所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 、京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
※ウォータープロムナードB棟側より計測
間取:1LDK~4LDK
面積:57.15m2~123.50m2
(C70-Bタイプ・C65-Kタイプは1.19m2、CP90-Jタイプは1.18m2のマルチストレージ面積を含む)
売主:京浜急行電鉄、大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産 、日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態:京急サービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557152/
[スレ作成日時]2015-05-15 22:30:06
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエC棟ってどうですか?Part3
442:
ビギナーさん
[2015-08-16 21:11:09]
|
||
443:
匿名さん
[2015-08-16 21:20:36]
>>442
そのとーり! |
||
444:
匿名さん
[2015-08-16 21:30:02]
マンションと駅が隣接していて天気が悪くても気にせず駅に行けて電車アクセスが良くて川崎駅周辺が生活圏で利便性が非常に高くて眺望が良くて静かでDFS構造で地震の揺れが小さくて共用施設が充実していて内廊下で天井が高くてエントランスが広くて高級感がそこそこあるのに安いとなれば、自分が気にした点が致命的ということに是が非でもしたくなり悪口を書きたくなる気持ちは理解します。
でも子供みたいでかっこ悪いですよ。 |
||
445:
匿名さん
[2015-08-16 21:36:40]
>>444
本当、ファミリー層は検討しなければいいだけですよね!すぐ横で子供がいじめ殺されてるけど、DINKSなら何ら関係ないし。 |
||
446:
匿名さん
[2015-08-16 21:47:16]
DINKSならもッと高級マンションに住むでしょ。
|
||
447:
匿名さん
[2015-08-16 21:49:24]
437みたいな人は営業にはありがたい
|
||
448:
匿名さん
[2015-08-16 21:49:50]
いや、致命的では?笑
要は立地でしょ。家は。 ここが都内ならいいけど。 土地の価格が激安だからできるんでしょう。 |
||
449:
匿名さん
[2015-08-16 22:12:37]
短時間に住民総出のヨイショが凄いですね。ここは住民板でしたっけ!?
子育てに向かず、友達や両親を招きにくいマンションであることは間違いないですから 私の息子夫婦が検討してたら、差額援助して他に住まわせますね |
||
450:
匿名さん
[2015-08-16 22:34:34]
援助?
いらんね。 駅が近すぎて知人を呼びやすいと思うがね。 |
||
451:
匿名さん
[2015-08-16 22:45:18]
駅降りたら普通じゃあり得ない近さにマンションあるしな。
|
||
|
||
452:
匿名さん
[2015-08-16 22:51:02]
確かに。
友達がここに住んでいたら便利だわ。 ギャンブルと風俗のベースになる。 俺自身は住みたくないけど。 |
||
453:
匿名さん
[2015-08-16 22:57:01]
友人が買ったと聞いたら、風俗とギャンブルが好きで子供づくりはあきらめたんだなあと考えてしまいます。
そうしたわりきりができれば、安いし駅も近いので買う人もいるのではないでしょうか。 似たような価値観を持ったご近所同士で団結も深まりそうです。 |
||
454:
匿名さん
[2015-08-16 23:12:40]
風俗なんて気にするのは興味のある人とネガだけ。
だって生活動線上に被らなくて関わりがないから。 競馬場は今は生活動線上にないけど、商業施設ができたら近づく機会が増えるだろうな。 でも競馬場の何がネガなのかというと、ダサいオヤジが多いということくらいしかない。 意外に競馬場には子供の遊び場があったりポニーに乗るイベントがあったりして、小さな子供が行く場所になってたりする。 |
||
455:
住民さんA
[2015-08-16 23:22:46]
北西の部屋からは多摩川の六郷の花火はもちろん、先週は
大江戸花火大会の花火が結構大きな音とともに見えましたよ。 22日は二子多摩川が遠目ですが見えるかもしれません。 南の方のお部屋からはみなとみらいの花火が見えたとか。 タワーだと花火がいろいろ見れてたのしいですね。 |
||
456:
匿名さん
[2015-08-16 23:33:20]
まあ関係者も住んでる可能性はあるね。
武蔵小杉ではタワーで営業してたらしいじゃない? |
||
457:
匿名さん
[2015-08-16 23:48:29]
>風俗なんて気にするのは興味のある人とネガだけ。
>だって生活動線上に被らなくて関わりがないから。 自動車使うなら15号線と409号線の交差点で必ず目にするし、住民自慢の川崎への徒歩・自転車経路の途中でも通ることになる。 子どもが川崎に自転車で行くとき、動線に競馬場や風俗街があるとトラブルに巻き込まれないか非常に心配だし、 子ども心に独特な店構えや呼び込みやお姉さんの姿を見て何を思うか・・・あのお店何?とか聞かれても上手に説明する自信ないけど皆さんはどう説明されてますか? もし子供が女の子でここを買っている人がいたら感心してしまいます。 |
||
458:
匿名さん
[2015-08-17 00:20:20]
神宮球場の花火も見えるらしいです
ディズニーの花火も毎日見えるとか |
||
460:
匿名さん
[2015-08-17 07:28:22]
>>456
少なくとも、売れなくてよそのマンションのスレッドを 荒す不動産業者の営業よりはましです。 港町のホームにずうずうしく鈴木町の売れないマンションの チラシがおいてあります。また、川崎駅でちらしまいてますが ティシュだけもらって捨ててます。花火、多摩川しか みれないんでしょうね。(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ファミリー層は検討しなきゃいいだけじゃん。