所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 、京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
※ウォータープロムナードB棟側より計測
間取:1LDK~4LDK
面積:57.15m2~123.50m2
(C70-Bタイプ・C65-Kタイプは1.19m2、CP90-Jタイプは1.18m2のマルチストレージ面積を含む)
売主:京浜急行電鉄、大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産 、日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態:京急サービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557152/
[スレ作成日時]2015-05-15 22:30:06
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
- 交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
- 総戸数: 461戸
リヴァリエC棟ってどうですか?Part3
241:
匿名さん
[2015-07-25 22:04:45]
|
||
242:
匿名さん
[2015-07-25 22:06:07]
>238
駅から自宅までの距離よりも遠くにはあまり歩いて行かないのでは? リヴァリエには駅が付属しているようなものなので、出かけるときはまず港町駅がスタート地点になる。 そこから徒歩の代わりが大師線(3分)で最寄り駅が川崎駅という感覚。 天気もほとんど気にせずに出かけられる。 不便どころか大変便利。 それでいてゴミゴミしていない稀有な立地だよ。 |
||
243:
匿名さん
[2015-07-25 22:13:04]
>>238
開発面積からしてもだいたいの想像はついたと思うんだけど、いったいなにを期待してたのさ? |
||
244:
匿名さん
[2015-07-25 22:21:20]
話題変わりますが、競馬場のBBQがなかなかいいらしい。
|
||
245:
匿名さん
[2015-07-26 07:46:17]
現時点でどれくらい売れたのかな?
|
||
246:
匿名さん
[2015-07-26 07:56:31]
1/3~1/2の間くらい?
|
||
247:
匿名さん
[2015-07-26 07:59:43]
京急川崎駅のテナントも気になります。
ターミナル駅の駅ビルですからね。 港町から2分で直結でしょう。 現段階では明らかにされてませんが 期待してしまいます。 あとアゼリアのリニューアルもありましたね |
||
248:
入居済み住民さん
[2015-07-26 22:51:31]
B棟入居者です。うちは共働きで毎日電車を利用するので、仕事帰りに川崎駅前のスーパーで買い物して帰ります。港町駅前に何もないことに全く不便を感じません。むしろ港町駅前がスッキリしていて良いです。
川崎駅から一駅でこんなに静かな雰囲気があるというのは、貴重だと思います。 確かに買い物袋を持って徒歩10分より、電車一駅の方が楽ですね。徒歩の代わりが大師線3分というのも、実感として頷けます。 |
||
249:
匿名さん
[2015-07-28 19:03:57]
来年にはSC竣工して、買い物5分ですよ
運動不足になります |
||
250:
購入検討中さん [男性]
[2015-07-28 21:12:19]
5ふんかかりますか?
|
||
|
||
251:
匿名さん
[2015-07-28 22:56:15]
ちょっと子育てするには劣悪な環境でした・・・
|
||
252:
匿名さん
[2015-07-28 23:14:13]
ここ遮音性悪いの?
やっぱりカタログスペックはあてにならない? |
||
253:
匿名さん
[2015-07-29 07:24:23]
商業施設にアベイル・バースディというお店が入るらしい。
聞いたことないな |
||
254:
匿名さん
[2015-07-29 07:34:00]
>>253
ファッションセンターしまむら系列の激安店。 郊外型が多いのであまり都心の方には馴染みがないかも。 ファッションセンターしまむらと聞いただけでも田舎だとか寂れた地と思う方も多いでしょう。 川崎もそれ相応の地ということでしょう。 |
||
255:
匿名さん
[2015-07-29 08:20:12]
>>252
A棟住民ですが、うちは騒音がなく静かでとても満足してます。 北東側なのにサッシはT2で給気口にはサイレンサーも付いているので、外の音といえばときどき爆音を上げるバイクや大師線の音に気づくことがあるくらいで、それも騒音というほどの大きさではなく、普段は何も聞こえないと思うほど静か。 上の階からの音も同様です。 ただし、騒音のクレームを出している部屋もありますので、どこのマンションでも同様だと思いますが、上の階に元気な子供がいれば違ってくると思います。 |
||
256:
入居済みさん
[2015-07-29 10:30:09]
|
||
257:
匿名さん
[2015-07-29 12:12:30]
何気に賃貸空き部屋が多そうだから音がしないだけかも。
|
||
258:
匿名さん
[2015-07-29 12:14:18]
>>254
いや川崎というより、港町だけかと。 |
||
259:
匿名さん
[2015-07-29 12:16:32]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
川崎駅前でたくさん買物して、そこから10分とか歩くより、電車で一駅かつ自宅の敷地まで送ってもらえる環境ってすごく便利じゃないのか?って思えるのですが。
競馬場ショッピングモールは並みで十分かな。1階に入居予定のスーパーは自由が丘などにもありますね。