高級住宅地の南浦和 神明に109戸の大規模プラウドです。南浦和駅より徒歩5分、2017年4月竣工予定。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shinmei/
物件名:プラウド南浦和神明
所在地:埼玉県さいたま市南区神明一丁目2番1他(地番)
交通情報:京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩7分
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩7分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:
【タイトルを変更及び情報を追加しました 2015.7.2 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-16 17:53:40
プラウド南浦和神明 (旧称:野村不動産 南浦和神明1丁目計画)
581:
匿名さん
[2017-04-24 22:00:06]
|
||
582:
マンション検討中さん
[2017-04-25 15:21:46]
|
||
583:
匿名さん
[2017-04-25 17:49:31]
>>582 マンション検討中さん
そもそも値下げの話をされる場合には、手付金入金から契約まで1〜2週間くらいしか期間がないと思うので、キャンセルというのはほぼ無いかもしれませんが、買う側も誠意を見せる必要があるかなと感じました。 |
||
584:
ご近所さん
[2017-05-15 23:03:46]
もう多くの部屋が引越も済んだようですね。
若い優しそうなファミリーが多いみたい。 少し近所が明るくなりました。 |
||
585:
マンション比較中さん
[2017-05-16 01:49:26]
>>582
今、予算が少しオーバーしているだけなら、 「○○万円になるならハンコ押してます」と言ってみるといい。 渋るようなら、「その値段になるようなら連絡ください。 ただこちらも他の物件をあたるので、時間が経ってからご連絡をいただいても他の物件を買ってしまっているかも知れません」と言って帰るといい。 その話をする時には、ハンコを持ってね。 どうせ今の価格じゃ買えないというのなら、買える価格を伝えて賭けてみるのもいいだろうね。 マンションは物件ごとに値引き枠を持っているから、他の部屋を定価で売っているのなら 売れ残っている部屋には、その分値引き枠がまわってくるんだよ。 部屋によるだろうけど、駅から7分で、坂道、坪単価260万はちと高く感じるけど。 その分値引きできる余裕がありそうだけどね。 |
||
586:
匿名さん
[2017-05-25 14:00:28]
オススメのプランとなっているMタイプ、4.5畳の居室(4)ってベッドとかおけるのかしら?と思ったんですが、一応ベッドと机は入るような感じで家具が配置されているのですね。
普通のサイズの机だと少々厳しいのかなぁ。 イケアなどにある少しこぶりな感じの机だったら入るかも?という感じなのかもしれません。 出入りのことまで考えるとああやって配置するのがベストになってくるのでしょう。 |
||
587:
匿名さん
[2017-06-04 17:19:12]
室内、廊下がずっと長くあって、
それぞれの居室がきちんと独立している、という感じが子供がいる人にとっては(というか子供にとっては?)特によろしいのでは無いかなと思いました。 専有面積がありますから あれだけ廊下で面積を取っていても 十分な広さが他で取ることが出来るということになってまいりますね。 |
||
588:
マンション検討中さん
[2017-06-04 20:02:23]
賃貸募集している部屋の写真を見ると、リビングとベランダがフラットになっていないようですが、最近のマンションでは珍しくないでしょうか?
|
||
589:
匿名さん
[2017-06-07 20:36:55]
あと一部屋ということなのかな。
|
||
590:
匿名さん
[2017-06-07 20:51:55]
南浦和で坪単価260万もするの!?
よく残り1部屋まで捌けたな・・・ |
||
|
||
591:
匿名さん
[2017-06-07 21:30:34]
|
||
592:
通りがかりさん
[2017-06-10 23:16:32]
リセールを考えて買うところじゃありませんね。
ここは地元需要で十分です。 ファンが多いお土地柄ですから。 |
||
593:
匿名さん
[2017-06-11 06:06:20]
永住目的の人が多いのですかね。
状況の変化で買い替えたくなった場合に、新築で高値掴みしてしまうと苦労しそうです。 残り一部屋ということですが、どの程度値引いているのでしょうか。 |
||
594:
匿名さん
[2017-06-11 16:37:08]
>>593 匿名さん
最終期ではないようだけど残り1戸なんでしょうか?2割ぐらい値下げすれば買いたい人も出てきそうな感じですかね? 立地を考えると坪210万ぐらいかな?と思いますし3千万円代にはなってこなそうです |
||
595:
通りがかりさん
[2017-06-11 19:16:24]
>>594 匿名さん
最終期なんてとうの昔に終わっています。竣工済み物件で売れ残りを消化中です。210万円?ありえません。それだったら瞬間蒸発だったでしょう。 プラウドシティや根岸とも比較できるから、高くても売れると踏んでいるでしょう。 |
||
596:
匿名さん
[2017-06-11 22:37:27]
話変わりますが、日本郵政に買収されることでプラウドブランドに影響があったりするのでしょうか?
|
||
597:
匿名さん
[2017-06-13 16:01:34]
そんなに引いてくれませんでしたよ。
値引きしなくてもそのうち売れるんでしょうね。売り急ぐ感じもありませんでした。 |
||
598:
マンション検討中さん
[2017-06-13 17:32:29]
数ヶ月前に伺った際には本体価格は値引けないので、諸費用の一部を持ちます…ということでした。
実際に値引きがあって契約された方は、このような場所に書き込まないようにお願いされるでしょうし、契約者からすると資産価値の観点からもそういった話は表に出てこないのかなと思います。 |
||
599:
匿名さん
[2017-06-15 12:27:36]
坪単価、高いですよね。
単純計算ですが、敷地面積を総戸数で割ると、 南浦和駅西口徒歩7分の本物件=38平米 南浦和駅東口徒歩9分の物件=38平米 南浦和駅西口徒歩11分の物件=38平米 と、プラウド物件は同じ。 一方、 浦和駅西口徒歩8分の物件=19平米 他社物件ですが、南浦和駅西口徒歩3分の物件=19平米 でした。 |
||
600:
マンコミュファンさん
[2017-06-17 18:16:05]
完売。お疲れ様でした。
|
||
601:
匿名さん
[2017-06-17 19:21:36]
最後は叩き売りですね…。中古で検討する際は注意します。
|
||
602:
マンション検討中さん
[2017-06-17 20:07:09]
直床など見えない所でコストを削ったものの、この価格で完売させたのはすごいですね。野村の企画力、おそるべしです。
|
||
603:
評判気になるさん
[2017-07-27 09:11:37]
ここの完売は驚いた。あの値段で買う人がいるんだねぇ
|
||
604:
匿名さん
[2017-08-06 19:41:40]
8000万近い部屋でも売れるんですね。とにかく完売おめでとうございます!
|
||
605:
マンション検討中さん
[2017-09-03 12:11:04]
西側が売りに出てますね。
|
||
606:
マンション検討中さん
[2017-09-03 18:30:17]
すでに内覧も入ってるらしいですね
|
||
607:
匿名さん
[2017-09-03 20:45:05]
分譲価格から400万弱上乗せしていますね。
|
||
608:
管理担当
[2017-09-04 11:57:30]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売および入居開始を確認いたしました。 今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607930/ 本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。 ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
人によるみたいですよ。どこの会社もそうですが値下げには社内稟議が必要なので、確実にローンの審査が通りそうで、絶対にキャンセルしないなら、という感じだと思います。