暴言禁止、中傷だけの発言禁止、相手の主張に反論するときは客観的意見を。
都心や郊外に拘るかたは別スレへお願いします。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567095/
[スレ作成日時]2015-05-14 20:17:14
購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART92】
401:
匿名さん
[2015-05-18 10:40:21]
マンションさんも都心の鉄筋コンクリート造戸建てには頭が上がりませんね。
|
||
402:
匿名さん
[2015-05-18 10:48:33]
都合の悪いのものは何でもかんでも病気と障害扱いだな。
日本中病人と障害者だらけだ笑 |
||
403:
匿名さん
[2015-05-18 11:11:02]
>マンションさんも都心の鉄筋コンクリート造戸建てには頭が上がりませんね。
はい、厚いコンクリート壁でセキュリティがしっかりしていれば安心でしょうね。木造住宅とは比べ物になりません。 |
||
404:
匿名さん
[2015-05-18 11:19:23]
あ、もちろん立地と地盤は良い前提です。
|
||
405:
匿名さん
[2015-05-18 11:25:11]
なんだかんだ購入するなら戸建て(鉄筋コンクリート)。笑
|
||
406:
匿名さん
[2015-05-18 11:29:55]
地盤の悪い所は住むべきではないですよね。
|
||
407:
匿名さん
[2015-05-18 11:31:45]
|
||
408:
匿名さん
[2015-05-18 11:34:44]
2階建以下で、SRCとかただの無駄遣い
セキュリティも立地もマンションか戸建かには関係無いな |
||
409:
匿名さん
[2015-05-18 11:39:11]
|
||
410:
匿名さん
[2015-05-18 11:56:26]
>地盤の悪い所は住むべきではないですよね。
基本その通り、液状化地区以外は地盤改良して家を建てれば問題無いと思う。 また、地盤良くても裏に山が有るとか川の側とかは避けた方が善いね。 |
||
|
||
411:
匿名さん
[2015-05-18 12:12:54]
もともと工業地域だった所は土を入れ替えても駄目。
|
||
412:
匿名さん
[2015-05-18 12:32:05]
|
||
413:
匿名さん
[2015-05-18 12:43:23]
>建てればいいだろ?
まあ、わざわざ建てなくても同等性能のマンションが安く買えるのでそれで十分かな。木造住宅よりもはるかに性能良くて安心ですから。(笑) |
||
414:
匿名さん
[2015-05-18 12:50:06]
そうだねマンションでお安く済んでよかったね
|
||
415:
匿名さん
[2015-05-18 12:56:03]
|
||
416:
匿名さん
[2015-05-18 13:33:43]
|
||
417:
匿名さん
[2015-05-18 15:17:14]
|
||
418:
匿名さん
[2015-05-18 15:44:49]
|
||
419:
匿名さん
[2015-05-18 16:28:04]
418です。
念のため先に書いておきますが、1人暮らしでもDINKSでもワンルームでも賃貸でもありません。 |
||
420:
匿名
[2015-05-18 16:31:10]
>>418
そのマンションが120㎡以上なら安いかも! |
||
421:
匿名さん
[2015-05-18 17:40:32]
|
||
422:
匿名さん
[2015-05-18 17:59:13]
|
||
423:
匿名さん
[2015-05-18 18:14:49]
>>410,411
これは豊洲をディスってる? |
||
424:
418
[2015-05-18 18:17:42]
ちなみに、2014年のガソリン代は、460.19Lの給油で74075円。光熱費やガソリン代は全て記録して、表計算ソフトで集計しています。
|
||
425:
匿名さん
[2015-05-18 18:44:39]
太陽光発電付きのオール電化戸建ての場合、
平均で、年間▲12,404円 マンションの節約生活とは、やはり、違いが大きいくて比較にならないようです。 ![]() ![]() |
||
426:
匿名さん
[2015-05-18 19:00:05]
|
||
427:
匿名さん
[2015-05-18 19:11:02]
戸建ての我が家は、ざっくり言って、
電気代 年8万円 ガス代 年12万円 売電 年22万円 って、感じですね。 |
||
428:
匿名さん
[2015-05-18 19:14:02]
光熱費20万円は、ざっくり言ってウチの2倍ですね。
|
||
429:
匿名さん
[2015-05-18 19:19:03]
|
||
430:
匿名さん
[2015-05-18 19:32:39]
>>429
そんなんたいした税金じゃないよ |
||
431:
匿名さん
[2015-05-18 19:42:11]
|
||
432:
匿名さん
[2015-05-18 19:50:23]
|
||
433:
匿名さん
[2015-05-18 20:25:18]
そろそろ白金低層マンションちゃんは嘘つきと認定されたので、新たなキャラで出て来ますね。
|
||
434:
匿名
[2015-05-18 20:35:21]
注文住宅だろうが木造じゃダメじゃん!
|
||
435:
匿名さん
[2015-05-18 20:35:43]
太陽光発電とか無垢材で建てる注文住宅とか30年一括借り上げとかは住宅産業のダークサイドだよな
お前ら騙されるなよ |
||
436:
匿名さん
[2015-05-18 20:49:22]
あー、うちは無垢材だー
|
||
437:
買い換え検討中
[2015-05-18 21:36:59]
アパートとマンションは人くくり
『アパマン』ショップ apamanshop com |
||
438:
買い換え検討中
[2015-05-18 21:38:15]
マンションは団地
http://osu.pw/ahcah |
||
439:
買い換え検討中
[2015-05-18 21:39:48]
アパートとマンションはひとくくり
『アパマン』ショップ apamanshop com |
||
440:
匿名さん
[2015-05-18 21:51:19]
ホントに名称にこだわるね(笑)
そこしか突くとこ無いからか。 |
||
441:
匿名
[2015-05-18 21:56:49]
戸建ては断熱性能までダメじゃん!
|
||
442:
匿名さん
[2015-05-18 22:07:31]
>基本性能は100年前の軍艦島マンションと大差ありません。
ってこっ恥ずかしいこと書いてたアホはどこ行った?笑 あと軽井沢の別荘安いよね〜、とも言ってたけど無知すぎ笑。 ここの戸建て信奉者ってそんなレベルのやつばかり?貧乏臭い・・・ |
||
443:
匿名さん
[2015-05-18 22:19:57]
アパート入れないと勝負出来ないってこと
|
||
444:
匿名さん
[2015-05-18 22:22:54]
|
||
445:
匿名さん
[2015-05-18 22:30:54]
富裕層スレを覗いてみたらヒドい発言が目に付きました。
恐らく、例の無知なヤッカミ戸建てくんかと思われますが・・ >時計なんてイミテーションで十分だと思います。 >ちなみに親戚が外交官ではありませんが、知人の見立くんが海外で指名手配をくらってます。 >ご先祖は貴族ではありませんが、父親が関東連合で暴走族でした。 つくづく、心根の卑しい人間にはなりたくないものですね。。 |
||
446:
匿名さん
[2015-05-18 22:38:53]
コンクリートに断熱性 >http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/dannetu-02.htm >木の5cmの厚さとコンクリートの55cmの厚さの断熱性能は同じなのです 中途半端な蓄熱性はあるから、 夏場は太陽で暖められて夕方になっても輻射熱で暑いし、 冬は夜中の冷たい空気で冷やされ一日中ひんやり底冷えする。 いいとこなし。 |
||
447:
匿名さん
[2015-05-18 22:41:04]
|
||
448:
匿名さん
[2015-05-18 22:46:50]
|
||
449:
匿名さん
[2015-05-18 22:47:10]
光熱費の話が都合悪くて違う話題に変える努力してる?
|
||
450:
匿名さん
[2015-05-18 22:49:24]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |