京浜急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエC棟ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 港町
  7. リヴァリエC棟ってどうですか?Part3
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-10-14 09:31:53
 

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番8(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 、京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
 ※ウォータープロムナードB棟側より計測
間取:1LDK~4LDK
面積:57.15m2~123.50m2
 (C70-Bタイプ・C65-Kタイプは1.19m2、CP90-Jタイプは1.18m2のマルチストレージ面積を含む)
売主:京浜急行電鉄、大和ハウス工業 東京本店
販売代理:京急不動産日本住宅流通
施工会社:大林組
管理形態:京急サービス

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557152/

[スレ作成日時]2015-05-15 22:30:06

現在の物件
リヴァリエ
リヴァリエ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番15他(B棟)、神奈川県川崎市川崎区港町1番13他(C棟)(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩2分 (※ウォータープロムナードB棟側より計測)
総戸数: 461戸

リヴァリエC棟ってどうですか?Part3

No.181  
by 匿名さん 2015-07-03 20:53:28
アイランドキッチンは、高級マンションでもなかなか見当たらないものです。
余裕のある広いキッチンスペースがないと、設置出来ません。
贅沢な代物です。
No.182  
by 匿名さん 2015-07-04 10:49:14
米ドラマをみていると欧米ではアイランドキッチンが主なんだなと
うらやましくおもいます。
アメリカの田舎だと広いですからね。
日本だと郊外の広い一戸建てぐらいですかね。マンションは
200平米以上の広いものでないとむりですね。

(以前、湾岸地区でやっていた強耐震住宅のイベントでオープンキッチン
を見ました。2,3百万円ぐらいして、たくさんのかたが興味を
持たれていました。)
No.183  
by 匿名さん 2015-07-05 12:57:47
>>177
仕事したことないのですか?
No.184  
by 匿名さん 2015-07-05 16:10:18
半分くらいが販売済みでしょうか?
No.185  
by 購入検討中さん 2015-07-06 08:07:04
B棟の東角や北東向きの部屋からC棟の西角のリビング等、丸見えになってしまうんですかね??
No.186  
by 匿名さん 2015-07-07 08:31:14
18日に建築構造説明会及び建築地見学のイベントが予定されていますが
参加されるご予定の方はいらっしゃいますか?
各回15組の定員だそうですが、参加者はほとんどが契約者さんになるのでしょうか。
No.187  
by 入居済みさん 2015-07-08 20:41:32
>>185
先っぽは見えちゃうけどカーテンでカバーできます。
No.188  
by 匿名さん 2015-07-09 06:43:54
18日の建築構造説明会及び建築地見学のイベント

本国の株式市場がアイヤー!
中国人は全員キャンセルか?
No.189  
by 匿名さん 2015-07-12 11:00:26
結構いいスピードで販売されていますねぇ。
No.190  
by 匿名さん 2015-07-13 16:33:18
勢いはいいなという印象は受けます。
価格面で良いとか何かずば抜けていいものがあるということなんでしょうか

建築地のイベントは契約者もいれば、これからという人もいるのでは
現地を直接確認してからという人も中にはいらっしゃるのではないかと思われます
青田買いですが、確認できるものは確認したいというのはあるのかなぁと。
No.191  
by 匿名さん 2015-07-14 00:02:37
殺人事件があって、悲惨物件に再認定かと思っていたのですが、
販売好調なのですね。駅近が評価されているのでしょうか?
No.192  
by 契約済みさん 2015-07-14 02:28:20
事件は時とともに風化しますが 支線と言えども一つめの駅近、買い物も まあまあ便利
よく言えば東京横浜間のリバーサイドですからね。 足元の柄や品格をさほど気にしなければ
つくりや設備は先端でなくても お買い得ですよ。 一部で言われている
過去の流れから10年以内に来るといわれる 関東の大地震に耐えてくれる事を
祈っています。  

No.193  
by 匿名さん 2015-07-14 22:42:51
グレードアップオプションの案内が来ましたね。低層階は来月には締切になるオプションもあるので、検討者はお早めに!?
No.194  
by 入居済み住民さん [男性 30代] 2015-07-14 23:17:23
>>192
悪くいえば?
No.195  
by 契約済みさん 2015-07-15 17:37:15
悪くいえば(ネガは)いくらでも。過去のスレをみればオンパレードです。
でも港区だって量差はあってもありますからね。言わぬが花という事で。
No.196  
by 購入検討中さん 2015-07-16 00:44:59
ベランダに洗濯物干したらダメってほんとですか?
やっぱり工業地帯で空気悪いから?
No.197  
by 匿名さん  2015-07-16 14:46:18
>>196
干して問題ないよ。
No.198  
by 匿名さん 2015-07-16 21:30:40
>>196
ここが工業地帯でダメなら、ここより海寄りのマンションはほとんど買えないね。
No.199  
by 匿名 2015-07-16 23:21:41
水害は、大丈夫なのでしょうか?
No.200  
by 購入検討中さん [男性] 2015-07-17 21:35:25
スーパー堤防
ハザードマップをお調べください
値上がりしても売れてるってすごいですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる