/p-8df5.html
建設ニュース【民間】大阪・北浜に34階建て超高層マンション/9月初旬に新築工事に着手/野村不動産と大林新星和不動産
http://constnews.com/?s=%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E9%AB%98%E9%BA%97%...
【マンションコミュニティ】
プラウドタワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%8...
野村不動産のマンションってどうですか? 【パート4】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/549998/
野村リビングサポートってどうなんですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57709/
大林新星和
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%A4%A7%E6%9E%97%E6%96%B0%E6%9...
【タイトルの変更及び物件情報を追加しました 2018.1.11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-17 17:11:57
プラウドタワー北浜ってどうですか?
1657:
匿名さん
[2019-11-28 18:00:57]
|
1658:
匿名さん
[2019-12-07 01:58:54]
本町と迷ってましたが、北浜にして良かったです。本町のタワマンは雨後の筍のように、次から次へ出てきて希少性が乏しいような気がします。
|
1659:
マンコミュファン
[2019-12-12 21:33:16]
残り1つ?
北浜は人気ですなー。 |
1660:
マンション検討中さん
[2019-12-16 22:22:05]
|
1661:
匿名さん
[2019-12-16 22:40:03]
>>1660 マンション検討中さん
急にどうした?仕事で嫌なことでもあったん? |
1662:
匿名さん
[2019-12-22 15:00:04]
増えた?キャンセル住戸が出たのかな。
|
1663:
匿名さん
[2019-12-24 09:59:26]
販売戸数は2戸になっていますが、少し前まではラスト1戸だったんですか?
キャンセル住戸発生!と売り煽るようにアナウンスするマンションもありますが、 静かに販売戸数が増減するマンションもあり… 個人的にはキャンセルが出たらオプションなどサービスをつけて再販売すれば 集客効果があるかもしれないと感じました。 |
1664:
マンション検討中さん
[2019-12-24 10:52:13]
>>1663 匿名さん
元々もラスト書いてなかったし、最上階東向きの物件も契約したかわからんし。ここの最上階も抜けてないようだ。ミットタワーのように完成後プレミアム部屋をひとつひとつ出すかもしれない。 |
1665:
匿名さん
[2019-12-24 22:22:12]
>>1664 マンション検討中さん
ミッドは完売したので、ここも売れるのは時間の問題でしょうね。 |
1666:
匿名さん
[2019-12-25 22:49:08]
マンション販売は売主都合で細かい調整が入るので、こちらには見えない部分がありますね。
売れたかと思えば1戸増えていたり…てっきりキャンセルが出ているのかな?と思えば未販売住戸が出てきてたりといまだに法則性がわかりません。 |
|
1667:
匿名さん
[2020-01-25 18:02:08]
今はとりあえず2戸先着順って言う感じで、しばらくは出ているように思いました。
特に再販住戸的なことは書いていないので これで売り切りって言う感じになるのか。それともまだ最後って言っていないだけなのかは中の人じゃないとわからない部分ですね。 立地やマンションそのものは良いのですが あとはお値段がマッチするかどうかっていうのがここの場合は一番大きそうです。 |
1668:
匿名さん
[2020-01-26 16:24:33]
>>1667 匿名さん
ミッドと同じ値段じゃ評価少し難しいよね。 |
1669:
匿名さん
[2020-01-27 12:43:28]
先日物件の前通ったら内覧してる雰囲気だったから、もしかしてって思ったけど、一戸売れたんですね。
公式の物件概要が更新されてました。 残り一戸ですね。 |
1670:
匿名さん
[2020-02-13 17:14:06]
あと1戸だけなんですね。最後の1戸って売る方は結構大変そうだけど…買う方はおまけとかなんかあると嬉しい感じです
ここは御堂筋線も堺筋線も使いやすいので DINKSだと勤め先それぞれあってそれぞれが通いやすい場合とか 都合が良かったりするのかもしれないですね なんだかんだ、交通の便って大切です |
1671:
匿名さん
[2020-02-15 17:10:27]
まだ売れないってどういう事?
|
1672:
住民板ユーザーさん7
[2020-02-15 17:31:26]
>>1671 匿名さん
タワマンの乱立でお得意様がもういない。ミッドが最後のお買い得物件だった。ここもよくやってる方。 |
1673:
匿名さん
[2020-02-15 18:04:09]
ミッドは二戸も竣工後一年以上売れてなかったしね。そんなもんじゃないの?
|
1674:
住民板ユーザーさん7
[2020-02-16 01:20:54]
|
1675:
匿名さん
[2020-02-17 09:54:26]
最後の1戸がなかなか動かないようです。
おまけがあると嬉しいとの声が出ていますが、 公式ホームページ上では何の情報もないようですね。 個別の商談では値引き調整が行われていたりするのでしょうか? |
1676:
住民板ユーザーさん7
[2020-02-17 12:56:18]
|
上品にできている印象です。
ここは価格的に、
賃貸投資で利益を出していくのは根気が必要になってきそうな気がしますが。
人気がないというのではなくて
純粋に分譲価格的に、です。
長い目でみていければ。