野村不動産株式会社 関西支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-01-26 21:55:55
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉

1168: 住人 
[2017-08-30 10:56:17]
>>1167 住民板ユーザーさん4さん

なる程、プレイグランド・エントランス・ソファーなどの共用部の利用について、「制限する」「ペナルティーを設ける」ということを、理事会で決めてもらうべきですね。
1169: 住民 
[2017-08-30 11:45:11]
>>1168 住人さん

ぜひそうしましょう!宜しくお願い致します。
1170: 住民 
[2017-08-30 11:48:14]
>>1167 住民板ユーザーさん4さん

共用施設やプレイグラウンドって、監視カメラ無いんですかね?ぜひ設置を求めます。その映像が共用部のモニターに映し出されば、それなりのいい牽制に繋がるのではと思うのですが。
1171: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-30 15:53:55]
>>1167 住民板ユーザーさん4さん
集団の後はトイレも椅子も散らかりまくっていますね。
飲食やらも不衛生過ぎ!
1172: 匿名さん 
[2017-08-30 16:53:28]
ひどい状況で驚いています。
住民以外の利用が原因で管理費・修繕積立金が不足したり、その結果値上がりしたりするのは避けたいです。

>>1167 住民板ユーザーさん4さん
>>1168 住人さん
責任者を明確にして、何かあった場合は管理人へ申告することを徹底しないとですね。
予約制にしたり、◯歳以下の利用は住民の保護者同伴に限ったり、いろいろできると思います。

>>1170 住民さん
監視カメラがあるといいですね。
光ボックスに繋いで各家庭から共用部の映像を確認できるように・・・は無理ですかね・・・

マークスカイの方はせっかく新築を購入するのに既にこの状態の共用部なのはかわいそうです。
1173: 住民板ユーザーさん6 
[2017-08-30 17:15:55]
完全予約制でいいと思います。
予約がない開放時間の部外者利用も防げますし、何かあっても予約者に責任追求できます。
1174: 匿名 
[2017-08-30 18:34:08]
>>1173 住民板ユーザーさん6さん
確かに防げますが、幼児のちょっとしたボール遊び等でもわざわざ予約して有料ということになり、住民の賛成をそれほど得られるとは思えません。キッズルームについても同じ考えですか?それこそ不満爆発するでしょうね。
1175: マンション住民 
[2017-08-30 19:35:54]
>>1174 匿名さん

キッズルームを予約制にするのは利用者にとって繁雑です。
それより防犯カメラを付けたらいいと思います。
防犯目的であれば利用者にとってメリットになります。それは、本来の目的である安全に子供を遊ばせる事が出来るようになるためです。
カメラの設置によって、過失等により施設や遊具に損害を与えた場合に、責任が明確になります。その場合、その方に元に修復していただく事になり、皆が快適に過ごせるキッズルームになって良いと思います。

キッズルームに限らず、エントランス、ソファー、プレイグランドなども、このような方法にしたら、問題の解決が明快になると思いますが、皆さんいかがでしょうか?
1176: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-30 20:04:45]
私は居住者以外の、外部の方が気軽に出入り出来る環境の方が嫌です。
完全予約制でも構わないし、
そうでなければ、予約が空いている時は、何号室の居住者であるか確認して利用して欲しいです。

団体利用のマナーの悪い方がいるそうですが、自分が住んでいないからと、共用部を荒らして帰っていく人が本当に友達ですか?予約取った方も後悔していると思いたいです。
酷い場合は注意と、続く様なら利用も制限して欲しいです。
1177: マンション住民 
[2017-08-30 20:26:51]
>>1176 住民板ユーザーさん1さん

「部外者については、招待したプラウド住民が責任を負う」
マンションの受けた損害と加害者はカメラで把握で来ますので、

それで良いのでは?
1178: 住民さん 
[2017-08-30 20:49:29]
>>1175さん
簡単に言われてますが監視カメラシステムの購入、設置、維持、管理等の費用は管理費で賄われるつもりですか?
結構高額ですよ。
安易にお金を使う方向で考えずにルールや管理方法でどうにかならないかを考える方が先ではないでしょうか?

予約や利用者確認でも十分抑止になると思います。
1179: マンション住民 
[2017-08-30 21:28:46]
>>1178 住民さん

たしかに費用がかかるので、
あなたの仰るプランを先に実施して、それで問題が解決すれば良いと思います。
1180: 匿名 
[2017-08-30 21:31:12]
>>1178 住民さん
仰る通りだと思います。入場時の利用者情報確認。占有したければ予約して金を払う。これなら低コストですし合理的ではないでしょうか?
1181: 住民板ユーザーさん4 
[2017-08-30 22:09:28]
まずは、共用施設を利用する前に、マンション住民の名前と、利用開始時間・終了時間、その横に利用人数を記載する名簿を作ったらどうでしょうか?

監視カメラは効果ありそうですが、購入・維持費用がかかり、管理費アップに繋がると私も思います。

名簿は今どき原始的なやり方かもしれませんが、低コストでできるので、とりあえずの対策として良いかなと思います。

あと、キッズスペースについて。
小学生が入ってきたら小さい子がいても構わず、オモチャが壊れそうなほど暴れまわったり、壁もドンドンして傷みが早くきそうなくらい。

親も見てるけど、傍観。
住民じゃないのかな?
年齢関係なく利用はしていいと思いますが、親が見ているなら注意をして欲しいです。

ここは公共施設ではなく、マンション住民が維持している共用施設である事は分かって欲しい。

色々と節度ある利用をしないと、全住民の管理費で修理をしないといけなくなります。

その『節度ある』という部分は、個々で違うと思うので、それなりのルールをまた取り決めていかなくてはならないのではないかと個人的に思います。

これも掲示板上ではなく、管理人さんに伝えないといけないんでしょうね。
1182: 匿名さん 
[2017-08-31 07:17:17]
長閑な田舎ではないこの地域で外部の方が簡単に出入りできることは防犯上危険だと危惧します。
マンションの売りの一つ”セキュリティーシステム”、そこを踏まえて購入した方も多いと思います。

理事会でも議題に上がっているようなので、住民が敷地内で安心して生活できるよう早めの対策期待します。

まずは現状の詳細や出入口で後ろからついてくる鍵を持っていない方に気をつけるようにとか、
共用部の利用は皆様が快適に過ごせるようにという旨のお願いを再度全戸にお知らせして欲しいです。
普段利用のないフロントやフォレストDE棟、シーズンの方が知る機会になりますし、
もしかしたら住民の迷惑になっていることに気づいていない利用者もいるかもしれません。

最初の措置として予約制や利用者を記載する名簿、
それでも効果がなければ利用制限など厳しくしていく方向に賛成です。

効果はわかりませんが費用を抑える方法でしたら、
ダミー防犯カメラ、すべての出入口にある既存の防犯カメラ付近に注意喚起のステッカーなども。
「防犯カメラ録画中」「無断侵入お断り」「証拠映像とともに警察に通報します」と段階を踏んだり。

この掲示板だけでもいろいろな対策案が出ているので
その後も状況に変化がないのなら、全戸無記名アンケートで意見や提案など募ってみても面白いと思います。
名案を思いついてくれる方がいるかもしれません。
大規模マンションの利点を利用しない手はないと思います。
1183: 住民 
[2017-08-31 19:51:26]
>>1182 匿名さん

プラウド住民と一緒ではなく、プレイグランドや、森などを使用している外部の人がいるのですか?
1184: 住民さん 
[2017-08-31 20:37:26]
部外者の子供だけでプレイグラウンドを使用していると理事会の議事録にありましたね。
1185: 住民 
[2017-08-31 21:17:04]
>>1184 住民さん

それは不法侵入ですよね?
1186: 匿名 
[2017-08-31 21:33:42]
>>1185 住民さん
不法侵入ですね。だから管理人が部外者だけと確認できた場合には出ていってもらっているようです。入れるから入るし罰則もない現状なので、罪の意識はないのでしょう。
1187: 住民 
[2017-08-31 21:40:27]
>>1186 匿名さん

とりあえず、その人の、名前・住所・電話番号を聞いて、それを答えてもらってから帰ってもらうようにするべきですね。
人の家に勝手に入って来てるのだから、それぐらいされても仕方ないでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる