ザ・レジデンス津田沼奏の杜<津田沼奏の杜“モリコア”プロジェクト>についてのその4です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:千葉県習志野市習志野都市計画事業JR津田沼駅南口特定土地区画整理事業地内29街区1画地(他47画地)(仮換地)
交通:総武本線 「津田沼」駅 徒歩7分 、京成本線 「谷津」駅 徒歩11分
京成本線 「京成津田沼」駅 徒歩17分 、総武線 「津田沼」駅 徒歩7分
新京成電鉄 「京成津田沼」駅 徒歩17分 、新京成電鉄 「新津田沼」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.62平米~82.53平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス 、野村不動産 、三井不動産レジデンシャル
復代理:野村不動産アーバンネット
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/439089/
[スレ作成日時]2015-05-15 20:34:10
ザ・レジデンス津田沼奏の杜ってどうですか?その4
75:
契約済み
[2015-06-21 22:52:18]
|
||
76:
匿名
[2015-06-22 16:35:46]
墓場のお地蔵さまに歯見せたら、
1分だか1秒に100回謝らないと祟れると言う噂があってだな… 当時の向山っこたちはそりゃたくましかったわw いまは大人の事情で教室足りなくて学区外行かされるとか大変だね 市長の無計画なリアル箱庭遊びも程々にせんとな |
||
77:
匿名さん
[2015-06-22 20:49:51]
完売しましたね!
|
||
78:
匿名さん
[2015-06-22 21:58:22]
HP完売御礼出てますね
追加分譲までしたところを見るとほとんど値引きはせずに 全戸売り切った様子、大したもんです。 |
||
79:
契約済みさん
[2015-06-22 22:36:26]
これですね
![]() ![]() |
||
80:
匿名さん [女性]
[2015-06-22 23:00:33]
最近頻繁に見に行ってますが、かなり出来上がってますね。
夜、一中の前を車で通りましたが街灯の雰囲気がとても素敵です。電線が無いのでいいですね。 |
||
81:
契約済みさん
[2015-06-23 01:26:49]
完売おめでとう!!
入居前に完売なんて、とてもうれしい。 ここ買えてよかった。 内覧会がとてもたのしみです! お互いおもいやり、住みよいマンションにしていきたいですね。 |
||
82:
契約済みさん [女性]
[2015-06-23 08:27:50]
|
||
83:
契約済みさん [ 30代]
[2015-06-23 09:40:22]
同感です!
|
||
84:
契約済み [女性 60代]
[2015-06-23 09:56:21]
私も同感です!
|
||
|
||
85:
入居予定さん
[2015-06-23 20:39:13]
同感!!
みんな協力して良いマンションにしていきましょう。 いや~完売してくれて本当良かった。 営業さんお疲れ様でした!! |
||
86:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-06-23 20:53:46]
協力して素晴らしいコミュニティーになるといいですね。
|
||
87:
契約済みさん
[2015-06-23 21:04:30]
それなりの所得がある方々ですし、大丈夫なのでは?
ただ近隣公園が出来るまでは、子供の遊び場が少ないので お隣のマンションと同じような問題は起こるかもしれません 地域で子供を育てるような意識で、ある程度は寛容に見ていこうとは思っていますが。 |
||
88:
契約済みさん
[2015-06-23 22:13:51]
|
||
89:
匿名さん
[2015-06-23 23:14:35]
パークハウスの住民掲示板にいろいろ載ってるよ。
|
||
90:
匿名さん
[2015-06-23 23:51:11]
挨拶は大切だと思います。
|
||
91:
契約済みさん
[2015-06-24 15:24:43]
そうですね。
それと住民掲示板では品格を持つこと。 愚痴を書くのではなく、困ったことは管理人さんに相談しましょう。 |
||
92:
契約済みさん
[2015-06-24 16:44:07]
|
||
93:
周辺住民さん
[2015-06-24 18:09:18]
奏の杜は戸建中心に開発して欲しいと思っていたけど、完成した姿を見るとなかなか立派で綺麗な街の雰囲気の一翼を担っていますね。
|
||
94:
契約済みさん
[2015-06-25 02:50:40]
|
||
95:
匿名さん
[2015-06-25 16:20:14]
確かに。
賃貸で借りてる人はそういう意識は低いかもしれません。 どのマンションも年数経てば賃貸率は上がりますし、元の住民の意識は大切なのではないでしょうか。 |
||
96:
匿名さん
[2015-06-25 17:49:08]
昔、分譲マンションの賃貸に住んでいました。こちらに落ち度はないにもかかわらず、色々な場面でそういう区別の目で見られ嫌な思いをしました。私自身、区別なくご近所さんと付き合っていこうと思っています。
|
||
97:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-06-25 20:37:49]
住む前から賃貸だらけだからダメとかは賃貸差別で同じマンションで差別してたら良い関係は築けないでしょうね。区別なく接する広い心が必要ですねー。階層差別とかも起こらないと良いですね。
|
||
98:
契約済みさん [女性]
[2015-06-25 23:38:31]
賃貸とか分譲とか関係なく仲良く暮らしたいですね。
これだけのビッグコミュニティなので、いいろいろ言っていたらきりがありません。 それに、都心のど真ん中にある超豪華タワーマンションでもあるまいし収入も生活レベルも大差ないはず。 階層で差別するほうがおかしいです。 管理組合等これか先、みなさんで力を合わせて住みやすい場所にしていき ザ・レジデンス津田沼奏の杜に住みたいと思われるようにしましょう。 |
||
99:
匿名さん
[2015-06-26 14:49:52]
賃貸、分譲、違いはあれど同じマンションの住人になるのですから、みなさんと協力して、住人みんなが「住んでてよかった」と思えるマンションにしたいです。そのためには、ルールを守らないといけないですね。住んでみてから気付くことも色々あると思いますが、快適なマンション生活のために自分自身もしっかり予習しておきたいと思います。
|
||
100:
待ち遠しい [女性 30代]
[2015-06-26 15:29:43]
きっと今、入居をわくわく楽しみに心待ちにしているご家族がたくさんいるんだろうなあ、と思います。
その気持ちに、分譲も賃貸も差はないはず! 私も内覧会が楽しみです!わくわく! |
||
101:
契約済みさん
[2015-06-27 12:09:42]
私もわくわくしています。笑顔で挨拶を交わして、よいコミュニティを作っていきましょう。
|
||
102:
匿名さん
[2015-06-30 16:38:45]
昔から、津田沼周辺に住んでいます。
住民が急激に増えてせっかくの津田沼始発3路線(総武線緩行、総武線快速、東西線乗り入れ)に座れなくなるのではと心配しています。30代位のいきのいいサラリーマンに席取り合戦で負けてしまいそうです。 住民の年齢の関係ではじめは小学校不足でその後、中学不足になり、そのうち高校不足になるのかな? |
||
103:
[男性 40代]
[2015-06-30 17:16:07]
サラリーマンもきちんと並んで席を取っています。お年寄りに席を譲る気持ちを多少は持ち合わせていますが朝は座りたいから早く来て並んでいるのです。通勤時間帯、私より年上の方に強引に席を取られたことは何度もあります。年齢は関係ありませんよ。住民が増えて心配ならばより早く並べばよいのでは。
|
||
104:
住民さんD
[2015-07-01 12:17:27]
津田沼始発の快速の席取りは本数が少ないので殺気立ってます。
ドアが空いた瞬間の争奪戦はあさましいです。 座りたい人は30分以上前から並んでますよ。 人間の本性が垣間見れて楽しいですよ。 |
||
105:
匿名さん
[2015-07-01 19:28:05]
そんなの、どこの路線でも変わらんよ。
|
||
106:
匿名さん
[2015-07-01 19:38:22]
東京まで30分なのに30分以上並ぶ?
|
||
107:
匿名さん
[2015-07-01 20:51:15]
朝の津田沼始発は横須賀線直通が多いのです。
それに引き替え、その時間帯の千葉駅方面から来る3番線は、東京行きが多いのです。 車両配送の都合だとか。 津田沼で並ぶのは、稲毛とかの快速停車駅利用者もいるとか。 時間では無く、楽をしたいのは誰もが思うことでしょう。 |
||
108:
匿名さん
[2015-07-01 21:57:23]
座れる可能性があるだけでも有難いです。
|
||
109:
匿名さん
[2015-07-01 23:37:53]
30分も待たなくてもいいけど、15~20分ぐらい?
|
||
110:
匿名さん
[2015-07-04 21:38:15]
津田沼始発は、品川以遠も、東京止まりもどちらもあります。始発自体がそう多くないので、どちらが多いと言うほどの差ではありません。
千葉始発の電車に、東京終点が多いです。 各駅に乗っている人が津田沼で始発に乗り換えようと、ダッシュしているのも、よく見かけます。 品川以遠に行く始発だと、並ぶ人が多く、30分前くらいじゃないと危ない感じですが、東京止まりの始発だと20分くらい前でしょうか。いずれにせよ短い時間とは言い難いですが・ 不思議なのは、東京止まりの電車に30分前から並ぶ人とか、品川以遠の始発に乗って、即ち30分近く並んで錦糸町とか馬喰町で降りる人がいることです。ま、個人の好き好きではありますが。 ちなみに、なぜか話題に出ませんが、朝は東西線直通の始発もあります。これまた本数が少ないし、何かあるとすぐに直通運転が中止されてしまいますが・・ |
||
111:
匿名さん
[2015-07-05 19:26:09]
110さん
8時台に限ってですね。 8時台の13本のうち、津田沼始発は6本。 そのうち横須賀線直通が5本。 一方、千葉方面から来る電車7本のうち、横須賀線直通は3本。 つまり、13本のうち、千葉方面から来る横須賀線直通は3本しかないのです。 これでは激混みです。 せめて津田沼始発の5本のうち3本を千葉始発にしてもらえるといいのですけど、 JRでは車両配送の都合、難しい、と。 行き先入れ替えも、やはり車両配送の都合、難しいとのこと。 因みに、船橋駅で東京行きを降り、後から来る津田沼始発横須賀線直通に乗り換えると、 結構ガラガラです。もちろん座れませんけど、吊革は余裕です。 ちょっと話が逸れてすみません。 |
||
112:
匿名さん
[2015-07-05 19:43:48]
東京までなら津田沼始発に発車直前に乗って吊革つかまって通勤がいいかな。
マンションを出て東京駅まで約40分。 東京通勤者全体から見れば、平均的かやや恵まれた部類だと思います。 特別しんどい日はちょっと贅沢でグリーン車の選択が可能なとことがプラスポイント。 |
||
113:
匿名
[2015-08-06 20:42:46]
津田沼はまだいいじゃん
それこそ船橋なんて座れる確率ほぼ0なんだしさw |
||
114:
匿名さん
[2015-08-09 07:56:43]
たしかに!
いいこと言う(^○^) |
||
115:
ご近所さん
[2015-08-15 04:31:21]
津田沼始発の電車で普段楽をしていると、事故とかで始発電車が運休になった時の混雑が凄く応えるんですよね。
|
||
116:
匿名さん
[2015-08-29 18:52:50]
わかります。
でも、普段楽できるにこしたことはないです。 通勤が楽になれば・・・と考えると価格が高くなって狭いマンションを選ぶことになるし、手ごろで広めと考えると通勤苦が・・・と、何を優先するかにかかってきます。 やはりお父さんががんばるしかないのでしょうか。 |
||
117:
入居予定さん [女性 40代]
[2016-02-03 14:48:16]
このマンションのお子さんは谷津南小学校か向山小学校のどちらの学校の子どもさんが多いですか?
|
||
118:
匿名さん
[2016-02-05 05:11:28]
正確には知りませんが、谷津南の方が多いんじゃないでしょうか。指定校区だし。
|
||
119:
入居済み住民さん
[2016-02-05 06:36:59]
徒歩通学の子どももいるようですが、谷津小か向山小かはちょっと分からないです。谷津南が多いとは思いますが。
|
||
120:
入居予定さん [女性 40代]
[2016-02-05 07:37:55]
|
||
121:
入居予定さん [女性 40代]
[2016-02-05 07:43:26]
>>119
実際歩いてみると、向山小学校でも歩ける距離ではありましたが、やはり近所の子どもさんが沢山行ってる小学校にしようと思っておりました。よく、検討してみます。ありがとうございました。 |
||
122:
入居予定さん [男性]
[2016-03-31 17:30:01]
youtuberなのですがネット環境はどうですか?
|
||
123:
匿名さん
[2016-04-22 17:11:20]
津田沼奏の杜って、同じような名前でいくつもマンションがあるのですね。
こちらの場合は、分譲済みになっている、奏の杜フォルテの西側に建っているマンションについてのスレなのでしょうか? 道路を挟んで北側にはザ・レジデンス津田沼奏の杜テラスというのがあるようで、ちょっとわかりづらかったです。 ホームページももう無いみたいなのでなおさら。 >>122 テラスの方だと、インターネット利用料が1,462円(月)とありましたから、こちらの方でも似たようなものなのでは。環境としてはどうでしょう。 |
||
124:
管理担当
[2016-04-23 00:40:18]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドは閉鎖させていただきました。 今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584657/ ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そんな来てたのですか?
他の部屋を選んだりは出来なかったのですか?
完売なのでしょうか