住宅コロセウム「埋立地は早く脱出すべきか Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 埋立地は早く脱出すべきか Part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-12 12:20:20
 削除依頼 投稿する

1000レス超えたのでPart4です。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540924/

[スレ作成日時]2015-05-17 00:32:58

 
注文住宅のオンライン相談

埋立地は早く脱出すべきか Part4

1: 匿名さん 
[2015-05-17 07:36:41]
スレタイを「首都直下地震で危険度の低いとされる湾岸に早く脱出すべきか」に訂正しておきます。

スレタイを「首都直下地震で危険度の低いと...
2: 匿名さん 
[2015-05-17 10:46:40]
東海三連動地震でまた液状化だろ。

「震源地が遠い地震にさえ翻弄されてしまう埋め立て地に我慢して住まずに早く脱出すべき」

にスレタイを変更しておきます
3: 匿名さん 
[2015-05-17 10:48:36]
>1

タワマンで地震火災を心配して、どうしたのぉ? 頭、ダイジョブ?
タワマンで心配すべきは、地盤だというのに。
4: 匿名さん 
[2015-05-17 10:54:19]
埋立地に住んでいて、恥ずかしくないのかね。
なんでそんな場所を選んでしまったかの小論文を提出させたら、
「木造密集地は燃えるから」と書くんだろうか?
木密でも埋立地でもない場所は、いくらでもあるのに、
その小論文では結論に至る説明が不適格で、0点だろうな。
そいうことにさえ気付かず、何度も何度も火災危険度のことしか言えない現状が、お気の毒。
5: 匿名さん 
[2015-05-17 11:55:24]
>>4
そのような残念な知能レベル、脳内構造だからこそ、湾岸を選んでしまったんでしょうね。
6: 匿名さん 
[2015-05-17 14:14:19]
>4
そうですね。
なんか、埋め立て民の方々って、考えが雑というか大雑把というか、きちんとつきつめて考えていないのがここのスレを見ていても良く分かります。そういう人が広告宣伝につられて買ってしまうのが湾岸エリアなんでしょうね。
7: 匿名さん 
[2015-05-17 14:27:06]
湾岸より危険な地域を間違って買った気の毒な人が多いですね。

まあ、根拠のないものを信じて騙されてください。


8: 匿名さん 
[2015-05-17 15:39:42]
>>3
>タワマンで地震火災を心配して、どうしたのぉ? 

ありゃ?

心配しないで大丈夫?

9: 匿名さん 
[2015-05-17 15:42:52]
大規模マンションの社会的費用 (2)火 災 旋 風

 大規模マンションは、大地震のときに火 災 旋 風を発生させて一帯を炎上させる恐れがある。火 災 旋 風の被害は想像を絶する。しかも首都直下型地震等の被害推定には、この火 災 旋 風の被害は想定外にされている。
10: 匿名さん 
[2015-05-17 17:15:09]
>>8

スプリンクラーほか防災システムが備わっているタワマンで、火災の心配をするくらいなら、
液状化の心配をするだろ。普通。

あ、普通じゃなかったね。埋立民族は。
11: 匿名さん 
[2015-05-17 19:10:53]
心配しているのは投稿者ではなく、
(株)アーキネット代表 織山 和久
はじめ、専門家やマスコミ等なのだが?

正常性バイアスで地価のバカ高いマンションであれば安全と勘違いしている素人か?



12: 匿名さん 
[2015-05-18 09:52:56]
正常性バイアスで浦安の惨事は無かったことにしてください
13: 匿名さん 
[2015-05-18 19:26:30]
お金がないから、購入できる価格帯の中で見栄の張れる高層マンションは埋立地にしかなかったんです。
と素直に言えばいいのに、それすら出来ず妄想で自己を正当化しようともがき苦しみ続けるのが湾岸住人のさだめ。
14: 匿名さん 
[2015-05-18 21:44:09]
年収5千万以下の貧乏人は湾岸に住めば良い。

気の毒だなあ貧乏人は。
15: 匿名さん 
[2015-05-18 22:48:48]
わかります。
豊洲が値上がりする前は、坪180万程度の安いマンションでしたから。
年収5,000万のフリをして、背伸びしようとしている悲哀。有名ですよね。
それが実態です。
坪280万くらいまで値上がりしたあとに入居した人々は、見栄を張らずに、
いつか内陸高台へ引っ越そうと貯金してるんでしょうけれどね。
初期の豊洲原住民は、掲示板を長期間に渡って荒らしまくってるよね?


見栄っ張り“トヨネーゼ”の悲哀
https://cakes.mu/posts/726

背伸びしてるから、カツカツの貧乏なんですよ。
ま、頑張ってこれからも掲示板を荒らしてストレス解消をしてください。
液状化してから、それしか生きる道がないんですものね!
16: 匿名さん 
[2015-05-19 01:05:49]
↑気の毒な方がおられるようですね。

どう見ても豊洲の値上がりに嫉妬しているとしか読めませんね。

180万から280万に値上りしたのですかね?

17: 匿名さん 
[2015-05-19 06:32:40]
>掲示板を長期間に渡って荒らしまくってるよね?

スレタイ自体が煽りですが、何度投稿停止になっても荒らしているのは誰でしょうか?

18: 匿名さん 
[2015-05-19 08:37:43]
15 の内容は的確ですよ。
19: 匿名さん 
[2015-05-20 02:26:00]
値上りし続けているのは事実ですね。人気は仕方がないでしょう。
20: 匿名さん 
[2015-05-20 03:06:43]
>だから、10年前に豊洲を買って、震災前に売り払って山の手を買った人が勝ちなんだって。


震災で、坪単価は逆戻り。

>PCTの70㎡に3900万円台があったかと問われれば、有りましたと答えます。
>それが真実だからです。
>でも誰もがそれ以上の価値があると考えたから倍率がついたのだと思います。

※PCT=パークタワー豊洲 築2013年10月


で、五輪でちょっと回復中。
しかし、五輪後は・・・

>五輪のあと、埋立地は大震災におびえるだけのマイナス要素満載のエリアになる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる