高級住宅地の南浦和 神明に109戸の大規模プラウドです。南浦和駅より徒歩5分、2017年4月竣工予定。
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/shinmei/
物件名:プラウド南浦和神明
所在地:埼玉県さいたま市南区神明一丁目2番1他(地番)
交通情報:京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩7分
武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩7分
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:
【タイトルを変更及び情報を追加しました 2015.7.2 管理担当】
[スレ作成日時]2015-05-16 17:53:40
プラウド南浦和神明 (旧称:野村不動産 南浦和神明1丁目計画)
520:
匿名さん
[2017-03-17 18:20:53]
|
521:
匿名さん
[2017-03-17 18:22:18]
ここって学区が高砂小と岸中なこと以外に何か売りってあります?
南浦和のくせになぜこんなに高いのか、売りを理解できてないんですが・・・ |
522:
匿名さん
[2017-03-17 18:25:25]
結構売れてたのは水面下で大幅値引きしてたからですね…原価はもっと安いんですかね。
|
523:
匿名さん
[2017-03-17 18:27:48]
値引きは荒らしのウソ情報です
|
524:
匿名さん
[2017-03-17 18:29:09]
また大宮か、人種の違いかね?
|
525:
匿名さん
[2017-03-17 18:30:05]
>>522
ばれてるよ |
526:
匿名さん
[2017-03-17 22:36:06]
>>521 匿名さん
南浦和のくせに、といわれると悲しいのですが、駅から徒歩7分とそれほど遠くなく、閑静な住宅街、四方接道の希少価値、建築家デザインとかですかね。 高砂小はパンク寸前なので学区の端の当マンションは期待しない方が良さそうです。 |
527:
匿名さん
[2017-03-17 22:39:15]
|
528:
検討板ユーザーさん
[2017-03-18 14:45:04]
>>517 匿名さん
きいてはいけないかもしれませんが。先に買った人が可哀想なほどって気になってしまい。うちも値引きのことは言われましたがたいした金額ではなかったのでこれだけ?って思うくらいで主人が首を縦にふりません… |
529:
匿名さん
[2017-03-19 09:56:14]
|
|
530:
匿名さん
[2017-03-20 01:31:10]
相場からすると高すぎたから仕方ない
学区も今後の保証はないし |
531:
マンション検討中さん
[2017-03-20 01:59:32]
>>528検討板ユーザーさん
ちょっと期待してましたが、うちも、これだけ?と思う額でした。そもそも一番安い部屋も高額なので、価値を保つ為にも仕方ないのかもしれませんね…。スローペースでも売れてるみたいですし。 |
532:
匿名さん
[2017-03-20 07:36:53]
小学校が高確率で高砂小から外れるんでしたっけ?
岸中の学区は大丈夫なんでしょうか? |
533:
匿名さん
[2017-03-20 10:49:33]
近所に住んでいます。高砂小学校に比べると岸中はだいぶ近いため、よほどのことがなければ学区変更はないかと。営業さんも言ってましたが。
|
534:
匿名さん
[2017-03-20 11:42:38]
|
535:
匿名さん
[2017-03-20 15:55:54]
|
536:
マンション検討中さん
[2017-03-20 21:23:04]
高級住宅街と言われて歩いてみたのですが、ここは神明でもあまりそういった雰囲気は感じられない気が。周辺には古そうな独身寮や小さいアパートもあり、この物件だけ浮いている感じがしました。
|
537:
匿名さん
[2017-03-20 21:55:54]
南区神明ではなく主に浦和区の方の神明は綺麗な家が多かったよね。今は切り売りして普通の家が多いけど。
|
538:
マンション検討中さん
[2017-03-21 13:45:35]
|
539:
匿名さん
[2017-03-21 17:23:18]
神明や岸町もいまや高級住宅街とは程遠いですよね。
神明の高級住宅街ってもともと岸町2丁目から分離してできた現浦和区神明のエリアが主なのでは? このあたり南区神明は旧根岸や白幡から分離したエリアで、高級住宅街という印象ないですね。 |
ばれてるよ