野村不動産株式会社 関西支社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 上坂部
  6. プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2025-02-09 17:14:06
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ塚口についての契約者・住民専用)スレッドです。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。
これから、どんなことしないといけないのか知りたいです。

公式URL:http://www.proud-web.jp/kansai/mansion/tsukaguchi/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/561393/

所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番1他(地番)
交通:福知山線 「塚口」駅 徒歩1分
阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩15分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.96平米~87.74平米
売主・販売代理:野村不動産 大阪支店 、ジェイアール西日本不動産開発 、長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2015-05-15 22:59:23

現在の物件
プラウドシティ塚口
プラウドシティ塚口
 
所在地:兵庫県尼崎市上坂部1丁目36番11(地番)
交通:福知山線 塚口駅 徒歩2分
総戸数: 366戸

プラウドシティ塚口〈契約者・住民専用〉

3851: 住民 
[2019-06-03 07:31:21]
みんなの森の芝生を養生するのに入らないで下さいと杭が打たれていましたね
3852: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-03 08:46:52]
>>3850 住民板ユーザーさん5さん

子ども達のマナーが悪いし危険だったから、遊具を使用するエリアが制限された。
その後、その制限を守る事が出来ていないのであれば、マンションの敷地内の共用部は「遊具全面使用禁止」の方向になるでしょうね。
3853: マンション住民さん 
[2019-06-03 10:19:18]
ある理事に聞きましたが、遊具使用エリアの看板については、ある程度住民に浸透してきたために表示の必要性が低いということで撤去されたようですよ。でも、確かに最近またあちこちで自転車を乗り回している子や危険な遊び方をしている場面を目にします。事故でも起これば、本当に遊具全面使用禁止になるかもしれませんね。
3854: 住民 
[2019-06-04 01:11:44]
もう、いっその事、全面遊具使用禁止にしてもいいんでない。「ここからここはいいけどここからはダメ」って規則があっても、一人の子が破ったら私も~となるのが子供かと。ルールを守れない子に限って親の目は行き届いていないし。
もちろん注意してくれる大人の方もいるけど、見ず知らずの子を注意するのもしんどいもんだよ。
3855: 住民 
[2019-06-04 08:05:44]
シーンズ塚口の検討スレにプラウドシティ塚口の自慢みたいなのをコメントしてる人がいる。
フロントの価格表まで添付して
住民であるなら本当に恥ずかしい。
3856: 住民板ユーザーさん6 
[2019-06-04 08:23:51]
>>3854 住民さん

「危険だからこの範囲では遊具で遊んでいい」と許可された。
でも、それを守ることが出来ていない。
そしたら全面使用禁止にせざるを得ない。
3857: 匿名 
[2019-06-04 20:10:08]
ガキをちゃんとしつけろよな。
3858: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-04 21:14:14]
営業マンの口車に乗せられて
資産価値が落ちにくい駅前…ってことで買ったけど
住んでみて所詮は現代の長屋…ってことが凄いわかった。
自分が定年してから売りに出して果たしてどれくらいの値段がつくんだろうか?
東京の方ではマンションバブル崩壊の話も出てて
えらい高掴みしてしまった気がしてならない。
人口減少社会というのを考えずに
浮かれて買ってしまったよ…。
3859: 匿名 
[2019-06-04 21:47:53]
まあ 日本経済界に貢献したんだから、いいんじゃない。
売値なんか考えん方がええよ。
3860: 住民 
[2019-06-04 22:01:26]
>>3857 匿名さん
オッサン言葉をええ加減直せよな
3861: 住民 
[2019-06-04 22:11:03]
>>3858 住民板ユーザーさん3さん
変動金利と固定金利どちらがいいのだろうと言ってるようなもの
未来は誰にもわからない
少子化だからこそ駅近が価値上がるかもしれんし、駅から遠いとこが住む人がいなくなり、かなりの値下げをすれば反対に駅近くが値下げしたり、売れなくなるかもしれない
売ること前提でなく、住めばいいだけのこと
駅、スーパー近くだし、高齢になっても周りにデイサービスとか多くあるし
3862: 住民 
[2019-06-04 22:13:00]
>>3859 匿名さん
言葉は考えないとね
3863: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-04 22:32:17]
>>3857 匿名さん
これに尽きる。

3864: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-04 23:11:21]
>>3863 住民板ユーザーさん1さん

しつけを、しっかりしている親もいる。

一方で、カフェラウンジのテーブルを占領している子ども達もいる。
そもそも、あの場所は子ども達の遊び場でいいのか?
3865: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-05 07:33:45]
>>3858 住民板ユーザーさん3さん
心配なら築浅のうちに売って、他賃貸とかに住めば
今なら購入額より同等かそれにプラスαで売れるかもよ
本当愚痴スレだなぁ
3866: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-05 07:51:45]
http://www.nitoyon.com/essay/child.htm
がらが悪いのは躾されたんですか?
もっときれいな言葉を使いましょうよ
3867: 住民板ユーザーさん1 
[2019-06-05 08:53:00]
>>3858 住民板ユーザーさん3さん

何でも人のせいにするタイプですね。
貴方様の為にも一刻も早く売却して下さい。

将来の見通しも、大人がマンションを
買ったとは思えないほどの思考力ですね。

このマンションの中古購入を検討している方も
多くいらっしゃると思うので
「ここに住みたい」と思っている方に
是非売ってあげて下さい。

今ならまだ高く売ることが可能なので。笑



3868: 住民板ユーザーさん5 
[2019-06-06 07:46:11]
>>3864 住民板ユーザーさん3さん
子供だけの利用を禁止にすればいい
住民じゃない子供が入ってきてる可能性大だし
冬は暖房、夏はクーラー効いてて快適ですからね
3869: 住民板ユーザーさん3 
[2019-06-06 11:26:14]
その付近にたむろしてるお母さん達も同じですけどね。子供だけじゃなく。
そもそも、そんなに目くじら立てる事かな?
日本人は何か大切なものを失ってますよね。
この掲示板を見るとそう思います。
寂しい限りです。
3870: 匿名 
[2019-06-06 13:17:20]
だからそれだけの物件なのてす。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる