所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 、京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
※ウォータープロムナードB棟側より計測
間取:1LDK~4LDK
面積:57.15m2~123.50m2
(C70-Bタイプ・C65-Kタイプは1.19m2、CP90-Jタイプは1.18m2のマルチストレージ面積を含む)
売主:京浜急行電鉄、大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産 、日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態:京急サービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557152/
[スレ作成日時]2015-05-15 22:30:06
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエC棟ってどうですか?Part3
301:
匿名さん
[2015-08-04 20:31:29]
|
||
302:
匿名さん
[2015-08-04 21:14:26]
|
||
303:
匿名さん
[2015-08-04 21:17:59]
素晴らしい、正当な意見だね。
同感 |
||
304:
匿名さん
[2015-08-04 21:22:52]
凄い立地ですよ 駅前リバービュー
|
||
305:
匿名さん
[2015-08-04 23:15:02]
まあいずれにしても子供がいる家庭なら全く感心しない立地だね。
間違っても治安の良いところでもなく、ギャンブル場や風俗街も近い。 間取りも行灯部屋がもれなくついていて家族多いファミリー向けでない。 逆にDINKSや独身男性なら本当にお買い得。 安いし眺望もよく交通の便も良い。 出張が多い人なら羽田も品川も近くて最高。 万人が良いと認める立地では無い事は確か。 でも条件が合えば最高。 |
||
306:
匿名さん
[2015-08-04 23:23:14]
|
||
308:
匿名さん
[2015-08-05 05:36:54]
|
||
309:
匿名さん
[2015-08-05 07:49:40]
>>306
「スーパーゼネコンは余計に怪しい」というのはただの僻み。 「物件は値段なりのもの」というのはある意味正しいが、あまり意味はない。 すべての売り物にはその値段をつけた根拠があってその値段になっているわけだから、すべての売り物は値段なりのものだと言えなくはないが、それを言われてもだからどうしたというだけだ。 |
||
310:
匿名さん
[2015-08-05 08:18:15]
ここはお得な物件だと思いますよ
これが二子新地や新丸子とかにあったら 価格は全然違うと思います その土地に住みたいか その駅の最寄りに住みたいか その場所を人に自慢できそうかで 価格は大きくかわると思います 京急より東急沿いに住みたい人が多いから 価格はあがります。 ただそれだけのこと |
||
311:
匿名さん
[2015-08-05 09:35:22]
|
||
|
||
312:
入居済み住民さん
[2015-08-05 09:43:18]
私も唯一、教育面から子育ての不安を感じる人は多いと予想してましたが、親子連れの方が意外なほど多いですね。風俗街は生活圏外ですし、それ以外の立地、アクセス面などは相当満足できる水準だと思っています。
|
||
313:
匿名さん
[2015-08-05 10:15:23]
|
||
314:
匿名さん
[2015-08-05 11:43:58]
二子新地も新丸子も微妙だけど
ここよりは高くなっちゃうんだよね 川崎至近は超便利なのにね。 川崎駅から海側の街は 独特だよね雰囲気が、、、 風俗、ギャンブル、共産党、工場地帯 だけど、裏を返せばお得だよね 利便性と価格は◎ 場所のイメージや治安不安は✖️ まあ何をとるかは価値観次第だしね 今後の整備に期待するって意味では 買ってもいいんじゃないかな |
||
315:
匿名さん
[2015-08-05 12:33:08]
劣悪環境でトップバリュー商品ということで決着のようですな。
|
||
316:
匿名さん
[2015-08-05 12:39:26]
仕事帰りや休日に気軽に、ラゾーナに行ったり、映画鑑賞したり、ヨドバシカメラやビッグカメラで買い物したり、沢山の選択肢からレストランを選んで食事したり、そういう生活をしたい人には特におすすめできる。
京急川崎駅から横浜駅まで快特で6分しかかからないので横浜も身近に使える。 |
||
319:
匿名さん
[2015-08-05 15:35:36]
ネガさん必死ですね。
なぜネガティブキャンペーンを続けるのかと考えるとお気の毒に思います。 住人として私は大変満足していますし、長年沢山のマンションを見て検討してきましたが、私の予算内でこれ以上のマンションは存在しなかったと思っています。 もちろん価値観は人それぞれですから、そう思わない人はいるでしょうけれども。 |
||
320:
匿名さん
[2015-08-05 15:41:46]
>なぜネガティブキャンペーンを続けるのか
ここは、事実を書き込むと 「住人として私は大変満足しています」 という人が必ずレスを返してくれるので張り合いがあるのでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
よくそんなことが言えるね。
設計施工は2015年3月期売上高日本一のスーパーゼネコン大林組だよ。
立地は何を重視するかにもよるが、滅多にない駅前リバービューで、川崎駅徒歩圏は凄いことだと思っている。