暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567095/
[スレ作成日時]2015-05-14 20:17:14
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】
581:
匿名さん
[2015-05-20 15:14:39]
マンションは18㎝の厚いコンクリート壁があるから壁の向こうの音は聞こえないけど、戸建ては壁が薄いから外の音もよく聞こえて近隣住民が気付いてくれるから安心だね。(笑)
|
||
582:
匿名さん
[2015-05-20 15:15:39]
|
||
583:
匿名さん
[2015-05-20 15:17:28]
マンションは他人同士が外界から隔離されたカギの掛かった建物と言ういわば密室状態に乱雑に押し込められる危険な住居形態だから、それが普通になると「実際に何もしなくても戸建ては安全」という現状が理解できない。
ほら、アメリカだと子供だけで外で遊ばせると保護義務違反で警察に捕まるでしょ?それがアメリカの常識。 その感覚だよね。マンションと言う危険な住居にいると「戸建ては何もしなくても安全という現実」が理解できない。 |
||
584:
匿名さん
[2015-05-20 15:18:36]
>>580
オートロックをくぐって管理人に見られつつ複数の防犯カメラに撮影されてきた人なので赤の他人であってもある程度の信頼はおけるのではないかな? 少なくとも何か犯罪を犯したら逮捕されるリスクが高いという警告にはなっている。 戸建なら付近の店舗の防犯カメラの不鮮明な映像だけが頼りになる。世田谷の一家殺人とかの未解決事件もオートロックに防犯カメラつきのマンションなら起こらなかったかもね。 |
||
585:
匿名さん
[2015-05-20 15:19:55]
>>581
外の音が聞こえないなんて大ウソだよ。 ここのスレでも、マンション派の人が近所の戸建てのおっさんが庭で音楽かけながらBBQしてるのがうるさくてマンションを引っ越す羽目になったって話が出てたよ。 |
||
586:
匿名さん
[2015-05-20 15:26:25]
|
||
587:
匿名
[2015-05-20 15:30:50]
|
||
588:
匿名さん
[2015-05-20 15:30:52]
>>584
完全な妄想。 管理人って何時もいる?普通のマンションは勤務時間にしかいないよ。この前このスレにでてきた億ションも6万だかの管理費払っても管理人は日勤。つまり24時間でいうとほとんどの時間管理人がいない。 オートロックは何度も書かれてるけど、自動ドアの隙間にチラシとか紙を入れると自動ドアの内側センサーが反応してあっさり開く。二重でも三重でも同じ方法で全部開く。 監視カメラなんてマスクとサングラス、帽子で意味がなくなる。 世田谷一家事件みたいな明確な殺意を持った犯人にはマンションのセキュリティーなんて全く無意味。 まあ、あの現場周辺は当時再開発が始まったばかりで周囲は公園と原っぱだけだったからね。ある程度の住宅街なら起きなかった事件だろうね。ちなみに燃えちゃった宍戸譲の家とか所ジョージとか浜ちゃんちの近くだね。 |
||
589:
匿名さん
[2015-05-20 15:37:24]
今どきはICキーが無いとエレベーターにも乗れないけどね。(笑)
|
||
590:
匿名さん
[2015-05-20 15:42:11]
管理人、オートロック、監視カメラ、セキュリティエレベーター、非常階段も鍵付き。完璧なセキュリティは無いけど、けっこうな抑止力にはなってるんじゃないかな?
|
||
|
||
591:
匿名さん
[2015-05-20 16:06:05]
>>589
訪問者はどうするの? |
||
592:
匿名さん
[2015-05-20 16:10:36]
訪問先がロックを解除して直行。
|
||
593:
匿名さん
[2015-05-20 16:12:29]
>>592
じゃあ、同乗すればok? |
||
594:
匿名さん
[2015-05-20 16:14:58]
|
||
595:
匿名さん
[2015-05-20 16:28:13]
|
||
596:
匿名さん
[2015-05-20 16:29:30]
敷地内に不特定多数が絶えず出入りしているマンションならではの欠点だよ。戸建てじゃあり得ない話。
|
||
597:
匿名さん
[2015-05-20 16:34:24]
繰り返すが、マンションの玄関には鍵がかかっているぞ。その外に多重の防壁な。分かった?(笑)
|
||
598:
匿名さん
[2015-05-20 16:35:48]
陳腐化したり新機種が発売されても取り替えられないんだよね。
古いインターフォンのまま |
||
599:
匿名さん
[2015-05-20 16:36:25]
で、セキュリティ無しの戸建ては玄関の鍵だけな。
|
||
600:
匿名さん
[2015-05-20 16:45:23]
気休めにしかならなくても、カメラはあった方がましなのかな。絶えず敷地内を知らない人がうろついている。だからオートロック。理にはかなってる。
|
||
601:
匿名さん
[2015-05-20 16:46:21]
|
||
602:
匿名さん
[2015-05-20 16:46:51]
戸建てだと玄関のすぐ外まで訪問者がいきなり来るね。
|
||
603:
匿名さん
[2015-05-20 16:48:43]
|
||
604:
匿名さん
[2015-05-20 16:48:47]
|
||
605:
匿名さん
[2015-05-20 16:55:52]
>マンションって建売すら買えない人が買うものなんです。
また堂々巡りかい?キミの常識ではそうなの? 戸建てかマンションかの形態は関係なく、価格相応。 5000万の戸建て、マンションより、1億の戸建て、マンションの方が上。 もしキミの住んでる戸建てが9000万なら、1億のマンションより格下だろ。もっと平たく書けば 「9000万の戸建てなんて、1億のマンションすら買えない人が買うものなんです。」 分かった? 当たり前なんだけど算数できるかな?笑 |
||
606:
匿名さん
[2015-05-20 17:58:59]
>>605
よーく解りました、9000万の戸建を買えない人が8000万のマンションを買う訳ですね。 やっぱりマンションは戸建てを買えない人が買う妥協の産物なんですね。 だから人に「家を買った」と言うと「戸建!?マンション?」と聞かれ 答えが「マンション」だと安堵の空気が流れる訳ですね。 マンションで我慢できるというか、そうせざるを得ない人なんですね。 |
||
607:
匿名さん
[2015-05-20 18:02:31]
>>597
それだけマンションは危険だということですね。 マンションで安全に暮らすためには最低でも監視カメラ、多重ロック、管理人、警備会社、玄関の鍵とそこまでやってようやく戸建レベルの普通の暮らしができるようになる訳ですか。 当たり前ですけど、 「事件のないところには監視カメラは付けない」ですからね。 |
||
608:
匿名さん
[2015-05-20 18:08:26]
>答えが「マンション」だと安堵の空気が流れる訳ですね。
それは、あなたが普段どういうレベルの人と交流しているかでは? 私の周りは都心派が多いので、家かマンションかではなく買ったエリア、 麻布か、白金か、青山か?などが主な話題で、間違っても世田谷、とか郊外を言う人はいないので、 安堵の空気?の意味がちょっと分かりません。 また率直に言って、1億以下の物件などは都心区では狭くて使い物にならないので、 皆さん2〜3億程度のマンションばかりですね。戸建ては避けている方が多い(セキュリティ問題など) ので、話題にも上がらないですね。 |
||
609:
匿名さん
[2015-05-20 18:17:43]
>>608
都心は治安が悪いのでパス。 都心房も都心では1000万程度の車は心配でセキュリティーの無い駐車場には停められないと書いていたけど、世田谷辺りでは1000万程度の車って普通に青空駐車してる。ごく普通の風景で特段気に留める人も居ない。 それが心配になるような危険な地域に住むなんて絶対に嫌だ。 |
||
610:
匿名さん
[2015-05-20 18:21:19]
|
||
611:
匿名さん
[2015-05-20 18:28:04]
まあ、鍵をかけなくても問題ないような田舎の戸建ての人に、これ以上セキュリティの話を続けても馬の耳に念仏ですよ。(笑)
|
||
612:
匿名さん
[2015-05-20 18:50:53]
鍵だけでは恐ろしくて生活できない劣悪な環境
そんなところに住まなきゃいけないなんて本当に気の毒 |
||
613:
匿名さん
[2015-05-20 18:54:27]
|
||
614:
匿名さん
[2015-05-20 18:59:01]
|
||
615:
匿名さん
[2015-05-20 19:16:00]
|
||
616:
匿名さん
[2015-05-20 19:24:28]
>都心は治安が悪いのでパス。
>セキュリティーでなんとか保たれている程度の治安状況 この時代に、そんな時代錯誤的な事を言っている人がいてビックリ! 「都会さ行ったら鬼に食われるか、人さらいにあって風俗に売られるで」レベルだね(笑) セキュリティも、オートロックなんて郊外や田舎マンションだってあるでしょ。 特に特別なものでもないし、管理人だって普通でしょ。 実際、港区あたりは、繁華街と良質な住宅地は一定の距離があり雰囲気も全く違い、 住宅地には大使館も多いので警察官なども多く巡回しているし、 いつぞやの三鷹のストーカー殺人や、世田谷の一家惨殺みたいな事件も起きないですよね。 根も葉もない、ただのイメージでしか語れない田舎者は哀れを通り越してバカで滑稽です。 どうぞ都心区には来ないで下さい(笑) |
||
617:
匿名さん
[2015-05-20 19:26:36]
|
||
618:
匿名さん
[2015-05-20 19:27:37]
友人だと書かれてるのに馬鹿なのか?(笑)
|
||
619:
匿名さん
[2015-05-20 19:34:22]
|
||
620:
匿名さん
[2015-05-20 19:39:13]
>>616
いや、都心押しの人ですら >>608 >>戸建ては避けている方が多い(セキュリティ問題など)ので、話題にも上がらないですね と書いてるくらいですから。 セキュリティー問題で戸建てを避けざるを得ない治安状況って相当劣悪ですよ。608さんによく話を聞かせてもらうと良いですよ。予算2億越えの人でもセキュリティー問題を上げて戸建てを避けるというか、話題にもならないほどの酷い状況ですから。 相当劣悪な治安環境ですよこれは。「セキュリティ問題で戸建は話題にもならない地域」って日本では都心だけじゃないですかね? これ、私の意見じゃなくて608さんの貴重なご意見を書いただけですから。 なるほど、柳井さんも三木谷さんもそういう理由で都心を避けて戸建てを建てる訳ですね。608さんはさすが見識です。 |
||
621:
匿名さん
[2015-05-20 19:44:46]
|
||
622:
匿名さん
[2015-05-20 19:45:41]
>>616
確かに都心では世田谷一家事件みたいな事件は無いですね。 せいぜい、営業中の飲食店内で数人の男が金属バットで一人の人をメッタ打ちにして殺す程度ですよね。それも人違いで。 日本最大級の指定暴力団の本部も在日支援団体の本部も六本木ですから、巡回はしっかりやってもらわないとですよね。 |
||
623:
匿名さん
[2015-05-20 19:47:04]
>>621
「そこに鍵があるから」…かな… |
||
624:
匿名さん
[2015-05-20 19:47:44]
>>621
付けた人に対する礼儀だろ |
||
625:
匿名さん
[2015-05-20 19:47:52]
608です。
>戸建ては避けている方が多い(セキュリティ問題など) の真意を説明しますと、都心区、郊外を問わず一般的にマンションと戸建てを比較した場合、 よりセキュリティ性能が高いのはマンションであり、より安心だという意味ですよ。 例えば、都心区のこの辺りには芸能人さんやモデルの方も多くお住まいですが、 戸建てが危険と言っている訳ではなく、よりセキュリティの高いのはマンションなので、 マンション住まいが多いのは事実です。 当たり前ですが、事件はある特例エリアで起きているのではなく、前述の三鷹や世田谷などでも 起きている訳で、もしその方々がセキュリティ性能の高いマンションにお住いだったら、 もしかしたら今も生きておられるかもしれませんよね。 そういう意味を、歪曲してしか捉えられないあなたの思考回路が、非常識で可哀相そうだということです。 |
||
626:
匿名さん
[2015-05-20 19:49:15]
|
||
627:
匿名さん
[2015-05-20 19:53:18]
>>620
あなた変わった人だね。 「安全をお金で買う」って当たり前だよね。 東京都で最も富裕層の比率の高い港区など、都心住まいが多いのはなぜだと思う? 危険だったらお金持ちがわざわざ住まないよ。 そして窓割ったらすぐ侵入できる戸建てよりも、何重ものセキュリティの掛かったマンションのほうが、 より防犯性能が高いというのは、無知なキミでも分かるんじゃない? 少しはこのスレで学んで下さいね。 |
||
628:
匿名さん
[2015-05-20 19:57:20]
>>625
あれ?湾曲させたのはあなたですよ。これはもう解説じゃなくて訂正です。 >戸建てが危険と言っている訳ではなく、よりセキュリティの高いのはマンション 危険ではないのにセキュリティ面で話題にも上がらないほどの結果になりますか? なにより、「治安が悪いからよりセキュリティの高い方を選ぶ」んじゃないんですか? 治安が良ければセキュリティーってそんなに優先事項になりませんよ。 |
||
629:
匿名さん
[2015-05-20 20:00:19]
|
||
630:
匿名さん
[2015-05-20 20:03:31]
>>627
貴方が言う富裕層って わざわざ窓を割ったらすぐ侵入できる戸建てを建てるんですか?まさか建売を買うんですか?その富裕層さんは(笑) その人は富裕層ではありませんよ。防犯ガラスすら買えないんですから(笑) 富裕層ならマンションよりセキュリティーの優れた家を建てますよ。お金で安全を買える人ですから(笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |