所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 、京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
※ウォータープロムナードB棟側より計測
間取:1LDK~4LDK
面積:57.15m2~123.50m2
(C70-Bタイプ・C65-Kタイプは1.19m2、CP90-Jタイプは1.18m2のマルチストレージ面積を含む)
売主:京浜急行電鉄、大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産 、日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態:京急サービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557152/
[スレ作成日時]2015-05-15 22:30:06
![リヴァリエ](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエC棟ってどうですか?Part3
641:
匿名さん
[2015-09-03 00:39:15]
|
||
642:
匿名さん
[2015-09-03 13:13:25]
住民がどれだけ満足していようと、それを証明する方法はないだろう。
住民が何を書いたところで、ネガ専は自分の信じたいことだけを信じていて、信じたくないことを信じることはない。 ネガ専は自分の気が済むまでネガ書き込みを続けるのだが、ネガ書き込みが止まってスレの雰囲気が好意的になると、それを見たネガ専はネガ書き込みを再開する。 虚しいね。 |
||
643:
購入検討中さん [男性]
[2015-09-03 19:02:14]
買いたい人がかって、買いたくない人が買わなければいい話。
しかし、割安であることは事実 |
||
644:
匿名さん
[2015-09-03 19:23:22]
風俗、ギャンブルが気にならない人にとっては割安かもしれないが、この環境ならこの価格は妥当だと思うけどね
|
||
645:
物件比較中
[2015-09-03 19:26:34]
他の物件と比べれば割安。
売行きからは割安とまでは言えない。 まぁ、見方によって様々ですね。 |
||
646:
匿名さん
[2015-09-03 21:18:46]
価格が安いのであって割安ではないですよね
|
||
647:
匿名さん
[2015-09-03 21:23:04]
本当に検討していて、でも立地に迷いがあるというのならば、一度現地を見るといいと思います。
駅に近く、線路や幹線道路によって地区が分断されて、歓楽街の影響は気にならないと感じる方もいれば、物理的に近すぎて許容できないという方もいるでしょう。 感覚は人それぞれです。求めるものも人それぞれです。 郊外型のマンションの良さ、都市部のマンションの良さ、どちらもあるわけですから。 それぞれのその選択を非難することはできません。 |
||
648:
匿名さん
[2015-09-03 21:39:52]
まあその分断されマンション近くで死体が発見されたわけでそれに抵抗がある人は見送りますよね。
それだから安い訳で、抵抗が無い人は割安と言うことで購入し、抵抗がある人は見送りしてネガってる。 |
||
649:
匿名さん
[2015-09-03 21:50:17]
格安って。。。
低層の狭い部屋は安いよね。 内廊下にしては。 でもランニングコスト的には 外廊下のマンションなら、1000万は高いマンション買えるし。 タワマンにしては高層も安いよね。 でも立地がね。 |
||
650:
購入検討中さん [男性]
[2015-09-03 22:06:17]
割安ですよ
素人ですか? |
||
|
||
651:
匿名さん
[2015-09-03 23:13:38]
高層階になっても、価格差があまりないのだなと感じました。
最上階はかなり差がありましたけど。 最近はどこのマンションもそんな感じなのでしょうか。 |
||
652:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-09-04 19:05:15]
573(契約済さんに装うなよ、笑える)、
586、596、609 ここに来て投稿する業者たち、あんたたち本当に暇だね、見苦しいだね。自分ことろの物件は余程売れないのか、そんなに暇なの?私もいろん物件を見てきたが、確かにここは前の2棟より値上げたが、他の物件に比べたら、コスバがいいと思って契約した。ここの利回りと言えば、都心部の3%より全然ましです。駅近い、開放感もあって、ここを気に入らない人は時間を費やして業者は、こうでもない、ああでもない投稿を見に来てるわけじゃないから、自分の物件は専念したらどうですか?ここは、物件比較している最中、物件の情報をより詳しく知りたい人たち交流の場所であり、ライバル物件の中傷するところじゃない。自分ところの物件をもっとアピールしたらいいのに。 |
||
653:
周辺住民さん
[2015-09-06 10:44:03]
>ここの利回りと言えば、都心部の3%より全然ましです。
表面的な利回りはましでも、借り手がいなければ「0%」そして維持費もかかるから実質マイナス。 都心部より上なんてありえないですよ。勘違いも甚だしいです。 その前にも賃貸が1件しか出ていないとすぐにばれる嘘をついたり、風俗・競馬場・事件の何が気になるのでしょうかと開き直ってのび太君扱いされたり。 このような配慮を欠いた発言が、検討者のいら立ちを買って厳しい反応となっているのに気が付いていないのでしょうか。 反対意見は業者と決めつけて、耳の痛い意見は排除する。そのくせ無責任な発言で反感を買う。こちらの方が悪質ですよ。 花火がー花火がーと連呼する感情的で具体性の乏しいほめちぎり投稿より、あなたがネガ扱いする投稿の方がよっぽど客観的・具体的で、これから検討する人にとっては参考になります。 正直ここは立地が特殊すぎて他物件はかぶらないので、あなたが期待するほど業者は関心持ってないと思いますよ。 ここの売りの安さも今は他物件が高騰しているからお買い得感があると錯覚するかもしれません。 ただし今後人口減少社会で不景気になったとき、ここは真っ先に需要がなくなり値段が下がるマンションだという点が心配です。 |
||
654:
匿名さん
[2015-09-06 10:52:50]
|
||
655:
匿名さん
[2015-09-06 11:42:08]
賃貸が1件しなかいというバレバレな嘘は、私も違和感を感じました。
なぜ、そんなバレバレな嘘を仕立てなければならないのか? |
||
656:
匿名さん
[2015-09-06 12:03:00]
>>653
そこまでここに執着するのはなんだろう?普通、興味がなければスルーすれば良いのにと思う。 もしかして652さんの内容が実は当たっているのか?(ただし、653さんや655さんの言う通り、賃貸数は誤りだけれどね) |
||
657:
匿名さん
[2015-09-06 12:16:54]
>ここの売りの安さも今は他物件が高騰しているからお買い得感があると錯覚するかもしれません。
ただし今後人口減少社会で不景気になったとき、ここは真っ先に需要がなくなり値段が下がるマンションだという点が心配です。 そうであれば、買わないほうが良いということですか。検討されてる方の意見にしては、この決めつけ方に違和感を感じるのですが。どこかの業者の方ですか? |
||
658:
匿名さん
[2015-09-06 12:32:07]
単純に間違えたとしか思えないようなことを取り上げて嘘つき呼ばわりまでするのは異常ですね。
|
||
659:
匿名さん
[2015-09-06 12:35:56]
周辺住民さんは不動産にずいぶん詳しいですね。
もっと教えて頂けませんか? 中立的な立場として |
||
660:
匿名さん
[2015-09-06 15:41:37]
>単純に間違えたとしか思えないようなことを取り上げて嘘つき呼ばわりまでするのは異常ですね。
そうかなあ。 ネットで調べたらぱっと10件以上出てきて、誰が検索しても間違えないと思うけど。 サイトもスーモだと指定していかにも調べたように書いてるし。 12件を10件ならまだわかるけど、1件は嘘つき呼ばわりされてもしょうがないよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
戸境界が広すぎるのも遮音性なさそう。