中古マンション・キャンセル住戸「中古マンションの購入について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中古マンション・キャンセル住戸
  3. 中古マンションの購入について
 

広告を掲載

購入検討中さん [男性 30代] [更新日時] 2015-06-11 09:36:08
 削除依頼 投稿する

はじめまして。ご相談させて頂きます。

5件ほど中古マンションを見学し、ようやく気に入った物件に巡り会えました。
購入を決断し、銀行へ事前審査した結果、特に条件もなく融資OKでした。
近々、売主との売買契約の予定となっています。

しかし不動産会社から電話がありました。
内容は今度の総会で修繕積立金が値上がり(ほぼ倍)するとの事でした。

物件見学した際、売主側の不動産会社の方が重要事項説明書を持っており、
我々の担当者と共に閲覧しましたが、値上がりの予定なしとなっていました。

修繕積立金は計画に基づき値上がりするものであり、致し方ないと思っており、
購入を止めることは考えていません。

しかし、急に議題に上がり、すぐさま決定するものではないと思っています。
つまり、売主は本当は値上がりするかもしれないという事を知っていたのではないか、
という不信感を抱かざるを得ません。

売主、売主側の不動産会社は把握した上で、問題にならないタイミングで我々に言ってきたのだと考えてしまいます。

事実はどうあれ知らなかったと言われることは承知していますが、
この件について、何かやっておくべき事、言っておくべき事などあればご教示下さい。
よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2015-05-15 10:59:29

 
注文住宅のオンライン相談

中古マンションの購入について

レスが検索されませんでした。

検索したキーワード:
画像:あり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる